nostos booksさんのインスタグラム写真 - (nostos booksInstagram)「本日は向井周太郎『かたちの詩学』、ネヴィル・ブロディやサイトウ・マコト、田名網敬一らのアートワーク集、『日本の70年代』展図録、東京TDC賞・受賞作品集など41冊を入荷しました。  オンラインストアへは商品タグをタップ◯   入荷本からおすすめ10選  ----------  1冊目 『かたちの詩学』 インダストリアルデザイナー、向井周太郎の著作集。「椅子の夢想、夢想の椅子」などを収録。旧著「かたちのセミオシス」に掲載した論集と、書き下ろしエッセイ「かたちの誕生 身振りといのち」に、ドイツでの展覧会「世界プロセスとしての身振り」の図録を加えたもの。別冊で氏のコンクリート・ポエトリー選集も付帯。装丁は原研哉、松野薫。  ----------  2冊目 『The Graphic Language of Neville Brody 3』 グラフィックデザイナー、ネヴィル・ブロディのアートワーク集。資生堂やコカ・コーラ、ナイキなどの世界各国のクライアントとともに、大胆かつ洗練されたデザインを数多く発表してきたブロディの各プロジェクトを詳しく紹介。主要ブランドから雑誌の特集まで、6つの章にわたってブロディの最近の活動を特徴づける作品を掲載。  ----------  3冊目 『日本の70年代 1968-1982』 2012年に開催された展示会「日本の70年代 1968-1982」の図録。学生運動の激化や大阪万博の熱狂などを背景に、芸術を根底から問い直すような大きな動きがあった日本の1968年からの15年間を、美術、デザイン、建築、写真、演劇、音楽、漫画などから振り返る。「寺山修司主催の『天井桟敷館』開場」「大阪で日本万国博開催、総入場者数6,421万8,770人」「西武美術館開館」など、時代を代表する作品や資料図版を豊富に掲載。  ----------  4冊目 『サイトウ・マコト・ポスターズ』 グラフィックデザイナー、サイトウ・マコトのポスター作品集。数々の賞を受賞した、1982年から1990年までの作品をカラーで104点掲載。その他、永井一正、田中一光、建築家・磯崎新、小説家・村上龍らとの対談も収録。  ----------  5冊目 『Tokyo TDC 一〇〇〇』 東京タイプディレクターズクラブが毎年開催しているタイポグラフィとグラフィックデザインの国際賞の受賞作品を集めた作品集。デザインコンペに応募することの希有な作家が参加するコンペとしても知られ、世界で独自のポジションを築いてきた東京TDC賞。本書は1990年から2012年までの受賞作品をすべて掲載した貴重な資料となっている。  ----------  6冊目 『Blow Up 1963-1974』 日本のアーティストでありグラフィックデザイナーの田名網敬一による1963年から1974年までのグラフィックワークを集めたアートワーク集。鮮烈な作風と大胆な色彩で絵画や版画、グラフィックデザイン、映画など、幅広いジャンルで表現し続ける田名網の60年代における作品群を網羅。木村恒久や宇野亜喜良らによるコメントも収録。  ----------  7冊目 『Stockholm Design Lab: 1998-2019』 1998年にストックホルムにて設立され、世界的に知られているStockholm Design Labの作品集。これまでに手掛けてきたデザインをテーマ・業界ごとに分類し紹介する充実の一冊。  ----------  8冊目 『ヨハネス・イッテン 造形芸術への道』 2003年に京都国立近代美術館で開催された「ヨハネス・イッテン 造形芸術への道」展の図録。バウハウス時代の芸術家・教育者、ヨハネス・イッテンの作品多数をカラー&モノクロで収録、併せて詳細な解説テキストを掲載。  ----------  9冊目 『Process: Visual Journeys in Graphic Design』 スウェーデンのデザインスタジオBankerWesselによる、マークやロゴの制作の裏側であるスケッチやプロセスに焦点を当てた資料集の改訂版。アート、音楽、ファッションほか様々な企業のマークなど、14のプロジェクトにおいて1,500枚以上にも及ぶスケッチを実際の思考過程を示す解説とともに収録。選ばれなかった作品の研究など、グラフィックデザイナーにとって重要な専門的見識を学べる一冊。  ----------  10冊目 『松永真デザインの世界 グラフィック・コスモス』 日本を代表するグラフィックデザイナーの一人、松永真の同名展示図録。正攻法でありながら、シンプルで鋭い衝撃力を持つ造形、持論の“半径3メートル”の身辺から掬いあげた明快・単純・多彩のデザインの全貌を集大成した一冊。   ----------------------  店舗情報はこちら @nostosbooks  ----------------------  オンラインストアは毎日19時更新○  ----------------------  #向井周太郎 #nostosbooks #ノストスブックス #祖師ヶ谷大蔵 #砧」6月12日 7時30分 - nostosbooks

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 6月12日 07時30分


本日は向井周太郎『かたちの詩学』、ネヴィル・ブロディやサイトウ・マコト、田名網敬一らのアートワーク集、『日本の70年代』展図録、東京TDC賞・受賞作品集など41冊を入荷しました。

オンラインストアへは商品タグをタップ◯
 
入荷本からおすすめ10選

----------

1冊目
『かたちの詩学』
インダストリアルデザイナー、向井周太郎の著作集。「椅子の夢想、夢想の椅子」などを収録。旧著「かたちのセミオシス」に掲載した論集と、書き下ろしエッセイ「かたちの誕生 身振りといのち」に、ドイツでの展覧会「世界プロセスとしての身振り」の図録を加えたもの。別冊で氏のコンクリート・ポエトリー選集も付帯。装丁は原研哉、松野薫。

----------

2冊目
『The Graphic Language of Neville Brody 3』
グラフィックデザイナー、ネヴィル・ブロディのアートワーク集。資生堂やコカ・コーラ、ナイキなどの世界各国のクライアントとともに、大胆かつ洗練されたデザインを数多く発表してきたブロディの各プロジェクトを詳しく紹介。主要ブランドから雑誌の特集まで、6つの章にわたってブロディの最近の活動を特徴づける作品を掲載。

----------

3冊目
『日本の70年代 1968-1982』
2012年に開催された展示会「日本の70年代 1968-1982」の図録。学生運動の激化や大阪万博の熱狂などを背景に、芸術を根底から問い直すような大きな動きがあった日本の1968年からの15年間を、美術、デザイン、建築、写真、演劇、音楽、漫画などから振り返る。「寺山修司主催の『天井桟敷館』開場」「大阪で日本万国博開催、総入場者数6,421万8,770人」「西武美術館開館」など、時代を代表する作品や資料図版を豊富に掲載。

----------

4冊目
『サイトウ・マコト・ポスターズ』
グラフィックデザイナー、サイトウ・マコトのポスター作品集。数々の賞を受賞した、1982年から1990年までの作品をカラーで104点掲載。その他、永井一正、田中一光、建築家・磯崎新、小説家・村上龍らとの対談も収録。

----------

5冊目
『Tokyo TDC 一〇〇〇』
東京タイプディレクターズクラブが毎年開催しているタイポグラフィとグラフィックデザインの国際賞の受賞作品を集めた作品集。デザインコンペに応募することの希有な作家が参加するコンペとしても知られ、世界で独自のポジションを築いてきた東京TDC賞。本書は1990年から2012年までの受賞作品をすべて掲載した貴重な資料となっている。

----------

6冊目
『Blow Up 1963-1974』
日本のアーティストでありグラフィックデザイナーの田名網敬一による1963年から1974年までのグラフィックワークを集めたアートワーク集。鮮烈な作風と大胆な色彩で絵画や版画、グラフィックデザイン、映画など、幅広いジャンルで表現し続ける田名網の60年代における作品群を網羅。木村恒久や宇野亜喜良らによるコメントも収録。

----------

7冊目
『Stockholm Design Lab: 1998-2019』
1998年にストックホルムにて設立され、世界的に知られているStockholm Design Labの作品集。これまでに手掛けてきたデザインをテーマ・業界ごとに分類し紹介する充実の一冊。

----------

8冊目
『ヨハネス・イッテン 造形芸術への道』
2003年に京都国立近代美術館で開催された「ヨハネス・イッテン 造形芸術への道」展の図録。バウハウス時代の芸術家・教育者、ヨハネス・イッテンの作品多数をカラー&モノクロで収録、併せて詳細な解説テキストを掲載。

----------

9冊目
『Process: Visual Journeys in Graphic Design』
スウェーデンのデザインスタジオBankerWesselによる、マークやロゴの制作の裏側であるスケッチやプロセスに焦点を当てた資料集の改訂版。アート、音楽、ファッションほか様々な企業のマークなど、14のプロジェクトにおいて1,500枚以上にも及ぶスケッチを実際の思考過程を示す解説とともに収録。選ばれなかった作品の研究など、グラフィックデザイナーにとって重要な専門的見識を学べる一冊。

----------

10冊目
『松永真デザインの世界 グラフィック・コスモス』
日本を代表するグラフィックデザイナーの一人、松永真の同名展示図録。正攻法でありながら、シンプルで鋭い衝撃力を持つ造形、持論の“半径3メートル”の身辺から掬いあげた明快・単純・多彩のデザインの全貌を集大成した一冊。

----------------------

店舗情報はこちら
@nostos books

----------------------

オンラインストアは毎日19時更新○

----------------------

#向井周太郎 #nostosbooks #ノストスブックス #祖師ヶ谷大蔵 #砧


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

60

0

2023/6/12

nostos booksを見た方におすすめの有名人