Yukarisuminoさんのインスタグラム写真 - (YukarisuminoInstagram)「レスブリスのスマホストラップシリーズの中でも発売以来ロングセラー定番人気のこちら、スマホ斜めがけストラップ(編みひも)ベージュ/ブラウン/ネイビー/シルバーです。  スマホを片手に持って子供の相手をするのもなかなか大変ですよね。後ろポケットに入れているだけだと、知らない間に落としてしまったり運が悪ければ画面が割れてしまったり。そんな自分の育児の悩みを元に作ったのが「ママにやさしいスマホロングストラップ」です。おかげさまで、たくさんのママさんに使っていただいています! お友達の出産のお祝いとしてもピッタリ。両手がフリーになって、ママのお出かけや子供とのお散歩がもっともっと楽しくなりますように!そんな願いを込めてお作りしています。  2人の子供と動物園へ行った時、娘を抱っこしたままスマホを後ろポケットに入れてたんです。 子供の突然の動きを気にかけていると、ついついスマホの事を忘れてそのまましゃがんだら、スマホがポケットから落ちて画面が見事に割れてしまって。。 似たようなことが2度あり本当にショックで、スマホを落とさないように長いストラップをつけたいと思うようになりました。 ロングストラップをつけてから、スマホを落とす心配がなくなり、子供との遊びに集中できるようになってとても安心です。 公園で遊んでいる子供の写真を撮る時も、ポケットからスマホを出してもストラップはつけたままなので落とす心配がなくて本当にストレスフリー。 抱っこひもをつけながらでも使えます。  長いストラップといえば首から下げるネックストラップが思い当たります。 でも子供を抱っこすると邪魔になったり、子供に引っ張られたり、着信に気づかないこともしばしば。 最近のスマホは大きいので重みで肩がこるのも気になります。 「斜めがけできるよう、もう少し長いストラップが欲しいな」とずっと思っていたので、レスブリスのストラップは一般的なネックストラップより40cm長い130cmにしました。 平均的な身長の方が斜めがけしてちょうど後ろポケットに入るサイズになっています。しゃがんだ時にもストラップが突っ張るような窮屈さがありません。 これなら抱っこの邪魔にならないし、着信にも気づくので、本当にちょうどいい長さなんです。  スマホと鍵は子育てママが使う頻度の多いアイテム。 育児であたふたしている時にどこかに置き忘れたりって経験ありませんか? うっかりしがちな私でも鍵をなくさないように、鍵をまとめるキーホルダーが付いています。 しかも簡単に取り外せるのでとっても便利! 上品なゴールド仕様でキーホルダー単体で使った時にもオシャレを損なわないデザインです。  オシャレじゃないストラップを毎日のお供にしたくない! いつも使うものだから、実用性とオシャレさ両方兼ね備えていないとダメなんです。 便利を追求したストラップといえど、お洋服とコーディネートするのが楽しくなるデザインにこだわりました。 ストラップ部分はイントレチャートという技法で編み込まれた紐を使っています。 数え切れない候補の中から私が選び抜いた、デザイン性の高い編み紐です。 ストラップ部分は単品で使えるようになっているので、手持ちのミニバッグやカメラのストラップとしてオシャレを楽しむこともできちゃいます。  カラーはベージュ/ブラウン/ネイビー/シルバーの4色展開。毎日使うスマホだから、お洋服のようにコーデに合わせて色も悩んでしまいますね。 軽くて快適なスマホストラップで、毎日元気に過ごして頂けますように♡  #アラフォーファッション #ママファッション #ママ #コーディネート #アラフォーコーディネート #アラフォーママコーデ #locari #jマダムのおしゃれ #小学生ママ #幼稚園ママ  #きれいめカジュアル #レスブリス商品紹介 #レスブリス #アクセサリー #ママアクセサリー #ママジュエリー #シンプルコーデ #きれいめコーデ #ママリ#スマホストラップ#qol向上」1月31日 9時25分 - yukarisumino

Yukarisuminoのインスタグラム(yukarisumino) - 1月31日 09時25分


レスブリスのスマホストラップシリーズの中でも発売以来ロングセラー定番人気のこちら、スマホ斜めがけストラップ(編みひも)ベージュ/ブラウン/ネイビー/シルバーです。

スマホを片手に持って子供の相手をするのもなかなか大変ですよね。後ろポケットに入れているだけだと、知らない間に落としてしまったり運が悪ければ画面が割れてしまったり。そんな自分の育児の悩みを元に作ったのが「ママにやさしいスマホロングストラップ」です。おかげさまで、たくさんのママさんに使っていただいています! お友達の出産のお祝いとしてもピッタリ。両手がフリーになって、ママのお出かけや子供とのお散歩がもっともっと楽しくなりますように!そんな願いを込めてお作りしています。

2人の子供と動物園へ行った時、娘を抱っこしたままスマホを後ろポケットに入れてたんです。
子供の突然の動きを気にかけていると、ついついスマホの事を忘れてそのまましゃがんだら、スマホがポケットから落ちて画面が見事に割れてしまって。。
似たようなことが2度あり本当にショックで、スマホを落とさないように長いストラップをつけたいと思うようになりました。
ロングストラップをつけてから、スマホを落とす心配がなくなり、子供との遊びに集中できるようになってとても安心です。
公園で遊んでいる子供の写真を撮る時も、ポケットからスマホを出してもストラップはつけたままなので落とす心配がなくて本当にストレスフリー。
抱っこひもをつけながらでも使えます。

長いストラップといえば首から下げるネックストラップが思い当たります。
でも子供を抱っこすると邪魔になったり、子供に引っ張られたり、着信に気づかないこともしばしば。
最近のスマホは大きいので重みで肩がこるのも気になります。
「斜めがけできるよう、もう少し長いストラップが欲しいな」とずっと思っていたので、レスブリスのストラップは一般的なネックストラップより40cm長い130cmにしました。
平均的な身長の方が斜めがけしてちょうど後ろポケットに入るサイズになっています。しゃがんだ時にもストラップが突っ張るような窮屈さがありません。
これなら抱っこの邪魔にならないし、着信にも気づくので、本当にちょうどいい長さなんです。

スマホと鍵は子育てママが使う頻度の多いアイテム。
育児であたふたしている時にどこかに置き忘れたりって経験ありませんか?
うっかりしがちな私でも鍵をなくさないように、鍵をまとめるキーホルダーが付いています。
しかも簡単に取り外せるのでとっても便利!
上品なゴールド仕様でキーホルダー単体で使った時にもオシャレを損なわないデザインです。

オシャレじゃないストラップを毎日のお供にしたくない!
いつも使うものだから、実用性とオシャレさ両方兼ね備えていないとダメなんです。
便利を追求したストラップといえど、お洋服とコーディネートするのが楽しくなるデザインにこだわりました。
ストラップ部分はイントレチャートという技法で編み込まれた紐を使っています。
数え切れない候補の中から私が選び抜いた、デザイン性の高い編み紐です。
ストラップ部分は単品で使えるようになっているので、手持ちのミニバッグやカメラのストラップとしてオシャレを楽しむこともできちゃいます。

カラーはベージュ/ブラウン/ネイビー/シルバーの4色展開。毎日使うスマホだから、お洋服のようにコーデに合わせて色も悩んでしまいますね。
軽くて快適なスマホストラップで、毎日元気に過ごして頂けますように♡

#アラフォーファッション #ママファッション #ママ #コーディネート #アラフォーコーディネート #アラフォーママコーデ #locari #jマダムのおしゃれ #小学生ママ #幼稚園ママ  #きれいめカジュアル #レスブリス商品紹介 #レスブリス #アクセサリー #ママアクセサリー #ママジュエリー #シンプルコーデ #きれいめコーデ #ママリ#スマホストラップ#qol向上


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

154

1

2021/1/31

Yukarisuminoを見た方におすすめの有名人