宋美玄のインスタグラム(mihyonsongkobe) - 6月27日 20時23分
参議院会館で開かれた院内勉強会「いい加減、自分で決めたい私の人生 ~グローバルな動きから見た日本の“女性の健康と権利”~」に参加してきました。
#なんでないの の #福田和子さん と、#山本和奈 さんの #womendeliver の報告の後、コメンテーターの #北村邦夫 先生と #谷口真由美 さんを交えてディスカッション。
北村先生は、日本では選べる避妊法がなんでないの、と言われても解禁されて20年になる低用量ピルの利用率が2.9%じゃ次の選択肢の導入に持っていけないと。
じゃあ、なんでピルが広まらないかというと、産婦人科のハードルや値段が高いから、という議論。
いやー、産婦人科のハードルは低くないと思いますが、それがピルが普及しないメインの理由なのかなあ。日本では情報や教育を受ける機会が少なく、ピルに対する副作用や貞操の偏見が根強いことも大きいと思います。ハードルを越えて産婦人科を受診された方にピルを勧めても抵抗のある方は珍しくないです。(私のクリニックではそんなに多くはないのですが)
皆さんはピルについてどう思いますか?広まらない理由はなんだと思いますか?
#低用量ピル #避妊じゃなくて生理痛で飲んでるんですと言い訳しないとアバズレ扱い #コンドームよりはるかに確実な避妊 #生理は自分でコントロールしていい #生理痛撲滅運動 #丸の内の森レディースクリニック #朝9時から空いてます #ピルコン #染矢明日香 ちゃん
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)






>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
227
10
2019/6/27