ファイナンシャルアカデミー(公式) のインスタグラム(financial_academy) - 11月27日 17時20分



お得にみえて損してる!?銀行選びのポイントとは?
***********************

ボーナス金利はどれぐらいお得?
大手都市銀行の普通預金は金利0.001%、定期預金でも0.01%が相場。100万円を1年間預けたときの預金利息は普通預金で10円、定期預金なら100円。付いた利息には、20.315%の税金がかかるため、実際の手取り利息は8割程度。

ボーナスキャンペーンの際の金利は0.2%~0.3%のところが多め。年金利が0.3%であれば通常の定期預金金利の30倍。100万円預ければ1年後の利息は3,000円、税金を徴収されても約2,400円となります。

***********************

ボーナスキャンペーンで預けるときに気をつけたいことは?
ボーナス金利のランキング上位にある銀行は、ネット銀行や地方銀行のインターネット支店がメイン。定期預金に預ける前に、満期後の取り扱いを確認しておきましょう。

自動契約
元の定期預金と同期間の定期預金として自動継続される

自動解約
満期時に定期預金が解約されて同銀行の普通預金口座に入金される仕組み。元金と利息を合わせて自動継続するものと、換金だけを自動継続して利息は普通預金口座に入金されるものがある。

今多くの銀行で検討されている「口座維持手数料」について知っておきましょう。

***********************

数々の銀行が口座維持手数料の導入を検討
大手銀行を中心とする口座維持手数料の導入を検討する動きが、今年の9月頃から次々報道されるように。日銀のマイナス金利政策で銀行の貸出金利は低下。利ざやで稼ぐことが難しくなり、悪化する銀行の収益を改善しようという検討の模様です。

銀行は口座を維持するためのさまざまな管理業務をしており、1つの預金口座あたりで年間2,000円~3,000円のコストがかかると言われています。その管理コストという名目で預金者に一部負担してもらうものが「口座維持手数料」。

***********************

これからの銀行選びはどうする?
今後必ず口座維持手数料がかかるようになるわけではありませんが、なんとなく選んでいると、知らないうちにお金が減っているなんて可能性も。

未使用の普通預金口座には「未使用口座管理手数料」を徴収する銀行もあります。また、月々2,000円程度の手数料が引かれるなら、口座数を増やさない心がけも大切です。さらにATM手数料ほか、優遇サービスの内容を口座残高によって差をつけている銀行もあります。

メインバンク1本、サブバンク1~2本というように、取引する銀行の数を絞り、お金を集約させるのがおすすめです。

#ファイナンシャルアカデミー #お金の教養 #手書きアカウント #情報収集 #銀行 #銀行の選び方 #銀行口座 #ボーナス #お金の管理 #口座管理 #口座開設


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

138

0

2019/11/27

ファイナンシャルアカデミー(公式) を見た方におすすめの有名人