今年ももうすぐやってくるバレンタイン。 . 買って渡すのもいいけれど、手作りチョコに日頃の感謝や、とくべつな想いを込めてみませんか? . レシピを教えていただいたのは、東京・目黒にある「焼き菓子の店 Filica(ふぃりか)」のいしいあやこさんです。 . - - - - - - 『ふわふわ・ザクザク♪新食感のおめかしチョコマフィン』 ◆材料 【マフィン】 無塩バター … 80g グラニュー糖 … 90g 卵 … 1個(50g程度) 牛乳 … 50ml 薄力粉 … 180g ベーキングパウダー … 小さじ1と1/2 塩 … ひとつまみ 純ココアパウダー … 8g 冷凍ラズベリー … 20粒程度 チョコチャンク … 50g . 【チョコクリーム】 チョコレート … 100g 生クリーム … 160g ゼラチン … 2g . (下準備) ・チョコレートを刻む ・卵は溶いておく ・バター、卵、牛乳を常温に戻す ・粉類はふるって合わせておく ・オーブンを180度に予熱する ・ゼラチンを5倍の水(今回の場合は10g)でふやかしておく . - - - - - - 01)バターをミキサーでよく混ぜてクリーム状にする。グラニュー糖を2回に分けて入れ、混ぜ合わせる。 . 02)なじんできたら、卵を4回くらいに分けて加え入れ、よく混ぜる。(分離しないように気をつける) . 03)牛乳を2回に分けて加え、よく混ぜる。 . 04)ふるっておいた粉類を3のボウルに少し入れ、泡だて器で混ぜて生地になじませる。 . 05)残りの粉をすべて入れ、ゴムベラで生地をかえすように混ぜる。 . 06)少し粉が残る程度で手を止め、チョコチャンクを入れ、混ぜる。 . 07)型に生地を入れ、真ん中にラズベリーを3粒程度ずつ入れ、さらに生地を上に重ねる。 . 08)180度のオーブンに入れ、20~30分焼く。焼き上がり、竹串をさして生地がついてこなければマフィンは完成! . チョコクリームを乗せる場合はこちら↓ 09)刻んでおいたチョコレートを湯せんして溶かす。 . 10)生クリームを沸騰する直前まで温め、少しづつチョコレートに入れ混ぜる。 . 11)ゼラチンを入れ、しっかり溶かし混ぜたら、ラップがチョコレートにぴったりつくように敷き込み、1時間以上冷蔵庫で寝かす。 . 12)クリームを泡だて器でやわらかくし、マフィンにのせる。 - - - - - - . 上手に作るコツをいしいさんに聞いてみたところ、 . 「残りの粉をすべて入れる5番目の工程では、練り混ぜるのではなくさっくりと生地を返すようにする」のがポイントだそうですよ! . ぜひお試しくださいね♪ . ▶️「マフィン型」のお買いものは写真内のタグをタップ! またはプロフィールのリンクからどうぞ→@hokuoh_kurashi . #バレンタイン#レシピ#マフィン#おやつ#暮らしを楽しむ#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店

hokuoh_kurashiさん(@hokuoh_kurashi)が投稿した動画 -

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 2月11日 17時23分


今年ももうすぐやってくるバレンタイン。
.
買って渡すのもいいけれど、手作りチョコに日頃の感謝や、とくべつな想いを込めてみませんか?
.
レシピを教えていただいたのは、東京・目黒にある「焼き菓子の店 Filica(ふぃりか)」のいしいあやこさんです。
.
- - - - - -
『ふわふわ・ザクザク♪新食感のおめかしチョコマフィン』
◆材料
【マフィン】
無塩バター … 80g
グラニュー糖 … 90g
卵 … 1個(50g程度)
牛乳 … 50ml
薄力粉 … 180g
ベーキングパウダー … 小さじ1と1/2
塩 … ひとつまみ
純ココアパウダー … 8g
冷凍ラズベリー … 20粒程度
チョコチャンク … 50g
.
【チョコクリーム】
チョコレート … 100g
生クリーム … 160g
ゼラチン … 2g
.
(下準備)
・チョコレートを刻む
・卵は溶いておく
・バター、卵、牛乳を常温に戻す
・粉類はふるって合わせておく
・オーブンを180度に予熱する
・ゼラチンを5倍の水(今回の場合は10g)でふやかしておく
.
- - - - - -
01)バターをミキサーでよく混ぜてクリーム状にする。グラニュー糖を2回に分けて入れ、混ぜ合わせる。
.
02)なじんできたら、卵を4回くらいに分けて加え入れ、よく混ぜる。(分離しないように気をつける)
.
03)牛乳を2回に分けて加え、よく混ぜる。
.
04)ふるっておいた粉類を3のボウルに少し入れ、泡だて器で混ぜて生地になじませる。
.
05)残りの粉をすべて入れ、ゴムベラで生地をかえすように混ぜる。
.
06)少し粉が残る程度で手を止め、チョコチャンクを入れ、混ぜる。
.
07)型に生地を入れ、真ん中にラズベリーを3粒程度ずつ入れ、さらに生地を上に重ねる。
.
08)180度のオーブンに入れ、20~30分焼く。焼き上がり、竹串をさして生地がついてこなければマフィンは完成!
.
チョコクリームを乗せる場合はこちら↓
09)刻んでおいたチョコレートを湯せんして溶かす。
.
10)生クリームを沸騰する直前まで温め、少しづつチョコレートに入れ混ぜる。
.
11)ゼラチンを入れ、しっかり溶かし混ぜたら、ラップがチョコレートにぴったりつくように敷き込み、1時間以上冷蔵庫で寝かす。
.
12)クリームを泡だて器でやわらかくし、マフィンにのせる。
- - - - - -
.
上手に作るコツをいしいさんに聞いてみたところ、
.
「残りの粉をすべて入れる5番目の工程では、練り混ぜるのではなくさっくりと生地を返すようにする」のがポイントだそうですよ!
.
ぜひお試しくださいね♪
.
▶️「マフィン型」のお買いものは写真内のタグをタップ! またはプロフィールのリンクからどうぞ→@北欧、暮らしの道具店
.
#バレンタイン#レシピ#マフィン#おやつ#暮らしを楽しむ#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,715

0

2019/2/11

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ