レイヤマダのインスタグラム(rayyamada_dayo) - 8月20日 23時19分


今月の吉田山田ライブに向けて準備中。。!!

『吉田栄作&レイヤマダ Special Live【縁】in SHIMANE』

歌手デビュー30周年を迎えた吉田栄作&デビュー6年を迎えたレイヤマダ。
W遣島使(島根と全国との「人と文化の懸け橋」になっていただきたいという想いを込めてのふるさと親善大使)による島根県でこそ実現したSpecial Liveです。

会場:島根県立美術館ホール
島根県松江市袖師町1-5
「日本の夕陽100選」にも選ばれた宍道湖の夕日に包まれる美術館です。

日時:
2019年8月30日(金)
開場18:00 開演18:30

2019年8月31日(土)
開場16:30 開演17:00

入場料:全席指定席
前売券 6000円 当日券6500円

CNプレイガイド全国先行販売
島根県民会館チケットコーナー
今井書店グループ
(松江:グループセンター店スタジオワンダー・スタジオワンダーイオン松江店
出雲:スタジオワンダーゆめタウン出雲店
米子:スタジオワンダーイオンモール日吉津店・本の学校メディア館)

【主催】
吉田栄作&レイヤマダ Special Live事務局

問合せ
090-1355-7417(門脇)

【制作協力】
(株)Dhuta
オフィスレイヤマダ
アート・ブレーン

【プロフィール】
〈吉田栄作〉
神奈川県出身。1969年生まれ。俳優、歌手。
1988年「ガラスの中の少女」でスクリーンデビュー。TVドラマ「もう誰も愛さない」「愛さずにいられない」などトレンディドラマ俳優として一世を風靡。2003年、「武蔵」(NHK大河ドラマ)、「ブラックジャックによろしく」(TBS)の演技が評価されギャラクシー賞を受賞。このほか、映画、舞台に多数出演。優れた演技で高い評価を得ている。
また音楽活動では、「心の旅」「もしも君じゃなきゃ」でNHK紅白歌合戦に出場。デュエットソング「今を抱きしめて」では日本レコード大賞で優秀賞を受賞している。アジアツアーでは2万人を動員するなど、歌手としての活動もライブを中心に積極的に活動している。
今年は歌手デビュー30周年を迎え、2019年6月5日にニューシングル「Runners High/Annie」をリリース。
島根県とは朝の連続ドラマ小説「だんだん」のヒロイン、マナカナの父親のしじみ漁師役としての出演をきっかけに縁が深まり、島根県ふるさと親善観光大使「遣島使」に就任。今日まで親交を深めている。

〈レイヤマダ〉
東京生まれのシンガーソングライター。
2013年「COSMOPOLOTAN」でデビュー。デビュー作にしてテレビ朝日系「世界の車窓から」や全国ラジオ局で多数起用される。
国内外でライブを精力的に行い、台湾ツアーで全会場SOLD OUTになるなど台湾でも評価された。
2015年からは、FM福岡、FM山陰でのレギュラー番組が評価され、島根県ふるさと親善大使「遣島使」、そして松江市観光大使に就任。
美保神社(松江市)での奉納コンサートで書き下ろした、人と人とのご縁をテーマにした「えにしのうた」が「縁結びの日」(神話の国 縁結び観光協会が制定)の公式ソングに選定され、シングルカット。メディアでも大きく取り上げられた。
2018年にはテレビCM出演など活動の幅を拡げ、12月には阿木曜子プロデュース、宇崎竜童音楽監督で、近松門左衛門の描いた究極の愛をフラメンコで表現する衝撃作「Ay曽根崎心中」の主役“お初”の歌役として出演。天皇皇后陛下も鑑賞されるなど話題となった。
2019年にはNHK BSプレミアム「こころの歌人たち 阿木曜子」、BSフジ「宇崎竜童の銘曲ビストロ~新時代へのメッセージ~」に出演。令和の時代にさらなる活躍が期待されるアーティストの一人である。

#島根 #松江 #県立美術館 #ライブ #吉田栄作 #レイヤマダ #親善大使 #観光大使 #遣島使


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

237

0

2019/8/20

レイヤマダを見た方におすすめの有名人