房野 史典のインスタグラム(bounofuminori1980) - 1月10日 22時01分
トンボと一緒に語る「あの日の西野亮廣」という配信を控えたこのタイミングでYahooニュースに。縁ですね。
中西さん、素敵な記事をありがとうございます!
歴史芸人・房野史典を導いた「キングコング」西野亮廣の「文字だよ」(中西正男)
#Yahooニュース
#西野亮廣
#えんとつ町のプペル
#13歳のきみと戦国時代の戦の話をしよう
#芸人
#歴史
#山口トンボ
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
153
1
2021/1/10
房野 史典を見た方におすすめの有名人
房野 史典の人気のインスタグラム
-
房野 史典: 【あの日の西野亮廣】映画「えんとつ町のプペル」が公開され、2週間以上が経ちました。「プペルどう? 面白い?」と聞かれることがあるのですが、「最高です。是非観に行ってください」とお答えしています。このあと、二言、三言のプレゼンは添えますが、もうホント「観に行って。そして目撃して。体感して」ということに尽きるんですよね。思いっきり腰を据えて映画の素晴らしさを語る事はできるけど、「えんとつ町のプペル」が
-
房野 史典: 【続・戦国時代の「戦」の話をしよう。】絶対おもしろい。起業家・須藤憲司さんと芸人・房野史典によるビジネス×戦国の話。去年も一度、須藤さんと「ビジネス×戦国」をテーマにお話しさせてもらったんだけど、もうムチャクチャおもしろかった。人間て昔から変わらねぇんだな、変わらないからこそ普遍的な問題も解決も、歴史の中に見出せるんだな、っていう超絶興味深い話を、須藤さんがしてくれます。絶対おもしろいって自信を持
-
房野 史典: よし!これは言っておこう!みなさん良いお年を!!2020年マジお世話になりました!2021年、みなさんにたくさんの幸せが訪れますように!来年も何卒よろしくお願い申し上げます!#良いお年を
-
房野 史典: 【道】この道を行けばどうなるものか。踏み出したその一歩が道となり。またその一歩が道となる。道。一歩を踏み出した暁には、それがまた道となり、また道となって道となる。道となって迷わず行けよ。行けばわかるさ!猪木さんの名言を書きたかったけど、うろ覚えすぎて道造りすぎました。ここまでインフラ整備はやってなかったと思います。しかし。詳細は覚えてないけど、いい言葉に違いはありません。人生なんて、いつも整えられ
-
房野 史典: 【えんとつ町のプペル】朝からドキドキしてました。お世話になってる先輩が映画を作って、今日がその公開初日。ドキドキしてソワソワして、頭の中がプペルに支配されて。世界に挑戦すると豪語して。絵本を作って、とにかく売って。仲間を増やして、映画にして。何年も何年もかけた、西野さんの分身のような映画が、クリスマスに封切りとなりました。するよ。ソワソワ。自分が22、23歳の頃からずっとお世話になってる先輩の大勝
-
房野 史典: NewsPicksさんにインタビューしていただきました。これ連載の3回目(最終回)。これまでのタイトルは「戦国武将の生き方は起業家と同じだ」「中堅芸人のキャリア戦略」「しゃべれない知識は武器にならない」等々。ビジネスパーソンに、オレはなる!ほんで写真なんか笑ける!#13歳のきみと戦国時代の戦の話をしよう #newspicks #ビジネス #歴史
-
房野 史典: ブックファースト新宿店さんありがたすぎる!!話題書、人文話題書、日本中世史の3コーナで展開してくださってる!!嬉しい!ありがとうございます!!bちゃんの「電話をしてるふり」もあった!嬉しい!どっちも売れて!!#13歳のきみと戦国時代の戦の話をしよう #電話をしてるふり#バンバン#かなり#バンバンに売れたら本当にすごく嬉しいな#bkb#ヒィア#難しいなbkb作るの
-
房野 史典: 本を置いていただけるだけで嬉しいのに、目立つ場所に大量にあるとさらに嬉しい!本当にありがとうございます!写真は1枚目文禄堂高円寺店さん2枚目ブックファーストアトレ吉祥寺店さん3枚目吉祥寺のブックスルーエさんお近くの方は是非!#文禄堂高円寺店 #ブックファーストアトレ吉祥寺店#ブックスルーエ #13歳のきみと戦国時代の戦の話をしよう
-
房野 史典: 現在は変わってるかもだけど、、Amazonの戦国・安土桃山時代の1位も頂きました。あざす!#13歳のきみと戦国時代の戦の話をしよう #歴史#amazon
-
房野 史典: 1位って、もらえると顔が綻んじゃうよね。みなさまのおかげです。ありがとうございます。#13歳のきみと戦国時代の戦の話をしよう #幻冬舎#本#戦国時代
-
房野 史典: 10月22日、『13歳のきみと、戦国時代の「戦」の話をしよう。』という本が発売となりました。すでにSNSでのシェア、ご予約をしてくださったみなさん、本当に、ありがとうございます。貴重なお時間と大切なお金を頂いたことに恐縮しました。みなさんの優しさに心地よく溺れました。マジで! 本当に! ありがとうございます!!これが一体どういう本なのか、少しだけプレゼンさせていただきます。 まず、歴史や戦国時代に
-
房野 史典: 【中国文明】もうドバーって、中国の長い歴史をザバーって端折って話してます。ポイントだけ絞ってね。キングダム出てくるよ。プロフィールからどうぞ!@bounofuminori1980 #スタフリ #中学生 #歴史 #中国文明 #キングダム #房野史典