北欧、暮らしの道具店さんのインスタグラム写真 - (北欧、暮らしの道具店Instagram)「【着用レビュー】袖の長さも調節できるのが◎冬も春も着まわしたい「ダークネイビー」×「オレンジリップ」で秋メイク . - - - - - - - - - - - - - - - - - - ■商品プランナー緑川(167cm) 着用カラー:ダークネイビー - - - - - - - - - - - - - - - - - - . 「薄手のニットなのに、しっかりと目が詰まってるから 透け感も気になりませんでした。 コートを着る時期になっても、 もたつく心配もなさそう。 . 『秋に活躍するニット』と思いつつ、 冬も春も、着方を変えて重宝しそうですね。  手持ちの服にもネイビーが多いのですが、 このダークネイビーは青みが弱く深い色味。 大人っぽさのある秋コーデを 楽しめそうだなと思いました。 . 伸縮性がある編み地なので自然と身体にフィットしつつ、 裾の方はゆとりがあってキレイなシルエット。  バックスリットが効いているから 後ろ姿もシンプルすぎず、 『程よいおしゃれ着』を着ている気持ちになります。  袖元のリブは窮屈すぎず、程よい締め付け感。 時計などのアクセサリーをつけるときに、 袖をちょっと上げて着ても ずり落ちてくることはなさそうです」 . - - - - - - - - - - - - - - - - - - Q.このニットカラーにメイクを合わせるなら? - - - - - - - - - - - - - - - - - - . 「ダークネイビーで顔まわりが落ち着いた印象になる分、 メイクはほんの少し、 秋を意識した温かみのあるトーンに仕上げてみました。 選んだアイカラーは『04 フィーリングブラウン』。 . リップカラーは『02 ウィッシュオレンジ』。 オレンジなのに口元によく馴染むので使いやすいので、 今日はいつもより濃いめにのせています。 . 私自身、目元を濃いメイクで仕上げると、 かなり印象が強くなってしまうので、 目元はブラウンやベージュ、イエローのように 肌に馴染むカラーで、 ナチュラルにすることが多いです。 . その分、自分にとって口紅は遊べる部分。 強めの赤色をつけたり、 今回のように普段の口紅をいつもより塗り重ねて、 ちょっとした色の変化を楽しむようにしています」 . - - - - - - - - - - - - 「ゆったりなのに、ちゃんと見え」絶妙シルエットのニットプルオーバー 【発売記念プレゼント付き】SYMBOLIC EYECOLOR / シンボリックアイカラー 【発売記念プレゼント付き】SYMBOLIC LIPCOLOR / シンボリックリップカラー . ▶お買いものはプロフィールのリンクからどうぞ→@hokuoh_kurashi ・ 🎁「クラシ手帳2021」プレゼントキャンペーン実施中!お買いものいただいた方全員に、当店オリジナルの手帳を無料でお届けいたします。 . #暮らしのメイク #fashion#coordinate#outfit#ファッション#コーデ#コーディネート#シンプルコーデ#今日のコーデ#ニット#プルオーバー#秋コーデ#20AW#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店」9月7日 20時31分 - hokuoh_kurashi

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 9月7日 20時31分


【着用レビュー】袖の長さも調節できるのが◎冬も春も着まわしたい「ダークネイビー」×「オレンジリップ」で秋メイク
.
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
■商品プランナー緑川(167cm)
着用カラー:ダークネイビー
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
「薄手のニットなのに、しっかりと目が詰まってるから
透け感も気になりませんでした。
コートを着る時期になっても、
もたつく心配もなさそう。
.
『秋に活躍するニット』と思いつつ、
冬も春も、着方を変えて重宝しそうですね。

手持ちの服にもネイビーが多いのですが、
このダークネイビーは青みが弱く深い色味。
大人っぽさのある秋コーデを
楽しめそうだなと思いました。
.
伸縮性がある編み地なので自然と身体にフィットしつつ、
裾の方はゆとりがあってキレイなシルエット。

バックスリットが効いているから
後ろ姿もシンプルすぎず、
『程よいおしゃれ着』を着ている気持ちになります。

袖元のリブは窮屈すぎず、程よい締め付け感。
時計などのアクセサリーをつけるときに、
袖をちょっと上げて着ても
ずり落ちてくることはなさそうです」
.
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
Q.このニットカラーにメイクを合わせるなら?
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
「ダークネイビーで顔まわりが落ち着いた印象になる分、
メイクはほんの少し、
秋を意識した温かみのあるトーンに仕上げてみました。
選んだアイカラーは『04 フィーリングブラウン』。
.
リップカラーは『02 ウィッシュオレンジ』。
オレンジなのに口元によく馴染むので使いやすいので、
今日はいつもより濃いめにのせています。
.
私自身、目元を濃いメイクで仕上げると、
かなり印象が強くなってしまうので、
目元はブラウンやベージュ、イエローのように
肌に馴染むカラーで、
ナチュラルにすることが多いです。
.
その分、自分にとって口紅は遊べる部分。
強めの赤色をつけたり、
今回のように普段の口紅をいつもより塗り重ねて、
ちょっとした色の変化を楽しむようにしています」
.
- - - - - - - - - - - -
「ゆったりなのに、ちゃんと見え」絶妙シルエットのニットプルオーバー
【発売記念プレゼント付き】SYMBOLIC EYECOLOR / シンボリックアイカラー
【発売記念プレゼント付き】SYMBOLIC LIPCOLOR / シンボリックリップカラー
.
▶お買いものはプロフィールのリンクからどうぞ→@北欧、暮らしの道具店

🎁「クラシ手帳2021」プレゼントキャンペーン実施中!お買いものいただいた方全員に、当店オリジナルの手帳を無料でお届けいたします。
.
#暮らしのメイク
#fashion#coordinate#outfit#ファッション#コーデ#コーディネート#シンプルコーデ#今日のコーデ#ニット#プルオーバー#秋コーデ#20AW#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,777

1

2020/9/7

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ