青山智美さんのインスタグラム写真 - (青山智美Instagram)「💖 【マスク肌荒れ5つの対策】  またまだ長くなりそうなマスク生活…  「肌荒れに困っている。」 というお声をよくお伺いします。  マスク肌荒れは、 摩擦でヒリヒリや乾燥、 ニキビがぷつぷつ など、様々なことが起こりますね。。  そこで! 少しの工夫でより快適に マスク生活を送っていただける対策を紹介。  まだまだ続きそうなマスク生活の 少しでもお役に立ちますように… ぜひ、参考にしてみてください♬  ☑️対策① 肌を清潔に立ち、濃厚保湿♡  いつもながら、 コレはマストな重要ポイント! 既に荒れていたり、 ニキビができてしまっている時は 低刺激の洗顔料で朝晩洗顔しましょう。 お肌の乾燥は炎症やニキビを 引き起こしてしまうので 濃厚な保湿も欠かせません! ヒアルロン酸配合の製品は 肌のバリア機能を正常に保ってくれて 水分を閉じ込めてくれるのでオススメ♪  ☑️対策② バリアクリームを塗る  マスクの擦れが原因なら、 擦れてしまうお肌箇所だけでも バリアクリームを塗るのがオススメ! 物理的に摩擦を最小限に抑え お肌を守ってくれます♩  ☑️対策③ 使い捨てマスクはすぐに捨て、 洗えるマスクは頻繁に洗う  マスクの『清潔』状態も重要です。 使い捨てマスクは1回で破棄、 (綺麗に洗ってもう一度使うのは問題ないです) 洗って繰り返し使えるマスクは、 必ず一度帰宅したらその都度すぐに洗いましょう。 すぐに洗うことで雑菌が住み着くのを防ぎます‼︎  ☑️対策④ マスクの素材を見直す  『擦れない!』ことが大事。 最も擦れにくいのは、 シルクとテンセルです☆★ できるだけ、自分の顔の形・大きさに合った 寄れないものを選ぶのもポイント!  ☑️対策⑤ 善玉菌入りスキンケア化粧品を使う  肌にやさしいプレバイオティクスの 洗顔料を使うのもオススメ♬ 肌の善玉菌であるマイクロフローラの バランスを整えてくれるといいます。 悪玉菌が多いお肌では、アクネ菌が炎症物質を大量に分泌。 その結果、にきびを作って膿をだしたり、 お肌の表面を荒らしたりします。 逆に! 善玉菌が多いお肌では、 お肌を弱酸性に保つ脂肪酸という成分を分泌し、 善玉菌生育しやすい肌環境を作ります。 結果、美肌に導いてくれます♡   この冬も、 少しの工夫でお肌を快適に守り 乗り越えましょう!!!  . . . . .  ☆-----★-----☆-----★-----☆  TOMOMI メンズビューティー  【女性視点】でメンズ美容・健康 女性心理が分かる情報をお届け! 素敵な男性が増える⤴︎ことで 女性の笑顔幸せも増えて⤴︎ み〜んなHappyに…♡  ★-----☆-----★-----☆-----★」11月9日 23時25分 - tomomibeauty

青山智美のインスタグラム(tomomibeauty) - 11月9日 23時25分


💖
【マスク肌荒れ5つの対策】

またまだ長くなりそうなマスク生活…

「肌荒れに困っている。」
というお声をよくお伺いします。

マスク肌荒れは、
摩擦でヒリヒリや乾燥、
ニキビがぷつぷつ
など、様々なことが起こりますね。。

そこで!
少しの工夫でより快適に
マスク生活を送っていただける対策を紹介。

まだまだ続きそうなマスク生活の
少しでもお役に立ちますように…
ぜひ、参考にしてみてください♬

☑️対策①
肌を清潔に立ち、濃厚保湿♡

いつもながら、
コレはマストな重要ポイント!
既に荒れていたり、
ニキビができてしまっている時は
低刺激の洗顔料で朝晩洗顔しましょう。
お肌の乾燥は炎症やニキビを
引き起こしてしまうので
濃厚な保湿も欠かせません!
ヒアルロン酸配合の製品は
肌のバリア機能を正常に保ってくれて
水分を閉じ込めてくれるのでオススメ♪

☑️対策②
バリアクリームを塗る

マスクの擦れが原因なら、
擦れてしまうお肌箇所だけでも
バリアクリームを塗るのがオススメ!
物理的に摩擦を最小限に抑え
お肌を守ってくれます♩

☑️対策③
使い捨てマスクはすぐに捨て、
洗えるマスクは頻繁に洗う

マスクの『清潔』状態も重要です。
使い捨てマスクは1回で破棄、
(綺麗に洗ってもう一度使うのは問題ないです)
洗って繰り返し使えるマスクは、
必ず一度帰宅したらその都度すぐに洗いましょう。
すぐに洗うことで雑菌が住み着くのを防ぎます‼︎

☑️対策④
マスクの素材を見直す

『擦れない!』ことが大事。
最も擦れにくいのは、
シルクとテンセルです☆★
できるだけ、自分の顔の形・大きさに合った
寄れないものを選ぶのもポイント!

☑️対策⑤
善玉菌入りスキンケア化粧品を使う

肌にやさしいプレバイオティクスの
洗顔料を使うのもオススメ♬
肌の善玉菌であるマイクロフローラの
バランスを整えてくれるといいます。
悪玉菌が多いお肌では、アクネ菌が炎症物質を大量に分泌。
その結果、にきびを作って膿をだしたり、
お肌の表面を荒らしたりします。
逆に!
善玉菌が多いお肌では、
お肌を弱酸性に保つ脂肪酸という成分を分泌し、
善玉菌生育しやすい肌環境を作ります。
結果、美肌に導いてくれます♡

この冬も、
少しの工夫でお肌を快適に守り
乗り越えましょう!!!

.
.
.
.
.

☆-----★-----☆-----★-----☆

TOMOMI メンズビューティー

【女性視点】でメンズ美容・健康
女性心理が分かる情報をお届け!
素敵な男性が増える⤴︎ことで
女性の笑顔幸せも増えて⤴︎
み〜んなHappyに…♡

★-----☆-----★-----☆-----★


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

104

3

2020/11/9

青山智美を見た方におすすめの有名人