土岐麻子さんのインスタグラム写真 - (土岐麻子Instagram)「【 私の好きな料理本リレー 】  主婦と生活社の料理編集部 @ryourinohon からスタートしたリレーだそう。いろんな方達が三冊ずつ紹介していて、ハッシュタグを見ていると楽しい。 私は、いつも本当に美味しそうなメニューとレシピをシェアしてくださる、尊敬するシンガー・真城めぐみさん @megumimashiro からのバトンを受け取った。  この一年ぐらい、私はあまり料理をしていなかったが、家にいるようになって作らざるを得なくなった。時々つらいなあと思いながらも、真城さんや料理上手で作ることを楽しんでいる方々のインスタを見て少しずつ刺激を受けていた。 そんな時このバトンがまわってきて、かつて愛読していた料理本をパラパラとめくっていたら、いつかは確かにあった料理の情熱をめらめらと思い出してきた。  右から時計回り。 ✴︎ ✴︎ 「簡単!中華コツのコツ」 中国家庭料理のお店「ジーテン」のシェフ、吉田さんによるもの。ジーテンは野菜をとても美味しく食べられるお店。さっぱりとして滋味深い味は、初めて食べたとき衝撃的だった。当時20代であまりお金がなかった私はお店に頻繁に行けない代わりにこの本を見ながら頑張っていた。なんと、鶏がらスープは使わずに水を多用する。素材の味がまっすぐ届く!とくに麻婆豆腐(2枚目)は、信じられないほど美味しい。 ✴︎ ✴︎ 「おべんとう百科事典653種」 博物館展示品かなと思うぐらい天然のエイジングがなされたこちら、昭和53年(1978年)出版。 私が幼稚園に通い出し、お弁当生活が始まる時に母が買った。その後も中学から6年間お弁当の学校だったので大変だったはずだが、母のお弁当は毎日美味しかった。同級生にも人気でリクエストも受けた。この本のなかにははすのはさみ揚げ弁当、きじどり弁当(3枚目)など、お馴染みのメニューが見つけられる。私も夫が会社員時代、お弁当を作っていたのでかなり参考にした。キャラ弁の走りのようなものもある。(4枚目) 可愛い 。 ✴︎ ✴︎ 「和のおかず」 子供時代は母の手伝いもせず、大人になってからも誰からも習わず独自のやり方でご飯を作ってきたので、私はかなり基本が抜け落ちている。それこそ先人たちが渡してくれた料理のルールバトンを受け損ねている。包丁の持ち方も左手もいまだにへん。食材の切り方や下ごしらえなど、基本の知識を知りたいなと思って、30代の時に買ったのがこちら。 この本の通りにつくると、ビシッと筋の通ったかっこいい味になる。パッとつくれる簡単なメニューもたくさん載っている。(5枚目) 材料インデックスがあるのも嬉しい。  次は武蔵小杉のCAMElliA SiNENSiSのオーナー、臼田文 @uya1219 さんにバトンを。Instagramのアカウントでは主に、彼女がパートナーと食べたお昼ご飯などのプライベートな記録。プロにバトンを渡すのは失礼かしらと思いつつ、幅広い日々の食事の引き出しのルーツを知りたいと思いお願いしてみると、引き受けてくれた。  #料理本リレー」4月24日 14時55分 - tokiasako

土岐麻子のインスタグラム(tokiasako) - 4月24日 14時55分


【 私の好きな料理本リレー 】
主婦と生活社の料理編集部 @ryourinohon からスタートしたリレーだそう。いろんな方達が三冊ずつ紹介していて、ハッシュタグを見ていると楽しい。
私は、いつも本当に美味しそうなメニューとレシピをシェアしてくださる、尊敬するシンガー・真城めぐみさん @megumimashiro からのバトンを受け取った。

この一年ぐらい、私はあまり料理をしていなかったが、家にいるようになって作らざるを得なくなった。時々つらいなあと思いながらも、真城さんや料理上手で作ることを楽しんでいる方々のインスタを見て少しずつ刺激を受けていた。
そんな時このバトンがまわってきて、かつて愛読していた料理本をパラパラとめくっていたら、いつかは確かにあった料理の情熱をめらめらと思い出してきた。

右から時計回り。
✴︎
✴︎
「簡単!中華コツのコツ」
中国家庭料理のお店「ジーテン」のシェフ、吉田さんによるもの。ジーテンは野菜をとても美味しく食べられるお店。さっぱりとして滋味深い味は、初めて食べたとき衝撃的だった。当時20代であまりお金がなかった私はお店に頻繁に行けない代わりにこの本を見ながら頑張っていた。なんと、鶏がらスープは使わずに水を多用する。素材の味がまっすぐ届く!とくに麻婆豆腐(2枚目)は、信じられないほど美味しい。 ✴︎
✴︎
「おべんとう百科事典653種」
博物館展示品かなと思うぐらい天然のエイジングがなされたこちら、昭和53年(1978年)出版。
私が幼稚園に通い出し、お弁当生活が始まる時に母が買った。その後も中学から6年間お弁当の学校だったので大変だったはずだが、母のお弁当は毎日美味しかった。同級生にも人気でリクエストも受けた。この本のなかにははすのはさみ揚げ弁当、きじどり弁当(3枚目)など、お馴染みのメニューが見つけられる。私も夫が会社員時代、お弁当を作っていたのでかなり参考にした。キャラ弁の走りのようなものもある。(4枚目)
可愛い 。
✴︎
✴︎
「和のおかず」
子供時代は母の手伝いもせず、大人になってからも誰からも習わず独自のやり方でご飯を作ってきたので、私はかなり基本が抜け落ちている。それこそ先人たちが渡してくれた料理のルールバトンを受け損ねている。包丁の持ち方も左手もいまだにへん。食材の切り方や下ごしらえなど、基本の知識を知りたいなと思って、30代の時に買ったのがこちら。
この本の通りにつくると、ビシッと筋の通ったかっこいい味になる。パッとつくれる簡単なメニューもたくさん載っている。(5枚目)
材料インデックスがあるのも嬉しい。

次は武蔵小杉のCAMElliA SiNENSiSのオーナー、臼田文 @uya1219 さんにバトンを。Instagramのアカウントでは主に、彼女がパートナーと食べたお昼ご飯などのプライベートな記録。プロにバトンを渡すのは失礼かしらと思いつつ、幅広い日々の食事の引き出しのルーツを知りたいと思いお願いしてみると、引き受けてくれた。

#料理本リレー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,081

2

2020/4/24

土岐麻子を見た方におすすめの有名人