KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「囲んで食べたい😋「ホットプレート」レシピ3選  ①『ホットプレートで 焼きドライカレー』 . 調理時間:20分 費用:400円程度 . 【材料】 2人前 ごはん  300g 豚ひき肉  200g 玉ねぎ  1個 ①すりおろしニンニク  小さじ1 ①すりおろし生姜  小さじ1 カレー粉  大さじ2 ②カレールー  40g ②ケチャップ  大さじ2 ②ウスターソース  大さじ1 ②コンソメ顆粒  小さじ2 ②水  200ml サラダ油  小さじ1 卵  2個 . 【手順】 1. 玉ねぎはみじん切りにします。 2. ホットプレートにサラダ油と①を熱し、香りが立ったら1を加えて炒めます。 3. 玉ねぎが透き通ったら、豚ひき肉を加えて炒め、火が通ったらカレー粉を加えて炒めます。 4. カレー粉の香りが立ったら②を加え、水分が少なくなるまで加熱したらごはんを加えて炒め合わせます。 5. 水分がなくなり全体に混ざったら、くぼみを作り卵をのせて完成です。卵を崩しながらお召し上がりください。 . 【コツ・ポイント】 ホットプレートは温度調節できる場合、中温、180℃程度に設定してお作りください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 ———————————————————— ②『ホットプレートで わいわいキムチーズチャーハン』 . 調理時間:30分 費用:500円程度 . 【材料】 2人前 ごはん  300g 豚ひき肉  100g キムチ  100g ニラ  40g 鶏ガラスープの素  小さじ1 ごま油  大さじ1 ピザ用チーズ  200g チェダーチーズ(スライス、とろけるタイプ)  4枚 小ねぎ(小口切り)  適量 白いりごま  適量 . 【手順】 1. ニラを3cm幅に切ります。 2. キムチは粗めに刻みます。 3. 熱したホットプレートにごま油をひき、豚ひき肉を入れて炒めます。色が変わってきたら2を加え、炒め合わせます。 4. 1、ごはん、鶏ガラスープの素を入れて炒めます。全体がなじんだら中心に寄せます。 5. 周りの空いたところにピザ用チーズを敷き詰め、チェダーチーズをちぎりながらのせ、チーズが溶けるまで加熱します。 6. 小ねぎ、白いりごまを散らして完成です。 . 【コツ・ポイント】 ホットプレートは温度調節できる場合、中温、180℃程度に設定してお作りください。 塩加減、辛さはお好みで調整してください。 ———————————————————— ③『ホットプレートで簡単 チーズタッカルビ』 . 調理時間:30分 費用:500円程度 . 【材料】 2人前 鶏もも肉  200g キャベツ  150g 玉ねぎ  50g さつまいも  60g ①コチュジャン  大さじ3 ①砂糖  大さじ1.5 ①しょうゆ  大さじ2 ①一味唐辛子  小さじ1/2 ピザ用チーズ  150g ごま油  大さじ1 . 【手順】 さつまいもはよく洗っておきます。 1. キャベツはざく切りにします。玉ねぎは薄切りにします。さつまいもは皮付きのまま1cm幅のいちょう切りにします。 2. 鶏もも肉は一口大に切ります。 3. ボウルに2、①を入れ、よく混ぜ下味をつけます。 4. ホットプレートにごま油をひき、3を焼きます。焼き色がついたら1を入れて混ぜ合わせ、蓋をし具材に火を通します。 5. 火が通ったら、真ん中をあけ、チーズを入れます。蓋をし、チーズが溶けたら完成です。 . 【コツ・ポイント】 一味唐辛子・コチュジャンの量をお好みで辛さの調節してください。 チーズが焦げないよう、温度の調節をしてください。 今回のホットプレートは30×20.5cmのものを使用しています。 ———————————————————— レシピのご質問はアプリでお待ちしております おいしくできたら #kurashiru で投稿してね ———————————————————— .  #クラシル #kurashiru  #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ  #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #献立 #ドライカレー #ホットプレート #チーズタッカルビ」12月26日 17時56分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 12月26日 17時56分


囲んで食べたい😋「ホットプレート」レシピ3選

①『ホットプレートで 焼きドライカレー』
.
調理時間:20分
費用:400円程度
.
【材料】 2人前
ごはん  300g
豚ひき肉  200g
玉ねぎ  1個
①すりおろしニンニク  小さじ1
①すりおろし生姜  小さじ1
カレー粉  大さじ2
②カレールー  40g
②ケチャップ  大さじ2
②ウスターソース  大さじ1
②コンソメ顆粒  小さじ2
②水  200ml
サラダ油  小さじ1
卵  2個
.
【手順】
1. 玉ねぎはみじん切りにします。
2. ホットプレートにサラダ油と①を熱し、香りが立ったら1を加えて炒めます。
3. 玉ねぎが透き通ったら、豚ひき肉を加えて炒め、火が通ったらカレー粉を加えて炒めます。
4. カレー粉の香りが立ったら②を加え、水分が少なくなるまで加熱したらごはんを加えて炒め合わせます。
5. 水分がなくなり全体に混ざったら、くぼみを作り卵をのせて完成です。卵を崩しながらお召し上がりください。
.
【コツ・ポイント】
ホットプレートは温度調節できる場合、中温、180℃程度に設定してお作りください。
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
————————————————————
②『ホットプレートで わいわいキムチーズチャーハン』
.
調理時間:30分
費用:500円程度
.
【材料】 2人前
ごはん  300g
豚ひき肉  100g
キムチ  100g
ニラ  40g
鶏ガラスープの素  小さじ1
ごま油  大さじ1
ピザ用チーズ  200g
チェダーチーズ(スライス、とろけるタイプ)  4枚
小ねぎ(小口切り)  適量
白いりごま  適量
.
【手順】
1. ニラを3cm幅に切ります。
2. キムチは粗めに刻みます。
3. 熱したホットプレートにごま油をひき、豚ひき肉を入れて炒めます。色が変わってきたら2を加え、炒め合わせます。
4. 1、ごはん、鶏ガラスープの素を入れて炒めます。全体がなじんだら中心に寄せます。
5. 周りの空いたところにピザ用チーズを敷き詰め、チェダーチーズをちぎりながらのせ、チーズが溶けるまで加熱します。
6. 小ねぎ、白いりごまを散らして完成です。
.
【コツ・ポイント】
ホットプレートは温度調節できる場合、中温、180℃程度に設定してお作りください。
塩加減、辛さはお好みで調整してください。
————————————————————
③『ホットプレートで簡単 チーズタッカルビ』
.
調理時間:30分
費用:500円程度
.
【材料】 2人前
鶏もも肉  200g
キャベツ  150g
玉ねぎ  50g
さつまいも  60g
①コチュジャン  大さじ3
①砂糖  大さじ1.5
①しょうゆ  大さじ2
①一味唐辛子  小さじ1/2
ピザ用チーズ  150g
ごま油  大さじ1
.
【手順】
さつまいもはよく洗っておきます。
1. キャベツはざく切りにします。玉ねぎは薄切りにします。さつまいもは皮付きのまま1cm幅のいちょう切りにします。
2. 鶏もも肉は一口大に切ります。
3. ボウルに2、①を入れ、よく混ぜ下味をつけます。
4. ホットプレートにごま油をひき、3を焼きます。焼き色がついたら1を入れて混ぜ合わせ、蓋をし具材に火を通します。
5. 火が通ったら、真ん中をあけ、チーズを入れます。蓋をし、チーズが溶けたら完成です。
.
【コツ・ポイント】
一味唐辛子・コチュジャンの量をお好みで辛さの調節してください。
チーズが焦げないよう、温度の調節をしてください。
今回のホットプレートは30×20.5cmのものを使用しています。
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
おいしくできたら #kurashiru で投稿してね
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん #献立 #ドライカレー #ホットプレート #チーズタッカルビ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

20,243

8

2019/12/26

yuchanのインスタグラム
yuchanさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人