林家あずみのインスタグラム(kurohime424) - 7月28日 17時03分


愚痴を失礼します。
楽しい記事ではないので、そういった文面を見たくない方はこの投稿はスルーして読まないで下さい。

メッセージ無しの友達申請は承認しないと、
プロフィールにもわざわざ書いてますが、
それでもメッセージ無しの友達申請がジャンジャンきます。

プロフィールの短い文面すら見てくれてない方と、友達として繋がりたい訳ないじゃないですか。

そんな、メッセージ無しでの友達申請の方々のプロフィールを見てみたら、
メッセージ無しの友達申請はお断りと書いてある事もしばしば。

自分がされたら嫌な事を人には平気でする神経。
会った事も無いそんな方と、お友達として繋がりたい訳ない。

更には、メッセージ無しで友達申請してきて、
私に無視されたと別の方の所にコメントしてあるのを見て、
ああ、こんな方と繋がらなくて良かったと思う。

別にお高くとまってるわけでも、天狗になってる訳でもなく、メッセージ無しでの申請は嫌だとちゃんと書いている。

真逆の人もいて、メッセージをいちいち送られるのが嫌な人もいる。人それぞれの嫌がある。
やられて嫌だと思う人はそれぞれプロフィールの文面にわざわざ書いている。友達申請するならばちゃんと読んでほしいです😣💦

メッセージがあっても、開いてみると
「宜しく!」のひとことや
「好きです」のひとことだけ。

知らない人と、この、ひとことだけで、繋がりたいと思いますか😣❓

それと、
既にお友達として繋がらせて頂いてます方の中に、毎日のようにメッセージを送ってきて下さる方がいますが、
それも止めて下さいませ🙏

お友達として繋がらせて頂いてますが、実際にお会いして本当のお友達としての間柄でもないのです。

SNSは、沢山の方と繋がれてとても良い面と、
距離感が麻痺する怖い面や、実際に本当のお友達にそんな事したり言ったりしないでしょ?って事も平気でしちゃう、されちゃう嫌な面も持ち合わせています。

それがSNSだから嫌ならやめればいい、と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
マナーや節度を大切にしながらSNSをしたいという気持ちをどうか、
御理解下さい。
生意気な文面で申し訳ありません。
素直な気持ちです。

Facebookは、Twitterやインスタのように、見たい人を勝手にフォローするのと少し違うので、嫌な気持ちになる事がTwitterやインスタより多い💦

長々と失礼しました🙏

追伸
別に落ち込んだり、元気無くした訳ではありません😃🙏ただ、これまでのFacebookの我慢バケツが満タンになってしまいましたので、これからも楽しく続けていきたいから、嫌な事は嫌だと書かせていただきました😆🙏ご心配下さいましたら申し訳ありません🙏落ち込んでる訳ではありません😊

#Facebookの事
#林家あずみ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

315

46

2020/7/28

林家あずみを見た方におすすめの有名人