田添菜穂子さんのインスタグラム写真 - (田添菜穂子Instagram)「実は火曜日から昨日まで、おうちに缶詰めでした😅先月からチャレンジしていた海外ナレーションのお仕事でようやく案件をいただくことができ、宅録&編集して納品していたのでした😆✨   いやあ、慣れないことをするって、本当に大変😅   今までナレーションのお仕事というと、私は、スタジオに行って、 マイクの前でしゃべるだけでよかったので、 たとえば、クライアントさんとどんな雰囲気のものを録音してどうやって納品するか、 といったやりとりは、営業さんやディレクターさんがやってくださったし、 セリフが長かったら、その調整もディレクターさんがやってくださるし、 マイクの音量が変われば、 すぐにミキサーさんがブースに入ってきてくださって直してくださるし、 OKかNGかも、ディレクターさんが決めてくださいます。 そして、そのあとの編集は、ミキサーさんとディレクターさんの世界で、私は 『お先でーす』って帰らせていただけちゃいます。   でも、今回は❗️その判断も作業も全部自分がしなくちゃいけません。 営業兼ディレクター兼ミキサー兼ナレーター😂 しかも交渉全部英語。 動画の尺がシビアだっただけに(つまり、短い時間のところにたくさん盛り込まなくてはいけなかった) そのやりとりも撮り直しもちょっと大変でした✨ また、初めてで慣れてないものだから、作業量でいうと、しゃべる仕事:それ以外の作業が1:10ぐらい(笑)   深夜2時ぐらいになるともうつらくなってきて、自分の声を延々と聴いてもくもくと秒数はかって、波形いじって半泣き状態😭   でもでもでも、人間っていくつになってもちゃんと学習できるものなんですね✨   3日目、録り直した後に、これまでの3分の1ぐらいのスピードで仕上げることができたときには、自信もつきました😊   そしてうまく仕上がるとやっぱりうれしい‼️   アナウンサーの仕事ってなんにしても協同作業で、やっぱり私は、テレビにしろラジオにしろ、ナレーションにしろ、舞台での司会にしろ、みんなで一緒に作り上げることが好きだし楽しい❗️という思いはずっと持っていて、それはこの先も変わらないとは思います。   でも、その一方で、この一人で作業する作品作りも「自分の声を役立ててもらう」一つの方法だし、リモートで役割も多いけれども、誰かと一緒に作る、ということには変わりないのかなぁ、という気もしています。 例えば、今回動画に出演しているのは、アメリカ人女性でその方と韓国製品を私の声で日本に紹介するって、インターナショナルな面白いプロジェクトに混ぜていただいたなぁと😌   コロナの終息に時間がかかりそうな今、戦える武器は一つでも多い方がいいし❗️ と励ましながらがんばることにします😊✨  #ナレーション #ナレーション収録 #宅録 #宅録スタジオ #自宅でナレーション #録音機材 #マイク #ヘッドホン #マイクスタンド #吸音材 #吸音スポンジ #zoomh4n #zoomh4npro #athpro5mk3 #audacity #編集 #編集アプリ #ヴォイスサンプル #ボイスサンプル #クローゼット #ナレーター #アナウンサー #フリーアナウンサー #ホリプロアナウンス室 #horipro #voiceover #voiceovertalent」7月31日 21時49分 - nahokotazoe

田添菜穂子のインスタグラム(nahokotazoe) - 7月31日 21時49分


実は火曜日から昨日まで、おうちに缶詰めでした😅先月からチャレンジしていた海外ナレーションのお仕事でようやく案件をいただくことができ、宅録&編集して納品していたのでした😆✨

いやあ、慣れないことをするって、本当に大変😅

今までナレーションのお仕事というと、私は、スタジオに行って、
マイクの前でしゃべるだけでよかったので、
たとえば、クライアントさんとどんな雰囲気のものを録音してどうやって納品するか、
といったやりとりは、営業さんやディレクターさんがやってくださったし、
セリフが長かったら、その調整もディレクターさんがやってくださるし、
マイクの音量が変われば、
すぐにミキサーさんがブースに入ってきてくださって直してくださるし、
OKかNGかも、ディレクターさんが決めてくださいます。
そして、そのあとの編集は、ミキサーさんとディレクターさんの世界で、私は
『お先でーす』って帰らせていただけちゃいます。

でも、今回は❗️その判断も作業も全部自分がしなくちゃいけません。
営業兼ディレクター兼ミキサー兼ナレーター😂
しかも交渉全部英語。
動画の尺がシビアだっただけに(つまり、短い時間のところにたくさん盛り込まなくてはいけなかった)
そのやりとりも撮り直しもちょっと大変でした✨
また、初めてで慣れてないものだから、作業量でいうと、しゃべる仕事:それ以外の作業が1:10ぐらい(笑)

深夜2時ぐらいになるともうつらくなってきて、自分の声を延々と聴いてもくもくと秒数はかって、波形いじって半泣き状態😭

でもでもでも、人間っていくつになってもちゃんと学習できるものなんですね✨

3日目、録り直した後に、これまでの3分の1ぐらいのスピードで仕上げることができたときには、自信もつきました😊

そしてうまく仕上がるとやっぱりうれしい‼️

アナウンサーの仕事ってなんにしても協同作業で、やっぱり私は、テレビにしろラジオにしろ、ナレーションにしろ、舞台での司会にしろ、みんなで一緒に作り上げることが好きだし楽しい❗️という思いはずっと持っていて、それはこの先も変わらないとは思います。

でも、その一方で、この一人で作業する作品作りも「自分の声を役立ててもらう」一つの方法だし、リモートで役割も多いけれども、誰かと一緒に作る、ということには変わりないのかなぁ、という気もしています。
例えば、今回動画に出演しているのは、アメリカ人女性でその方と韓国製品を私の声で日本に紹介するって、インターナショナルな面白いプロジェクトに混ぜていただいたなぁと😌

コロナの終息に時間がかかりそうな今、戦える武器は一つでも多い方がいいし❗️
と励ましながらがんばることにします😊✨

#ナレーション #ナレーション収録 #宅録 #宅録スタジオ #自宅でナレーション #録音機材 #マイク #ヘッドホン #マイクスタンド #吸音材 #吸音スポンジ #zoomh4n #zoomh4npro #athpro5mk3 #audacity #編集 #編集アプリ #ヴォイスサンプル #ボイスサンプル #クローゼット #ナレーター #アナウンサー #フリーアナウンサー #ホリプロアナウンス室 #horipro #voiceover #voiceovertalent


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

57

4

2020/7/31

田添菜穂子を見た方におすすめの有名人