中村明花のインスタグラム(sayaka_nakamura3) - 5月3日 17時45分


. 
Martのweb連載が2つ更新されています✾

今回は「おうち時間で新たな楽しみを見つけました」と「おうち時間の運動不足解消法」をお話ししています。

タイでは3月26日から非常事態宣言がだされ、商業施設や飲食店などの閉鎖、公園までもが入れないようになりました。
その前から感染者が増えてきていたので、うちもですが非常事態宣言が出される前から外出は控えていた方も多いと思います。
.
.
ちょっと話は変わりますが…
今まで色々な国、地に住みましたが、
その時その時で楽しみを見つけるのが私の最初の課題でした。
楽しみを見つけるうちに楽しくなっちゃうことにも気付いて、今やどこで暮らそうが楽しみになっています。

おうち時間も一緒で、今まで以上に楽しみを見つけていたら娘との時間も次は何したら喜ぶかな?今だからこそ何ができるかな?と考えていると色々浮かんできて、明日はコレをしよう!と、想像だけでワクワクする日も増えました☺︎
(喜ぶかと思えば反応薄くてアレ?って事も多々ありますが。笑)

写真を見返す時間も増えたのですが、
半年前の娘が当たり前ですが今より幼くて…可愛くて♡←親バカなのはすみません。笑
かわいいなぁと思いながらもこんなに成長が早いんだなぁと改めて感じています。

今の娘とこんなにたくさん向き合えるのも大事な大切な時間なんだな。と。

外で遊びたいのはもちろんですが、
今の状況を楽しむことで自分自身の気持ちもですが、何より娘の心も穏やかになるかなと思っています。
とはいえイライラする事ももちろんありますが😅
でも気持ちの持ちようで全然違うのは感じています。
.
.
自分の中でモヤモヤした時は、
テレビで見た石田ひかりさんの言葉を思い出すようにしています。

↓
「私はガミガミ、本当に厳しく育てちゃったので、もっともっと伸び伸びさせてあげればよかったなって、後悔がものすごくある」
「きっと10歳くらいで早い子は反抗期が始まって、本当に10年しか『ママ、ママ』って言ってくれないんだって」と自身の経験を振り返り、「こんなに短い時間だったのなら、とことん付き合ってあげればよかったなって。『だっこ、だっこ』って言われれば、とことんしてあげたかった、『なんで、なんで』って言われたら、とことん答えてあげればよかったなって、全部過ぎてみて思う」
(引用させていただきました)
.
.
とてもこの言葉が刺さりまして。
うちも叱るのは私の役目です。
夫が逃げ場としてあるのでいいのですが、言い過ぎた時はやっぱり気持ちが落ちます。

叱らないといけない時は叱りますが、気持ちが落ちる時は自分の気分で叱った時なんですよね。


おうち時間が増えて子供と向き合う時間が増えると叱る事も増えてきてしまいますが…娘の気持ちをちゃんときかなきゃなと。今しかない時間を大事にしなきゃなと考えさせてもらった言葉でした。

やっぱり笑顔を多くしていきたいので心に余裕をもてるように自分の楽しみも見つけながらおうち時間を楽しみたいです☺︎

そして、
安全な家にいたくても居られない外で働いてくれている方達がいる今、
感謝しておうち時間を過ごしたいと思います。

長くなりましたが…
そんな我が家の〝おうち時間〟のことをお話ししています。

ストーリーからサイトにとべるようにしておくので是非ご覧ください☺️🌿
.
.
#読み返したら長っ
#最後まで読んでくれた方ありがとうございます😂
#話したい事を簡潔にまとめられるようになりたい
#Mart #web連載 
#タイで子育て #海外子育て
#おうち時間
#本誌のタイ料理の連載もみてね❁


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,027

13

2020/5/3

のインスタグラム
さんがフォロー

中村明花を見た方におすすめの有名人