Takumi Kawaharaさんのインスタグラム写真 - (Takumi KawaharaInstagram)「!ぜひ読んでいただきたいです!    わたくし川原 卓巳。2021年に向けて、新たなプロジェクトをスタートさせます! それが、【SENSE -自分らしさ探究室-】です。   ============================ ▼SENSE -自分らしさ探究室- @takumi.kwhr  ※ウェブサイトはプロフィールからご覧いただけます。 ============================     このプロジェクトの目的は、「自分らしく生きる人が集まること」です。   世の中が大きく変化し、自分たち自身も変化を求められている今。 その中で、まず最初に取り組むべきが、『自分らしさ』を見つけること。   そのために、昨年12月に初めての著書『Be Yourself -自分らしく輝いて人生を変える教科書-』を出版させていただきました。ありがたいことに多くの人にご購入いただき、読んでもらい、たくさんの感想を受け取らせていただいています。ありがとうございます。   そこで感じるのは、 自分らしく生きたいと考えている人は多い。 しかし、実際に自分らしく生きるとなると弊害もそれ以上に多い。ということ。   ・社会通念の存在 ・他人の目、人からの評価 ・自分に対する自信のなさ ・これまでの当たり前から逸脱する恐れ など   これはあくまでも実存する弊害のほんの一部。   私自身も長い間、上記のようなことに悩んできました。 それらの様々な障害がある中で、いかにして『自分らしさ』を活かして生きていくのか。 自分らしく生きられる人とそうでない人。 そこには、明確に違いがあります。   その違いをつくるモノは、知識として学ぶものではなく、 【感覚として掴むもの】だと感じています。   では、その感覚はどうやって掴めばいいのかと考えたとき、 大事なのは【自分らしく生きている人と一緒に過ごすこと】という結論に行き着きました。 だからこそ、このプロジェクトではオンラインとオフラインの両方で、自分らしく生きる人のコミュニティをつくることで自分らしく生きる感覚(SENSE)を多くの人に体感してもらいたいと思っています。   これから本格的に訪れる個の時代に、 自分らしく生きる人との信頼ある【つながり】があることは、 人生を大きく変える要素になると確信しています。 そして、信頼をつくるには、信頼される行動の積み重ね。そう、時間がかかるんです。   だからこそ、今からはじめておきたいと思い、このプロジェクトをスタートしました。   ============================ ▼SENSE -自分らしさ探究室- @takumi.kwhr  ※ウェブサイトはプロフィールからご覧いただけます。 ============================   今イメージしているのは、このコミュニティを使いながら、   ・新しい働き方の実験 ・ワーケーションの推進 ・地方創生、地方移住の盛り上げ ・人間関係の新しい常識づくり ・新しいコミュニティのカタチの探究 ・コミュニティ同士のゆるやかな繋がりづくり ・新時代の学校、教育について ・オンラインとオフラインのシームレスな体験の研究   などについて共に考え、実行していきたいです。   私が創設者ではありますが、同時にいち参加者として一緒に探究していきたと思っています。 誰が上とか下とかのない環境。  それこそ、マウンティングが苦手な私がつくる、なだらかでゆるやかな関係を目指しています。   まずは、一度ウェブサイトを覗いてみてください。 何を考え、何をしようとしているのか書かせてもらっています。 もし共感いただけるならば、一緒にコミュニティを育てていってもらえたら嬉しいです。     長くなりましたが、最後までお読みくださりありがとうございました。 日本からだけじゃなく、世界のいろんな場所から集まっていただき、 こんな時代だからこその【つながり】をつくっていきたいと思います。   もしよかったら、多くの方に知っていただきたいので、 シェアもしていただけると喜びます!! お願いします!     2020.12.28 川原 卓巳 ============================   Photo by @mariekondo_jp  #顔は丸い #シャツは赤い #空は青い」12月28日 8時55分 - takumi.kwhr

Takumi Kawaharaのインスタグラム(takumi.kwhr) - 12月28日 08時55分


!ぜひ読んでいただきたいです!
 
わたくし川原 卓巳。2021年に向けて、新たなプロジェクトをスタートさせます!
それが、【SENSE -自分らしさ探究室-】です。
 
============================
▼SENSE -自分らしさ探究室-
@Takumi Kawahara
※ウェブサイトはプロフィールからご覧いただけます。
============================

 
このプロジェクトの目的は、「自分らしく生きる人が集まること」です。
 
世の中が大きく変化し、自分たち自身も変化を求められている今。
その中で、まず最初に取り組むべきが、『自分らしさ』を見つけること。
 
そのために、昨年12月に初めての著書『Be Yourself -自分らしく輝いて人生を変える教科書-』を出版させていただきました。ありがたいことに多くの人にご購入いただき、読んでもらい、たくさんの感想を受け取らせていただいています。ありがとうございます。
 
そこで感じるのは、
自分らしく生きたいと考えている人は多い。
しかし、実際に自分らしく生きるとなると弊害もそれ以上に多い。ということ。
 
・社会通念の存在
・他人の目、人からの評価
・自分に対する自信のなさ
・これまでの当たり前から逸脱する恐れ など
 
これはあくまでも実存する弊害のほんの一部。
 
私自身も長い間、上記のようなことに悩んできました。
それらの様々な障害がある中で、いかにして『自分らしさ』を活かして生きていくのか。
自分らしく生きられる人とそうでない人。
そこには、明確に違いがあります。
 
その違いをつくるモノは、知識として学ぶものではなく、
【感覚として掴むもの】だと感じています。
 
では、その感覚はどうやって掴めばいいのかと考えたとき、
大事なのは【自分らしく生きている人と一緒に過ごすこと】という結論に行き着きました。
だからこそ、このプロジェクトではオンラインとオフラインの両方で、自分らしく生きる人のコミュニティをつくることで自分らしく生きる感覚(SENSE)を多くの人に体感してもらいたいと思っています。
 
これから本格的に訪れる個の時代に、
自分らしく生きる人との信頼ある【つながり】があることは、
人生を大きく変える要素になると確信しています。
そして、信頼をつくるには、信頼される行動の積み重ね。そう、時間がかかるんです。
 
だからこそ、今からはじめておきたいと思い、このプロジェクトをスタートしました。
 
============================
▼SENSE -自分らしさ探究室-
@Takumi Kawahara
※ウェブサイトはプロフィールからご覧いただけます。
============================
 
今イメージしているのは、このコミュニティを使いながら、
 
・新しい働き方の実験
・ワーケーションの推進
・地方創生、地方移住の盛り上げ
・人間関係の新しい常識づくり
・新しいコミュニティのカタチの探究
・コミュニティ同士のゆるやかな繋がりづくり
・新時代の学校、教育について
・オンラインとオフラインのシームレスな体験の研究
 
などについて共に考え、実行していきたいです。
 
私が創設者ではありますが、同時にいち参加者として一緒に探究していきたと思っています。
誰が上とか下とかのない環境。 
それこそ、マウンティングが苦手な私がつくる、なだらかでゆるやかな関係を目指しています。
 
まずは、一度ウェブサイトを覗いてみてください。
何を考え、何をしようとしているのか書かせてもらっています。
もし共感いただけるならば、一緒にコミュニティを育てていってもらえたら嬉しいです。
 
 
長くなりましたが、最後までお読みくださりありがとうございました。
日本からだけじゃなく、世界のいろんな場所から集まっていただき、
こんな時代だからこその【つながり】をつくっていきたいと思います。
 
もしよかったら、多くの方に知っていただきたいので、
シェアもしていただけると喜びます!!
お願いします!
 
 
2020.12.28
川原 卓巳
============================
 
Photo by @近藤麻理恵
#顔は丸い
#シャツは赤い
#空は青い


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

453

2

2020/12/28

Takumi Kawaharaを見た方におすすめの有名人