樫木裕実のインスタグラム(kashikihiromi) - 10月14日 12時54分


私のレッスンを参加された方々が
細かく私がその日のレッスンで
伝えたことなどを覚え書きして下さる。
私は日々何を伝えたか、その日に
書かないと忘れてしまう😅🙏
なのでリポストさせていただきます。

そして後日このリポストした方の
カーヴィーの軌跡を改めて
アップさせていただきます。

#repost @mayshelliemay via @PhotoAroundApp
20201012 覚え書き
樫木理論

上手にまとめられないけれど
あってるかもわからないけれど
とっても分かりやすく
教えていただきました。

教わった事、感じた事の覚え書き

腕のリズム1と2にの動作の力の
配分が同じだと単なる筋トレになり
筋肉は消耗する。

先生のメソッドは常に力を
入れるところ(方向)と抜くところ(方向)があって

力の方向により効かせ方が違う
外に向かっている時は
どこに効かせてるのかな?
例えば二の腕や内側に効かせてる
力を抜く時もふわっと抜く時と
空気を負荷に抜いてくる時の感じ方、効かせ方が違う

二の腕に感じるのか、空気を負荷にした時に脇やバストに効かせてるかを考えること

先生のメソッドは筋を酷使することは絶対にないから、必ず力を入れた後は抜く
腕だけを使う事もないから
きちんと幹から動かす

先生の動きをみて、力の方向性を考える
手の向きひとつでも腕を付け根から
動かしてるか腰骨から動かすか脇を使うか

先生の動作の方向性をみて
言葉をきいて
常にどこに効かせてるのか
考えて動けるようにならないと〜

はぁ先生、細かなところ凄い

先生のメソッドには
落ちる下に向かうことも絶対になくて
必ず上にベクトルがあり引き上げてる

引き上げは内側を意識して
体の真ん中、軸をまっすぐに
上に抜けるように
静かに丁寧に上がってくる
この時内側を意識して
お腹の真ん中に重心がくる

必ず引き合いもある
例えば肩を引き合う事ができれば
内肩にならない
骨盤を誰がおさえてくれてるように、
引き合う事を意識することができれば
自然に自分の動く可動域が守られるし、
脇が縮むこともないし
股関節の外旋も意識できる

昨日は膝を緩める動きをマット
(ストレッチ)と立位で学んだ
マットでリングを下腿に置いて
膝を軽く曲げ
股関節から力をぬいて
ゆらゆら柔らかく動かす
この動きは立った時のムーブメントに生きてくる

最後のまとめが
これが樫木理論ですって

先生かっこよかった〜〜

根拠がある。
先生のメソッドが大好きです

先生の説明を聞きながら
意識して動かしてると
力を抜くところで血が流れるのを
感じました

やみくもに動かすときは感じなかった

抜くときに血流やリンパが流れるのか
そうすると筋肉の柔軟性がでてくるのかな

きっと代謝も良くなる
てことは、🤔燃焼されるってこと

レッスンが終わった後
トイレに行くと尿がいつもより
出て浮腫がとれたり
帰り道に靴が緩い〜体がふわっと
軽く感じるのは
その答えかな

柔軟性を養うには常にじっくり筋に
届かせる
だから先生は早い❣️🙅‍♀️はダメ
もっと小さく❣️ってゆうんだなぁ

消耗しないように動いた筋肉は
筋の持久力にも瞬発力にも
効果があるから
その柔らかな筋肉が怪我から
守ってくれる
以前に先生に教わった事

もっと体で理解できるようになりたいです

私の腕の動きはほんと〜に酷かった
先生の体に優しいメソッドに出会えなければ
今頃は整形外科の患者さんだったと思います

😭よかった

動線が大切

もっともっと意識高く
体を使ってゆきたいです

繊細なメソッド
ご指導ありがとうございました。

お写真は先生のストーリーからいただきました
レッスンの風景その時の気持ち
思い出せて嬉しいです

#少人数ミニケア&ボディリズム
#マイケルジャクソンの曲でリズム💕
#樫木理論
#樫木先生のメソッドの真髄
#力を入れる方向と抜く方向
#初動負荷
#徒手抵抗
#骨盤底筋群に届くように
#マットの膝の動きと立位の膝を緩める動きの
繋がりに感動
#お話しながらストレッチケアいいよね楽しかった
#栄養も大事


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

394

15

2020/10/14

樫木裕実を見た方におすすめの有名人