工藤沙織さんのインスタグラム写真 - (工藤沙織Instagram)「何かを成し遂げないと自分を好きになれない。 . そんなふうに思っている人が意外と多いなぁ、と最近よく思う。 . 自分の嫌なところ、短所を出来るだけ見たくない、ないものにしちゃおうって思う人も居ると思う。 . 悪いところがある自分ってなんだか恥ずかしかったり、情けなくなったりするんだよね。だから見ないようにしちゃうんだよね。すごーくわかります。私もそうだったから。 . でもさ短所って思うところを勝手に「悪者」にしていると生きづらくないですか? . 長所だけをみて、ポジティブな言葉だけを発して〜と意識していた中学生時代。 . 短所やネガティブな言葉は悪いもの。目にもしたくないし、そういう言葉を発している人を自然とジャッジしていました。 . でもある時とても苦しいって感じる私がいました。喜怒哀楽の「怒る」も「哀しい」もわからなくなってしまった。 . そのときわかったんです。大切なのは、長所も短所も含めて丸ごとが「自分」ということ。初めてストンと腑に落ちたんです。 . 良いも悪いも人によってちがうし、捉え方次第だしね。 . 喜怒哀楽があってこそ、人間。感情がなければ、舞台も映画も歌だってきっと生まれていない。 . ただ感情の起伏が激しいとエネルギーも無駄使いするし、周りとの人間関係がうまくいかなかったりするよね。大切なのは感情のコントロール。 . 感情に支配されるのでなく、自分でコントロールできるとずっとずっと生きやすい。 . いろいろまとまってないけれど、何が言いたかったかというと . . 何かを成し遂げたあなたが価値があるのではなく、 . 「何事を成し遂げていなくても」あなたには価値があるんです . . ふとしたときに必ず思いだして。 . 生きているだけで存在しているだけで、私には価値がある ってね、😉 . #自己肯定感 #自分を好きになる #自信を持つ #自分が嫌い  #自信がない #自尊心 #絶対的自己肯定感 #子育て #子育てママ #チャレンジ」5月11日 20時57分 - sally.kudo

工藤沙織のインスタグラム(sally.kudo) - 5月11日 20時57分


何かを成し遂げないと自分を好きになれない。
.
そんなふうに思っている人が意外と多いなぁ、と最近よく思う。
.
自分の嫌なところ、短所を出来るだけ見たくない、ないものにしちゃおうって思う人も居ると思う。
.
悪いところがある自分ってなんだか恥ずかしかったり、情けなくなったりするんだよね。だから見ないようにしちゃうんだよね。すごーくわかります。私もそうだったから。
.
でもさ短所って思うところを勝手に「悪者」にしていると生きづらくないですか?
.
長所だけをみて、ポジティブな言葉だけを発して〜と意識していた中学生時代。
.
短所やネガティブな言葉は悪いもの。目にもしたくないし、そういう言葉を発している人を自然とジャッジしていました。
.
でもある時とても苦しいって感じる私がいました。喜怒哀楽の「怒る」も「哀しい」もわからなくなってしまった。
.
そのときわかったんです。大切なのは、長所も短所も含めて丸ごとが「自分」ということ。初めてストンと腑に落ちたんです。
.
良いも悪いも人によってちがうし、捉え方次第だしね。
.
喜怒哀楽があってこそ、人間。感情がなければ、舞台も映画も歌だってきっと生まれていない。
.
ただ感情の起伏が激しいとエネルギーも無駄使いするし、周りとの人間関係がうまくいかなかったりするよね。大切なのは感情のコントロール。
.
感情に支配されるのでなく、自分でコントロールできるとずっとずっと生きやすい。
.
いろいろまとまってないけれど、何が言いたかったかというと
.
.
何かを成し遂げたあなたが価値があるのではなく、
.
「何事を成し遂げていなくても」あなたには価値があるんです
.
.
ふとしたときに必ず思いだして。
.
生きているだけで存在しているだけで、私には価値がある ってね、😉
.
#自己肯定感 #自分を好きになる
#自信を持つ #自分が嫌い
#自信がない #自尊心
#絶対的自己肯定感 #子育て
#子育てママ #チャレンジ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,421

18

2020/5/11

工藤沙織を見た方におすすめの有名人