黒帯さんのインスタグラム(shin_kuroobisan) - 5月23日 21時41分


【飯田橋】飯田橋で美味しい居酒屋をお探しならここがおすすめ〜ときしらず
大手の出版社や、有名大学が集まる街・飯田橋。
そんな飯田橋で飲むと言っても、
結局神楽坂へ行ってしまうことのほうが多いかもしれません…。
ですが飯田橋にだって、美味しいお酒とお食事を出す居酒屋はたくさんあります。
アクセスのいい飯田橋は待ち合わせしやすいので
今回は女子会してきました、こちらときしらずというお店です。
モダンな和風な印象でおしゃれ
半個室のお部屋にとおしてくださりました。
食べログで予約したので6000円相当のコースが5000円でいただける極みコースにしましたよ。
日本酒が好きなお友達だったので
日本酒で乾杯!
【前菜】 〝北海〟甘海老の塩辛
【前菜】 〝十勝〟ひと口モッツァレラのカプレーゼ風
懐石料理のような素敵な器で高級感を感じます。
【野菜】 ベビー帆立とカラスミの柚子醤油サラダ
野菜がたくさんで
とっても嬉しいです。
高級食材のカラスミがかかっていて
塩味がいいアクセントになってとっても美味しかったです。
【鮮魚】 〝函館魚市場直送〟鮮魚盛り合わせ
新鮮なとれとれのお魚をきまぐれでおもてなしいただけます。
きらきらと輝いていてきれい
口にいれるやいなや頬がキュッとしてきました。
【寿司】〝函館直送〟こぼれイクラ軍艦
『コレステロールを制限すること』が間違いだという見解が普及し、
それにより魚卵は体に悪いという風評被害はやっと払拭されました。
じつは、魚卵は健康にとってプラス面が多く、
それを避けることのほうがマイナスなんです。
DHAで認知症を予防
EPAで動脈硬化を予防
アスタキサンチンでビタミンEの500倍の抗酸化力といいことづくし
しかしながら高級食材なので
こぼれるくらいのいくらのメニューはびっくりです。
【焼物】 〝備長炭使用!〟道産牛のロースト、藻塩を添えて
お肉にうまみを感じ、藻塩でよりお肉のおいしさを堪能できるので
とってもおいしかったです。
【揚物】 紅鮭のザンギとトウキビのかき揚げ
揚げたてのサクサク感がとってもおいしかったです。
とうきびとは北海道でいうトウモロコシ
香ばしい香りが立ち上がり
ビールがいただきたくなりました。
【〆】 季節の炊き込み御飯
【甘味】本日のデザート
抹茶のロールケーキ
温かいお茶もだしていただき
ほっこりしました。
飲み放題が3時間ついてこのお値段、お得感を感じました。
アラカルトでも気になるメニューがたくさんで
次回はアラカルトで訪れたいなと思いました。
ときしらず
050-5869-0780
東京都千代田区飯田橋4-9-8 大和ビル 5F
@woomy.restaurant @tokishirazuiidabashi #抹茶 #maccha #tokyo #dinner #東京 #izakaya #居酒屋


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

749

5

2019/5/23

黒帯さんを見た方におすすめの有名人