小阪有花(小阪由佳)さんのインスタグラム写真 - (小阪有花(小阪由佳)Instagram)「みなさんこんにちは。この度、私小阪有花のサイトをオープンしました!  最近、保育コンサルのほかに、子どもに関わる新規事業アドバイスのご依頼があったり、 イベントに呼ばれたりと、少しづつ、 保育、子どもに関する活動の幅が広がってきています。  また、芸能から保育園という全く違う世界へ飛び込んだ事で起こった波乱。そこから、どう立ち向かったのかを話していると、 自然に「それ社員研修で話して欲しい」といろんな方から言っていただき、そのまま活動もさせていただいています。  そんな活動をしていたところ、  サイトを作った方がいいんじゃないか?  言っていただきたして  サイトをオープンさせていただく事になりました!本当に、みなさんのおかげです!  ありがとうございます!  そもそも、私が保育に関わったキッカケは、 自分が鬱病になってしまったことがきっかけです。  その頃の私は芸能界が肌に合わず、人に裏切られ続けたショックから鬱病になり、そのまま対人恐怖症になってしまったんです。  そこから、体重も20キロ増加しましたが、 自分と語り合うことで、無事、鬱病を克服し、 20キロ減量も成功させることが出来ました。  しかし、対人恐怖症をなおすのは、少し難しく  あと少しで、この闇から脱出できる気がするのに…と悩んでいたのですが、  最後のそのひと押しを与えてくれたのが  子どもでした。  芸能を辞め、引きこもりは卒業しても、 うまくコミニケーションがとれないと仕事が出来ないと心配していたのですが、  保育園で働いてびっくり。  子どもたちとは、普通に話すことが出来たんです。  大人とは喋りにくく、保育士さんとのコミニケーションすら、最初はうまくできなかったのですが、  子どもにだけは素直に色々とお話ができ、子どもとなら仲良く話せるという自信と喜びが、 私を鬱病&対人恐怖症から完全に解放してくれました。  子どもの治癒力てすごい! 子どもという存在が愛おしい。と感動した私は  子どもたちが、このパワーを失わずどうかすくすくと育ってほしいと願うようになり  子どもたちと関われる仕事につこう。と 今の仕事を選びました。  子どものことを考えていれば、私の人生は大丈夫だ‼️ 私は子どもの自尊心を高めてあげる活動がしたい‼️ この気持ちは10年たった今も変わっていません。  なので、これからの私も、変わらず、 子どもの成長をサポートするたちばでいたいという思いから、サイトを作らせていただきました!  小阪有花ウェブサイト、@kosakayuka0627  サイトたちあげ、これからまた心機一転がんばりますので、みなさん引き続き、  よろしくお願いいたします!! #子育て#保育園#保育コンサルタント#チャイルドケア#サイト#オープン」6月6日 3時17分 - kosakayuka0627

小阪有花(小阪由佳)のインスタグラム(kosakayuka0627) - 6月6日 03時17分


みなさんこんにちは。この度、私小阪有花のサイトをオープンしました!

最近、保育コンサルのほかに、子どもに関わる新規事業アドバイスのご依頼があったり、
イベントに呼ばれたりと、少しづつ、
保育、子どもに関する活動の幅が広がってきています。

また、芸能から保育園という全く違う世界へ飛び込んだ事で起こった波乱。そこから、どう立ち向かったのかを話していると、
自然に「それ社員研修で話して欲しい」といろんな方から言っていただき、そのまま活動もさせていただいています。

そんな活動をしていたところ、

サイトを作った方がいいんじゃないか?

言っていただきたして

サイトをオープンさせていただく事になりました!本当に、みなさんのおかげです!

ありがとうございます!

そもそも、私が保育に関わったキッカケは、
自分が鬱病になってしまったことがきっかけです。

その頃の私は芸能界が肌に合わず、人に裏切られ続けたショックから鬱病になり、そのまま対人恐怖症になってしまったんです。

そこから、体重も20キロ増加しましたが、
自分と語り合うことで、無事、鬱病を克服し、
20キロ減量も成功させることが出来ました。

しかし、対人恐怖症をなおすのは、少し難しく

あと少しで、この闇から脱出できる気がするのに…と悩んでいたのですが、

最後のそのひと押しを与えてくれたのが

子どもでした。

芸能を辞め、引きこもりは卒業しても、
うまくコミニケーションがとれないと仕事が出来ないと心配していたのですが、

保育園で働いてびっくり。

子どもたちとは、普通に話すことが出来たんです。

大人とは喋りにくく、保育士さんとのコミニケーションすら、最初はうまくできなかったのですが、

子どもにだけは素直に色々とお話ができ、子どもとなら仲良く話せるという自信と喜びが、
私を鬱病&対人恐怖症から完全に解放してくれました。

子どもの治癒力てすごい!
子どもという存在が愛おしい。と感動した私は

子どもたちが、このパワーを失わずどうかすくすくと育ってほしいと願うようになり

子どもたちと関われる仕事につこう。と
今の仕事を選びました。

子どものことを考えていれば、私の人生は大丈夫だ‼️
私は子どもの自尊心を高めてあげる活動がしたい‼️ この気持ちは10年たった今も変わっていません。

なので、これからの私も、変わらず、
子どもの成長をサポートするたちばでいたいという思いから、サイトを作らせていただきました!

小阪有花ウェブサイト、@小阪有花(小阪由佳)

サイトたちあげ、これからまた心機一転がんばりますので、みなさん引き続き、

よろしくお願いいたします!! #子育て#保育園#保育コンサルタント#チャイルドケア#サイト#オープン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

452

7

2019/6/6

小阪有花(小阪由佳)を見た方におすすめの有名人