MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 12月18日 11時00分
クリスマスを迎えるのがはじめてという赤ちゃんに!
3大アレルギー不使用のケーキをご紹介します。
クリスマス以外にも、お誕生日などにもぴったりです。
.
■材料
・A絹ごし豆腐 200g
・A砂糖 大さじ1/2
・Aレモン汁 小さじ1
・B豆乳 60ml
・Bサラダ油 大さじ1
・B砂糖 大さじ1
・B米粉 50g
・Bベーキングパウダー 小さじ1/2
・飾り用の果物(いちごなど) 適量
.
■作り方
1.絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包んで600wのレンジで約2分加熱し、水切りしておく。
2.フードプロセッサーやハンドブレンダーに1と材料のAを加えてなめらかにする。冷蔵庫で冷やしておく。
3.円柱型の耐熱容器にBの豆乳・サラダ油・砂糖を加えてよくかき混ぜる。残りのBの材料を加えて混ぜ合わせ、600wのレンジで約2分加熱する。竹串をさして生地が付いてこなければOK。付いてきたら追加で10秒ずつ加熱する。
4.粗熱が取れたケーキを2枚にスライスし、1枚に豆腐クリームを塗る。飾り用の果物を散らして豆腐クリームを重ねる。
5.上にもう1枚のケーキを重ねて残りの豆腐クリームを上と側面に塗り、飾りの果物を散らして完成。
.
■対象
カミカミ期(生後9〜11か月頃)〜召し上がっていただけます。
.
※小麦アレルギーの方はベーキングパウダーのデンプンが小麦デンプンのものではなくコーンスターチのものを使用してください。
※1食あたりの目安量は約1/4切れです。おとなも一緒に召し上がれます。
.
■保存する場合
冷蔵保存:できるだけお早めにお召し上がりください。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
.
※レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。
必ず「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」を事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。
.
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes
.
また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。 [特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生(ピーナッツ) [特定原材料に準ずるもの] アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ
.
監修者:管理栄養士(MAMADAYS編集部)
参考になったらハッシュタグ #ママデイズ をつけて教えてくださいね♪
.
#mamadays #育児ママ #育児中 #育児あるある #子育てあるある #ママ #子育て #子育てママ #育児 #育児奮闘中 #新米ママ #赤ちゃん #乳不使用 #乳製品不使用 #アレルギー対応 #アレルギー対応おやつ #アレルギー除去食 #アレルギーっ子ママ #卵不使用 #手作りおやつ #手作りお菓子 #手作りケーキ #乳製品不使用クッキー #小麦不使用 #米粉 #米粉ケーキ #はじめてのクリスマス #赤ちゃんケーキ #アレルギーケーキ
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
3,740
36
2019/12/18