イレーネのインスタグラム(irenedewald) - 9月15日 13時21分


シャンシャンの準備着々と...
We're back

今年は少しだけ @schonschoenxmas
の活動も出来ることになりました

その第一弾がこちら!

✨びっくり満員御礼だそう💦ありがとうございます✨

2年ぶりに 武豊町のステキなカフェ
ゆらぎさん @yuragi_fu_kei
にてストロースターならぬレピスターのワークショップを開催できることに。ここだけのスペシャルなオーナメント、詳細は @yuragi_fu_kei
さんまで。

↓↓↓↓↓↓

🎄yuragi's Workshop 「Lepi-Star」with SchonSchön 開催のお知らせ🎄

ゆらぎ恒例のワークショップ「Lepi-Star(レピスター)」が2年振りに帰ってきます
今回はオーガニックシュトレンのお土産付きです

ワークショップの頃は薪ストーブを焚いている頃、SchonSchönのイレーネさんとゆるゆるクリスマスの準備を楽しみませんか?

自然から生まれ自然に還る
ゆらぎから星降る贈り物
「Lepi- Star」

ストロースター。
19世紀終わりにドイツ発祥と言われており、麦わらで作る北欧のクリスマスの素朴な飾りです。

今回は当店で使用している無農薬栽培の草100%のストローを使ってこのストロースターを作るワークショップを開催します。

ストローで使用されている草、レピロニア(Lepironia)から「Lepi- Star」…

素材はレピロニアストローと麻の糸のみ

自然そのものが華麗に姿形を変え、
ナチュラルな風合いを演出をします

専用の型を使っての作成ですので初めての方でもOK
作り方を覚えたら夢中に作り続けてしまいます

今回は写真2枚目のストロースターの基本的な形のものと3枚目ペーパーを挟むアレンジを加えたスターをレクチャーいただきます

講師はschonschönのIRENEさん
@schonschoenxmas
@イレーネ
ドイツがルーツのイレーネさん
幼いころから馴染みあるストロースターでwebshopやワークショップをされています
今回もゆらぎ特別でレピロニアストローでストロースターをレクチャーしていただきます

【日時】
11/30(木) 10:00〜12:00

【場所】
喫茶ゆらぎ
知多郡武豊町東長宗97-1(auショップ武豊店のすぐ北隣です)
名鉄上ゲ駅より西へ徒歩10分

【持ち物】
Lepi-Star(ストロースター)を持ち帰る容器
壊れやすいので、一辺あるいは直径が10cm以上ある小箱か厚手の封筒など

【料金】
4,000円(材料費、お持ち帰りオーガニックシュトレン代込)

オーガニックシュトレンの材料は全てオーガニック
卵、乳製品、白砂糖不使用。小麦は使用します。
アレルギー対応は致しかねます。

【ご予約方法】
ゆらぎInstagramおよびFacebookのDMにて

お名前
ご連絡先電話番号
人数
をお知らせください

人数限定となりますのでお早めに

【講師】
SchonSchönのIRENEさん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

340

4

2023/9/15

イレーネを見た方におすすめの有名人