北欧、暮らしの道具店さんのインスタグラム写真 - (北欧、暮らしの道具店Instagram)「明日の小さなお楽しみ。水出しコーヒーとミルクコールドブリューの作り方 . - - - - - - - - - - - - ◾️ OYATSUYA SUN 梅澤さん: . 「暖かい日が増えて冷たい飲み物を 注文する機会も増えたかと思います。  この季節、いろんなお店で出てくるメニューが 「コールドブリューコーヒー」。 お湯を使わず、水など冷たい液体で ゆっくり時間をかけて抽出したコーヒーのことです。  熱を加えず長時間かけて抽出することで、 渋みのもととなるタンニンが溶け出しにくく、 クリアでまろやか、豆によっては 甘みを感じる味わいになります。  今回は、夏本番に備えて、ご自宅で簡単においしくできる コールドブリューコーヒーの作り方を2種類ご紹介。 簡単なのでぜひ作ってみてくださいね! . - - - - - - - - - - - - ◾️水出しコーヒー - - - - - - - - - - - - . 【材料(2杯分)】 . 密閉できる容器(瓶など) コーヒー豆 … 30g 水 … 400ml ※豆:水 = 1:13の割合(抽出したい量 ÷ 13 = 豆の量です) . ❶ コーヒー豆を挽いて粉にする。ドリップより少し粗いくらいがおすすめです。 ❷ 粉を瓶に入れて、上から水を注ぎ、容器の蓋をしっかりしめる。 ❸ 8時間ほど冷蔵庫で冷やしてコーヒーのエキスが抽出されるのを待つ。 ❹ 8時間後、グラスに半分ほど氷を入れて、豆が出ないよう茶こしなどで漉しながら注げば完成です! . 粉を直接入れたくない場合はお茶パックに入れたり ドリップバッグを使っても。 その場合も粉と水の割合は同様でOKです。 . - - - - - - - - - - - - ◾️ミルクコールドブリュー - - - - - - - - - - - - . 【材料(2杯分)】 . ドリップバッグコーヒー … 1個(10g) 牛乳 … 400ml 密閉できる容器(瓶など) お好みでガムシロップやお湯でといた三温糖など . ❶ ドリップバッグを瓶に入れて、上から牛乳を注ぎ、容器の蓋をしっかりしめる。 ❷ 8時間ほど冷蔵庫で冷やしてコーヒーのエキスが抽出されるのを待つ。 ❸ 8時間後、ドリップバッグを取り出して完成。 . 氷を入れたグラスに注ぎ、お好みでガムシロップや お湯でといた三温糖のシロップなどを加えると リッチなミルクコーヒーが味わえます。  こちらは水出しコーヒーの応用編で、 冷たい牛乳でコーヒーを抽出します。 ロイヤルミルクティーの冷たいコーヒー版です。 こちらのレシピは、ミルク感を楽しむために コーヒー成分は少なめです。それでもしっかり コーヒーの味わいが出るのでぜひ作ってみてくださいね」 . - - - - - - - - - - - - #kitchen#kitchendesign#kitchenware##recipe#コーヒー#水出しコーヒー#ミルクコールドブリュー#コールドブリュー#ドリンク#おうちカフェ#カフェ#家カフェ#おうちじかん#レシピ#キッチン#料理#ランチ#ディナー#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#お買い物#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店」6月24日 18時00分 - hokuoh_kurashi

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 6月24日 18時00分


明日の小さなお楽しみ。水出しコーヒーとミルクコールドブリューの作り方
.
- - - - - - - - - - - -
◾️ OYATSUYA SUN 梅澤さん:
.
「暖かい日が増えて冷たい飲み物を
注文する機会も増えたかと思います。

この季節、いろんなお店で出てくるメニューが
「コールドブリューコーヒー」。
お湯を使わず、水など冷たい液体で
ゆっくり時間をかけて抽出したコーヒーのことです。

熱を加えず長時間かけて抽出することで、
渋みのもととなるタンニンが溶け出しにくく、
クリアでまろやか、豆によっては
甘みを感じる味わいになります。

今回は、夏本番に備えて、ご自宅で簡単においしくできる
コールドブリューコーヒーの作り方を2種類ご紹介。
簡単なのでぜひ作ってみてくださいね!
.
- - - - - - - - - - - -
◾️水出しコーヒー
- - - - - - - - - - - -
.
【材料(2杯分)】
.
密閉できる容器(瓶など)
コーヒー豆 … 30g
水 … 400ml
※豆:水 = 1:13の割合(抽出したい量 ÷ 13 = 豆の量です)
.
❶ コーヒー豆を挽いて粉にする。ドリップより少し粗いくらいがおすすめです。
❷ 粉を瓶に入れて、上から水を注ぎ、容器の蓋をしっかりしめる。
❸ 8時間ほど冷蔵庫で冷やしてコーヒーのエキスが抽出されるのを待つ。
❹ 8時間後、グラスに半分ほど氷を入れて、豆が出ないよう茶こしなどで漉しながら注げば完成です!
.
粉を直接入れたくない場合はお茶パックに入れたり
ドリップバッグを使っても。
その場合も粉と水の割合は同様でOKです。
.
- - - - - - - - - - - -
◾️ミルクコールドブリュー
- - - - - - - - - - - -
.
【材料(2杯分)】
.
ドリップバッグコーヒー … 1個(10g)
牛乳 … 400ml
密閉できる容器(瓶など)
お好みでガムシロップやお湯でといた三温糖など
.
❶ ドリップバッグを瓶に入れて、上から牛乳を注ぎ、容器の蓋をしっかりしめる。
❷ 8時間ほど冷蔵庫で冷やしてコーヒーのエキスが抽出されるのを待つ。
❸ 8時間後、ドリップバッグを取り出して完成。
.
氷を入れたグラスに注ぎ、お好みでガムシロップや
お湯でといた三温糖のシロップなどを加えると
リッチなミルクコーヒーが味わえます。

こちらは水出しコーヒーの応用編で、
冷たい牛乳でコーヒーを抽出します。
ロイヤルミルクティーの冷たいコーヒー版です。
こちらのレシピは、ミルク感を楽しむために
コーヒー成分は少なめです。それでもしっかり
コーヒーの味わいが出るのでぜひ作ってみてくださいね」
.
- - - - - - - - - - - -
#kitchen#kitchendesign#kitchenware##recipe#コーヒー#水出しコーヒー#ミルクコールドブリュー#コールドブリュー#ドリンク#おうちカフェ#カフェ#家カフェ#おうちじかん#レシピ#キッチン#料理#ランチ#ディナー#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#お買い物#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,360

5

2020/6/24

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ