米原康正さんのインスタグラム写真 - (米原康正Instagram)「明日5月3日から有楽町阪急メンズ東京7階にある+DA.YO. NE. galleryにてKAREZMADの個展『STARBOY"宇宙にいけたら'』が開催されます。 説明に載ってるQRをダウンロードしてそのカメラで作品を見るとなんと誰もが宇宙にいっちゃえます。 作品だけじゃなくこの説明書もチェックよろっ!ってこの説明書もAR仕様になってるってこと‼️  ここらで KAREZMADの推薦文  「NFTの時代!アートはデジタルに移行せねば」とか、「いやいやアートはやっぱりフィジカルでなきゃ」とか、ちょっと落ち着いてはきたけど、アートシステムの論争は今も華やか。 「いやいやだったらどっちもありにしちゃえばいいんじゃん」と本人言ったかどうかはわからないけど ARのアプリを使って、2次元の作品を3次元に変えてしまった。 「世の中全てがメタバースなのよ」と本人が思ってるかどうかはわからないけど 「だけど問題は場所ではなくその表現方法」と宣言する。 KAREZMADの作品の中に2023年という今がぎっしりと詰め込まれているのだ。」5月2日 22時21分 - yone69harajuku

米原康正のインスタグラム(yone69harajuku) - 5月2日 22時21分


明日5月3日から有楽町阪急メンズ東京7階にある+DA.YO. NE. galleryにてKAREZMADの個展『STARBOY"宇宙にいけたら'』が開催されます。
説明に載ってるQRをダウンロードしてそのカメラで作品を見るとなんと誰もが宇宙にいっちゃえます。
作品だけじゃなくこの説明書もチェックよろっ!ってこの説明書もAR仕様になってるってこと‼️

ここらで
KAREZMADの推薦文

「NFTの時代!アートはデジタルに移行せねば」とか、「いやいやアートはやっぱりフィジカルでなきゃ」とか、ちょっと落ち着いてはきたけど、アートシステムの論争は今も華やか。
「いやいやだったらどっちもありにしちゃえばいいんじゃん」と本人言ったかどうかはわからないけど
ARのアプリを使って、2次元の作品を3次元に変えてしまった。
「世の中全てがメタバースなのよ」と本人が思ってるかどうかはわからないけど
「だけど問題は場所ではなくその表現方法」と宣言する。
KAREZMADの作品の中に2023年という今がぎっしりと詰め込まれているのだ。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

149

0

2023/5/2

米原康正を見た方におすすめの有名人

米原康正と一緒に見られている有名人