須田朱音さんのインスタグラム写真 - (須田朱音Instagram)「𝖡𝗅𝖺𝖼𝗄 𝖳𝗈𝗆𝖾𝗌𝗈𝖽𝖾.   先日、私の弟の結婚式に 夫婦になって初めて参列💍  人生初の黒留袖を着てみました🖤   旦那さんの(←まだ慣れない) お父さん方のおばあちゃんの黒留袖を👘 着させてもらいました。   淡いピンクの鞠?の刺繍に、 同じ柄と色味で合わせて作られた帯。  春を感じさせる色合いでとっても素敵でしょ🌸   いつもならママに着付けしてもらうんだけど 今回はママも着物着るので、  六本木にあるクレール 権田先生に 着付けして頂きました♡  私は着物と帯は持ち込みで、その他全てレンタル。 (もちろん着物もレンタル出来ますよ)   ここ2年くらいかな。  なるべく行事がある時は、 着物を着るようにしてます。  着物って、着ようと思わないと機会がないし 人生で数回しか着れないと思うんです。   気持ち的にシャンとする感じも好きだけど。  四季を意識して 着物の柄と帯の色味を考えたり、 帯紐の色を差し色にするか考えたり、  自分の"色"を着物の着こなしで表現するのも 好きだったりします♡  いつか、自分の着物を作りたいな。」3月8日 13時25分 - akane_godo

須田朱音のインスタグラム(akane_godo) - 3月8日 13時25分


𝖡𝗅𝖺𝖼𝗄 𝖳𝗈𝗆𝖾𝗌𝗈𝖽𝖾.


先日、私の弟の結婚式に
夫婦になって初めて参列💍

人生初の黒留袖を着てみました🖤


旦那さんの(←まだ慣れない)
お父さん方のおばあちゃんの黒留袖を👘
着させてもらいました。


淡いピンクの鞠?の刺繍に、
同じ柄と色味で合わせて作られた帯。

春を感じさせる色合いでとっても素敵でしょ🌸


いつもならママに着付けしてもらうんだけど
今回はママも着物着るので、

六本木にあるクレール 権田先生に
着付けして頂きました♡

私は着物と帯は持ち込みで、その他全てレンタル。
(もちろん着物もレンタル出来ますよ)


ここ2年くらいかな。

なるべく行事がある時は、
着物を着るようにしてます。

着物って、着ようと思わないと機会がないし
人生で数回しか着れないと思うんです。


気持ち的にシャンとする感じも好きだけど。

四季を意識して
着物の柄と帯の色味を考えたり、
帯紐の色を差し色にするか考えたり、

自分の"色"を着物の着こなしで表現するのも
好きだったりします♡

いつか、自分の着物を作りたいな。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

549

15

2021/3/8

須田朱音を見た方におすすめの有名人