macaroniのインスタグラム(macaroni_news) - 2月6日 14時00分


.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【macaroni × TOMIZ @tomiz_by_tomizawashouten
一般のご家庭やプロの方からも愛される
製菓材料専門店「富澤商店」とmacaroniがコラボ✨
.
こちらで紹介している食材のほとんどが
富澤商店のオンラインストアで購入可能です❤️
週末にぜひ作ってみてくださいね😊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
■調理時間:60分
※冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
.
■材料(長さ約11cmのミニパウンド型2個分)
.
<ケーク生地>
・バター(無塩):70g
・ミルクチョコレート(クーベルチュールフレーク スイート):65g
・卵:85g
・グラニュー糖(微粒子グラニュー糖):75g
・薄力粉(スーパーバイオレット):60g
・オレンジピール(サバトン オレンジラメル):40g
・リキュール(グラン マルニエ コルドン ルージュ ):大さじ1杯
.
<グラサージュ>
・ミルクチョコレート(クーベルチュールフレーク スイート):130g
・サラダ油:小さじ1と1/2杯
・アーモンドダイス:18g
.
<仕上げ>
・オレンジピール(サバトン オレンジラメル):2本
.
■下ごしらえ
・生地に入れるオレンジピールは刻んでグランマニエとあわせます。
・卵とバターは常温に戻します
・薄力粉はふるいます。
・生地のチョコレートは湯せんで溶かします。
・型にやわらかくしたバター(分量外)を刷毛で薄く塗り、打ち粉(分量外)をまんべんなくつけて、余分な粉は落とします。
・アーモンドダイスは160℃のオーブンで約10分ローストし、冷まします。
・オーブンは170℃に予熱します。
.
■作り方
①ボウルにバターを入れ、ホイッパーでクリーム状にすり混ぜます。溶かしたチョコレートを加えて混ぜます。
②別のボウルに卵、グラニュー糖を入れてハンドミキサーの低速で軽くほぐします。高速に替えて白っぽくなり、ハンドミキサーの羽で少し線がかけるくらいまで泡立てます。低速に落として、泡のキメを整えます。
③①に②の半量を加えて、ゴムべらでさっくりと混ぜます。残りの半量も加え、同じように混ぜます。
④オレンジピールを加えて混ぜ、ふるった薄力粉も加えて、粉気がなくなるまでゴムべらでさっくりと混ぜます。
⑤型の8分目まで生地を入れ、表面をならします。170℃に予熱したオーブンで約35分焼きます。
⑥焼き上がったら型から外し、逆さまにしてケーキクーラー(網など)の上で冷まします。※底部になった方が平らでない場合、冷めたら少しカットして安定させます。
⑦グラサージュ用のチョコレートを湯せんで溶かします。サラダ油を加えてゴムべらでよく混ぜたら、ローストしたアーモンドダイスも加えて混ぜます。
⑧オーブン用シートを敷いたトレーの上に網などをのせ、ケークを並べ、上から⑦をかけて、ミニスパチュラ(またはティースプーンなど)で表面をコーティングするように塗り広げます。 ※固まりやすいので1個ずつ仕上げてください。2個目にかけるときに固まってきたら、湯せんでもう一度溶かして使ってください。
⑨別のトレイの上にオーブン用シートを敷き、コーティングしたものを移します。冷蔵庫で冷やし表面が軽く固まったら上からオレンジラメルをカットして飾り、完成です。
.
★MEMO★
・アルコールが苦手な方はリキュールなしでもお作りいただけます。
・オーブンの焼き時間は様子を見て調節してください。
.⁠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⁣⁠
毎日が楽しくなるお買いもの✨⁠
「macaroni store⁠(マカロニストア)」で⁠
ちょっといいもの探してみませんか?⁠😊⁠
@macaroni.store
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⁣⁠
.⁠
#macaroniレシピ #instafood #yummy #foodie #yum #sweets #レシピ動画 #料理動画 #レシピ #手作りおやつ #手作りお菓子 #お菓子作り #おやつ #お菓子 #今日のおやつ #おやつタイム #3時のおやつ #おやつの時間 #スイーツ #甘いもの #簡単おやつ #手作りスイーツ #丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ #TOMIZ #チョコケーキ #ケーキ #オレンジ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,730

2

2021/2/6

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

macaroniを見た方におすすめの有名人