山部朱里のインスタグラム(yamabeakari) - 6月5日 00時23分


【和洋中なんでもありおうちごはん】
①かれいの煮付け
ハナマサで買ったかれいは卵がもりもり。魚卵好きなんです。味付けはしょうゆ酒みりん砂糖だったかな、、薄切りしょうがも忘れずに。もう生姜もなくなるから買わなきゃ。
②厚揚げ油淋鶏風
厚揚げに片栗粉つけて焼く
しょうゆ砂糖お酢お水でタレを作り、いつもはネギだけどないから今日はニラ!タレはレンジで温めてね。厚揚げがね、カリッと揚げ焼きされて中はむっちりふわふわでおいしい。タレもおいしい。適当ですけど。厚揚げ買うといつも作ってしまう。
③ピーマンハムチーズグリル任せ
初めて作ってます。我が家の食卓はある食材で適当に作るのが基本なので、ピーマンがたくさんあれば大好きなお浸しにしたけど5個しかなかったのでなんとかかさ増ししようと作りました。切ったハムはカレー粉で味付けて、ピザチーズのせてマヨネーズかけて、グリル任せ。グリル任せ!!簡単なのでよくグリル使います!カレー粉で味付けたの正解でした!またつくろう。
④一人一皿の新玉ねぎサラダ
新玉ねぎを半分に切ってラップしてレンジで3分。お皿にのせてポン酢かけてその上からハナマサで買ったおいしいかつおぶしをたっぷりのせてます。一人一皿です。
あと写り込んでるのは、ハナマサで買ったはまぐりのスープの素でつくった出汁が染みた油揚げ入りスープ。
映えないのがリアル。頑張っても映えてないのがわたし。たぶんみんな知ってるわたし。
残ってるのは、大根半分、こんにゃく✕2、にら、新玉ねぎ✕2、ごぼう
#おうちごはん
#簡単ごはん
#簡単レシピ
#時短レシピ
#時短料理
#簡単料理
#年子兄弟
#年子ママ
#年子育児
#男の子ママ
#男の子ベビー
#子育て
#育児
#調味料適当
#あるもので作る
#フリーアナウンサー
#備忘録
#やまちゃんレシピ
#明日は何作ろうかな
#好きな言葉は食べ放題


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

72

8

2020/6/5

山部朱里を見た方におすすめの有名人