武井義明さんのインスタグラム写真 - (武井義明Instagram)「昨晩の矢野顕子さとがえるコンサート2020、渋谷NHKホール。オープニングの曲が終わったあとの鳴り止まない拍手は、客席数が半分とは思えないほどの音圧で、拍手しているこちらがジーンとしてしまった。小原礼(ベース)・林立夫(ドラムス)・佐橋佳幸(ギター)とピアノ&キーボードの矢野さん、つまりバンドはフォー・リズム、なのにあの厚み! 「極み」とはこういうことを言うのだ、という演奏。矢野さんの「おなかいっぱい食べてってけろ」な選曲には、「みんながんばったね、がんばってるね、もうちょっとがんばろーね」な気持ちがあふれてて、何度もちいさく「おおおおおおお」。書いてて泣く。新旧とりまぜて、というなかにはじつは「すごく旧」はあんまりなくて、教授がかかわっていた時代の楽曲がたくさん。「春咲小紅」「また会おね」「ラーメン食べたい」「ごはんができたよ」「グリーンフィールズ」あたりがバンドアレンジで聴けたのも幸福。佐橋さんのギターは、ずっと聴いていたい音色で、何度も大村憲司さんを思い出しました。小原さんと林さんは、なんていうのかな、超一流の陶工がいるじゃない、ああいう感じがした。手から生まれるものが、ぜんぶすごい。こんなんなっちゃうの?! という、技術の上にある芸術性。まいりました。そうだ「津軽海峡冬景色」やったんだけど、ごめん、ぼくに言葉がない。というか、音楽でしかできないことがあって、ぼくらはただ受け入れるしかない、成層圏脱出のGはかくや?! っていう圧倒。まいったな。これCDかDVDになるのかな。もうほんとうに待望です。ことしは、こんなだったけど、最後に鈴木慶一さんの「MOTHER」があって、あっこちゃんの「さとがえる」があって、ああ、やっぱり書いてて泣く。」12月14日 7時54分 - bebechef

武井義明のインスタグラム(bebechef) - 12月14日 07時54分


昨晩の矢野顕子さとがえるコンサート2020、渋谷NHKホール。オープニングの曲が終わったあとの鳴り止まない拍手は、客席数が半分とは思えないほどの音圧で、拍手しているこちらがジーンとしてしまった。小原礼(ベース)・林立夫(ドラムス)・佐橋佳幸(ギター)とピアノ&キーボードの矢野さん、つまりバンドはフォー・リズム、なのにあの厚み! 「極み」とはこういうことを言うのだ、という演奏。矢野さんの「おなかいっぱい食べてってけろ」な選曲には、「みんながんばったね、がんばってるね、もうちょっとがんばろーね」な気持ちがあふれてて、何度もちいさく「おおおおおおお」。書いてて泣く。新旧とりまぜて、というなかにはじつは「すごく旧」はあんまりなくて、教授がかかわっていた時代の楽曲がたくさん。「春咲小紅」「また会おね」「ラーメン食べたい」「ごはんができたよ」「グリーンフィールズ」あたりがバンドアレンジで聴けたのも幸福。佐橋さんのギターは、ずっと聴いていたい音色で、何度も大村憲司さんを思い出しました。小原さんと林さんは、なんていうのかな、超一流の陶工がいるじゃない、ああいう感じがした。手から生まれるものが、ぜんぶすごい。こんなんなっちゃうの?! という、技術の上にある芸術性。まいりました。そうだ「津軽海峡冬景色」やったんだけど、ごめん、ぼくに言葉がない。というか、音楽でしかできないことがあって、ぼくらはただ受け入れるしかない、成層圏脱出のGはかくや?! っていう圧倒。まいったな。これCDかDVDになるのかな。もうほんとうに待望です。ことしは、こんなだったけど、最後に鈴木慶一さんの「MOTHER」があって、あっこちゃんの「さとがえる」があって、ああ、やっぱり書いてて泣く。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

265

9

2020/12/14

武井義明を見た方におすすめの有名人