北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 5月3日 07時00分


お昼にも夜にも! ささっと作れてうれしい、「かにかま卵丼」のレシピをご紹介です。
.
- - - - - - - - - - - - - -
新生活が始まりバタバタすることもあるこの季節。
疲れて帰ってきた日でも、ささっと簡単に作れる
献立があると助かります。

そこで、お手軽に作れる丼レシピを、
料理家・飛田和緒(ひだ かずを)さんに教えていただきました!
.
■かにかま卵丼
【材料(1人分)】
かにかま…2、3本
たまご…2個
水煮たけのこ…50g
しいたけ…小1個
長ねぎ…6センチ
絹さや…適量
塩…ひとつまみ
砂糖…小さじ1/2
ごま油・サラダ油…各小さじ1
.
※野菜は家にあるものを組み合わせてもOK
.
<あんの材料>
薄口しょうゆ(なければ濃い口でも)…小さじ1/2
塩…ひとつまみ
酢…小さじ1/2
片栗粉…小さじ1/2
水…1/2カップ
.
【つくり方】
(1)たけのこ、しいたけ、長ねぎをすべて薄切りにする。絹さやは筋を取ってから茹で、千切りにする。卵をわりほぐし、砂糖を加えておく。
.
(2)小鍋に、水とあんの調味料を加えて中火にかける。沸騰したら、小さじ1の水でといた水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつけ、火を止めておく。
.
(3)フライパンに油を熱して、塩を振って野菜を軽く炒める。炒め終わったら熱いまま野菜を卵液に入れる。かにかまもちぎって、卵液に入れる。
.
(4)フライパンをさっとペーパーで拭き、ごま油を熱して卵液を一気に入れる。大きく混ぜて好みの加減に火を通す。
.
(5)丼にごはん(分量外)を盛りつけ、卵炒めをのせ、温め直したあんをかける。彩りに千切りした絹さやをのせれば完成。
.
冷蔵庫であまりがちなかにかまや野菜たちも、
上手においしい丼に仕上がるのがうれしいですね。
ぜひ試してみてください♩
.
#レシピ#飛田和緒 さん#丼レシピ#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,459

5

2020/5/3

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ