Blue Bottle Coffee Japanさんのインスタグラム写真 - (Blue Bottle Coffee JapanInstagram)「⁠⠀ ブルーボトルコーヒーとして横浜エリア 2 号店となる「ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ」を、「MARK IS みなとみらい」内に 9月25日(金) にオープンいたします!⁠⠀ ⁠⠀ 横浜美術館の目の前に位置し、カフェ前のスペースにはブルーボトルコーヒージャパン初の公園を活用した屋外シーティングが広がる みなとみらいカフェ。 ガラス張りの開放的な空間に、曲線やウッド素材が柔らかさを感じさせる心地よいカフェデザインは、ブランドとして初めてご一緒する芦沢啓治建築設計事務所が担当しました。⁠⠀ ⁠⠀ カフェが位置するエリアを公園として捉え、公園の中心となるシンボルツリーとしてカフェが存在し、その木陰でゲストがゆったりと過ごすことができるような、温かみのある空間をデザインしました。 そして、店内の中央に位置する円形のカウンターからチェアに至るまで、店内で使用する家具はみなとみらいカフェのコンセプトに合わせてデザインされたカリモク家具によるオリジナル。 その中でもチェア、テーブルなどのアイテムは芦沢啓治建築設計事務所とコペンハーゲンのデザインスタジオ Norm Architects がデザインを担当し、「カリモクケーススタディ」のコレクションとして製品化される予定です。ランドスケープ、カフェの空間設計、そして家具のディティールに至るまでを一つの体験と考えるデザインアプローチを取ることにより、周囲の景観とのハーモニーを奏でるカフェと家具のデザインに仕上がりました。またカフェのオープン時には一部の家具の予約販売も予定しています。⁠⠀ ⁠⠀ みなとみらいカフェでは、ものづくりの町、新潟県燕市で作られている " 不変で不偏 " をコンセプトにオリジナルのプロダクトを開発している「GLOCAL STANDARD PRODUCTS」の、”TSU-BAME”シリーズとのコラボレートした琺瑯マグカップ「コーヒーキャンプマグ」と、「RevoMax」とコラボレートした炭酸の内圧を逃す仕組みを採用した「ブルーボトル ゴーボトル」を先行で販売いたします。⁠⠀ ⁠⠀ 新しい街で、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。⁠⠀ ⁠⠀ ⁠⠀ [ みなとみらいカフェ ]⁠⠀ 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい 3-5-1 MARK IS みなとみらい GL 階⁠⠀ アクセス:⁠⠀ ・電車:みなとみらい駅(みなとみらい線)直結⁠⠀ 桜木町駅(JR・市営地下鉄)から「動く歩道」を利用し、徒歩約 8 分⁠⠀ ・バス:桜木町駅から、市営バス156.292 系統で「横浜美術館」下車⁠⠀ 営業時間:8:00−20:00⁠⠀ ⁠⠀ ⁠⠀ #HelloYokohama⁠⠀⁠⠀ #ブルーボトルコーヒー⁠⠀⁠⠀ #ブルーボトルコーヒーみなとみらい⁠⠀⁠⠀ #BlueBottleCoffee⁠⠀ #BlueBottleCoffeeMinatomirai」9月16日 10時25分 - bluebottlejapan

Blue Bottle Coffee Japanのインスタグラム(bluebottlejapan) - 9月16日 10時25分


⁠⠀
ブルーボトルコーヒーとして横浜エリア 2 号店となる「ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ」を、「MARK IS みなとみらい」内に 9月25日(金) にオープンいたします!⁠⠀
⁠⠀
横浜美術館の目の前に位置し、カフェ前のスペースにはブルーボトルコーヒージャパン初の公園を活用した屋外シーティングが広がる みなとみらいカフェ。 ガラス張りの開放的な空間に、曲線やウッド素材が柔らかさを感じさせる心地よいカフェデザインは、ブランドとして初めてご一緒する芦沢啓治建築設計事務所が担当しました。⁠⠀
⁠⠀
カフェが位置するエリアを公園として捉え、公園の中心となるシンボルツリーとしてカフェが存在し、その木陰でゲストがゆったりと過ごすことができるような、温かみのある空間をデザインしました。 そして、店内の中央に位置する円形のカウンターからチェアに至るまで、店内で使用する家具はみなとみらいカフェのコンセプトに合わせてデザインされたカリモク家具によるオリジナル。 その中でもチェア、テーブルなどのアイテムは芦沢啓治建築設計事務所とコペンハーゲンのデザインスタジオ Norm Architects がデザインを担当し、「カリモクケーススタディ」のコレクションとして製品化される予定です。ランドスケープ、カフェの空間設計、そして家具のディティールに至るまでを一つの体験と考えるデザインアプローチを取ることにより、周囲の景観とのハーモニーを奏でるカフェと家具のデザインに仕上がりました。またカフェのオープン時には一部の家具の予約販売も予定しています。⁠⠀
⁠⠀
みなとみらいカフェでは、ものづくりの町、新潟県燕市で作られている " 不変で不偏 " をコンセプトにオリジナルのプロダクトを開発している「GLOCAL STANDARD PRODUCTS」の、”TSU-BAME”シリーズとのコラボレートした琺瑯マグカップ「コーヒーキャンプマグ」と、「RevoMax」とコラボレートした炭酸の内圧を逃す仕組みを採用した「ブルーボトル ゴーボトル」を先行で販売いたします。⁠⠀
⁠⠀
新しい街で、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。⁠⠀
⁠⠀
⁠⠀
[ みなとみらいカフェ ]⁠⠀
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい 3-5-1 MARK IS みなとみらい GL 階⁠⠀
アクセス:⁠⠀
・電車:みなとみらい駅(みなとみらい線)直結⁠⠀
桜木町駅(JR・市営地下鉄)から「動く歩道」を利用し、徒歩約 8 分⁠⠀
・バス:桜木町駅から、市営バス156.292 系統で「横浜美術館」下車⁠⠀
営業時間:8:00−20:00⁠⠀
⁠⠀
⁠⠀
#HelloYokohama⁠⠀⁠⠀
#ブルーボトルコーヒー⁠⠀⁠⠀
#ブルーボトルコーヒーみなとみらい⁠⠀⁠⠀
#BlueBottleCoffee⁠⠀
#BlueBottleCoffeeMinatomirai


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,590

19

2020/9/16

関田誠大のインスタグラム
関田誠大さんがフォロー

Blue Bottle Coffee Japanを見た方におすすめの有名人