KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 12月26日 15時10分


『ふわふわカステラ』
.
調理時間:90分(焼き時間45分含む)
費用:300円程度
.
卵をたっぷりと使って作る、ふわふわカステラのご紹介です。ふわふわ食感がとてもおいしい一品ですよ。そのままでも、クリームなどをつけてもおいしく召し上がれますよ。ご家庭でもお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
.
【材料】 1台分(縦18×横18×高さ5cm)
卵黄(Mサイズ)  4個分
薄力粉  70g
牛乳  50ml
サラダ油  40ml
.
----- メレンゲ -----
卵白  4個分
グラニュー糖  70g
.
お湯(湯せん用)  適量
.
【手順】
オーブンは160℃に予熱しておきます。
型にアルミホイルを巻いておきます。
1. 鍋にサラダ油を入れ、80℃まで中火で加熱します。
2. 耐熱ボウルに移し、薄力粉をふるい入れ、ホイッパーでよく混ぜ、牛乳を2回に分けて加えてよく混ぜます。
3. 卵黄を少しずつ加えてよく混ぜます。
4. 別のボウルに卵白を入れ、砂糖を少しずつ加えながら、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てます。
5. 3に4をひとすくいを加えて、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。残りの4を2回に分けて加え、その都度よく混ぜます。
6. クッキングシートを敷いた型に流し入れ、10cm程の高さから2回落として気泡を抜きます。
7. 耐熱容器に6をのせ、お湯を型の高さの半分くらいまで注ぎ、170℃のオーブンで45分程湯せん焼きします。
8. 粗熱が取れたら型からはずして完成です。
.
【コツ・ポイント】
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
おいしくできたら #kurashiru で投稿してね
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん #献立


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

11,242

5

2019/12/26

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人