原田沙奈子のインスタグラム(sanakoharada) - 9月15日 21時26分


「わぁ!好きなモノばーっかり♡」と喜んでくれた先週末の運動会の後のお疲れ様会。
アマネの運動会は楽しみが溢れて我が家は毎年お祭りみたいな日。

今年は新しい保育園での運動会だからどんなかなぁーとワクワクしていたのだけど。
またまた新しいアマネの姿を見ることに…

3演目中、おそらく毎年恒例であろう歌に合わせて体操するという1演目は、ただ立ってるだけ。
まわりのお友達が張り切って体操してる中、1ミクロも動かず。←

その後の障害物競走では走る前のご挨拶は無かったことにして。
スタートした後は無表情で器用にそつなくこなすというクールさ。

去年までのニコニコ…どこ。

「新しい保育園まだ慣れてない」と口癖のように言っていたけど、ここまでとは。。

6月過ぎてから通うようになって3ヶ月…。
そっかぁ、アマネにとってはまだまだ色んな気持ちとの闘いの最中なのかもな。

送る朝にグズる事も多く「大丈夫大丈夫!」とサラッと言って背中を押していたけど、もう少しアマネを観察していこうと思った今回の出来事。

親子競技は二人三脚。
アマネと張り切った良い思い出。
そーだ、そーだ、こんなふうに少しずつ少しずつ歩いていけば良いのだと。
早く慣れることに焦らないことにした。

終わってから我が家でのお疲れ様会はいつものアマネに戻ってた。←上手に踊れたパプリカをまた踊ると言いだす

そして、今回はアマネのリクエストを取り入れたメニュー。

●きのこ汁
●春巻き
●タラとポテトのコロッケ
●玉こんにゃく
●うずらの玉子
●ポテサラ
●卵焼き
●カブの中華和え
●ナスと大葉のペペロンチーノ
●ブロッコリーとベーコンのソテー
●ピクルス
●赤大根の梅酢漬け
●ピュアホワイトコーン
●油淋鶏(レイちゃん)
●チヂミ(レイちゃん)
●煮卵(レイちゃん)
●水茄子(ばーばちゃん)
●たくさんのフルーツ(ばーばちゃん)
●たくさんの茶豆、枝豆(ばーばちゃん)
●お赤飯(母)
●鯖の香草グリル(母)
●きゅうりのぬか漬け(母)
●シフォンケーキ(父)
●レーズンパン(父)

みんなが美味しいモノたくさん持ってきてくれてなんと贅沢な😭

アマネお疲れ様。幸せ者だね。

#おうちごはん#運動会#サナコ_お料理


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,735

28

2020/9/15

原田沙奈子を見た方におすすめの有名人