HAPIKU HAPIKU(ハピク)さんのインスタグラム写真 - (HAPIKU HAPIKU(ハピク)Instagram)「★★素朴でおいしいご当地おやつ♪ Vol.6★★ 【がんづき】 がんづきは宮城県や岩手県で昔から親しまれてきた、蒸しパンのような郷土料理。 くるみと黒ごまの風味が黒砂糖のコクのある甘さとよく合い、ずっしりと食べごたえがあるよ! 重曹と酢でふんわりと仕上げるのがポイント。 --- ●材料(幼児2人分)● ・薄力粉…1カップ ・重曹…大さじ1/2 ・卵…2/3個 ・黒糖…大さじ9 ・油…小さじ2/3 ・はちみつ…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ2/3 ・牛乳…60cc ・酢…大さじ2と1/3 ・黒ごま…適量 ・くるみ…適量 --- ●作り方● ①卵を溶きほぐし、砕いた黒糖を数回に分けて加えながら、よく混ぜ合わせます。 ②①に油・はちみつ・しょうゆ・牛乳を加え、ふるいにかけた薄力粉・重曹も加え、よく混ぜ合わせます。 ③②に酢を加えます。酢を入れると泡が出てくるので、へらを使って切るように混ぜ合わせます。 ④クッキングシートを敷いた型に流し入れ、黒ごま・くるみを飾り、強火で15分ほど蒸します。 ⑤竹串をさして何も付かなければ完成です。 ============================= https://shoku.hapiku.com/recipe/oyatsu/163/ →詳細はプロフィールのリンクからもみることができるよ! ============================== #HAPIKU #HAPIKUレシピ #幼児食レシピ #幼児食 #保育園 #保育園給食 #保育園おやつ #保育園弁当 #保育園栄養士 #食育 #子育て #こどもごはん #こどものおやつ #こどものいる暮らし #新米ママ」2月11日 13時52分 - hapiku

HAPIKU HAPIKU(ハピク)のインスタグラム(hapiku) - 2月11日 13時52分


★★素朴でおいしいご当地おやつ♪ Vol.6★★
【がんづき】
がんづきは宮城県や岩手県で昔から親しまれてきた、蒸しパンのような郷土料理。
くるみと黒ごまの風味が黒砂糖のコクのある甘さとよく合い、ずっしりと食べごたえがあるよ!
重曹と酢でふんわりと仕上げるのがポイント。
---
●材料(幼児2人分)●
・薄力粉…1カップ
・重曹…大さじ1/2
・卵…2/3個
・黒糖…大さじ9
・油…小さじ2/3
・はちみつ…小さじ2
・しょうゆ…小さじ2/3
・牛乳…60cc
・酢…大さじ2と1/3
・黒ごま…適量
・くるみ…適量
---
●作り方●
①卵を溶きほぐし、砕いた黒糖を数回に分けて加えながら、よく混ぜ合わせます。
②①に油・はちみつ・しょうゆ・牛乳を加え、ふるいにかけた薄力粉・重曹も加え、よく混ぜ合わせます。
③②に酢を加えます。酢を入れると泡が出てくるので、へらを使って切るように混ぜ合わせます。
④クッキングシートを敷いた型に流し入れ、黒ごま・くるみを飾り、強火で15分ほど蒸します。
⑤竹串をさして何も付かなければ完成です。
=============================
https://shoku.hapiku.com/recipe/oyatsu/163/
→詳細はプロフィールのリンクからもみることができるよ!
==============================
#HAPIKU #HAPIKUレシピ #幼児食レシピ #幼児食 #保育園 #保育園給食 #保育園おやつ #保育園弁当 #保育園栄養士 #食育 #子育て #こどもごはん #こどものおやつ #こどものいる暮らし #新米ママ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

21

0

2020/2/11

HAPIKU HAPIKU(ハピク)を見た方におすすめの有名人