海江田万里のインスタグラム(kaiedabanri) - 2月20日 22時19分


春の訪れを感じる梅の花の季節になりました。水戸の偕楽園で満開の梅の花を愛でたいところですが、緊急事態宣言下にあり、それも叶いません。
そこでわが家の鉢植えの梅の花を鑑賞し、描くことにしました。
梅花に添えた詩は南宋の詩人、陸游(りくゆう)の梅花絶句六首の其の三の句の転句と結句です。読み下しは「何(いず)れの方か   身を千億に化し  一樹の梅前   一放翁(いちほうおう)たる可(べ)し」です。意味は、「山の中に多くの梅の樹があるので、方術(ほうじゅつ)を使って、自分の身をいくつにも分け、梅の樹一本一本の前にわが身を置いて、梅の花をゆっくり鑑賞したい」です。
放翁は陸游の号です。また正月と書いたのは、旧暦では、今日は1月9日だからです。

#立憲民主党 #衆議院議員 #海江田万里 #


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

62

0

2021/2/20

海江田万里を見た方におすすめの有名人