大好きなお子さまも多いグラノーラを使ったお菓子レシピのご紹介です。 グラノーラのザクザク感とクッキー生地のサクサク感のコラボが面白い食感です。 . ■材料 無塩バター…40g きび砂糖(白砂糖)…15g 卵黄…1/2個 薄力粉…50g グラノーラ…50g . ■作り方 1.室温に戻していたバターに砂糖を入れ、よく混ぜる。 2.①へ卵黄を加えて更に混ぜる。 3.振るいにかけた薄力粉を加え、混ぜる。 4.最後にグラノーラを入れて混ぜたら、スプーンですくって形を整え、天板へのせる。 5.180度に余熱したオーブンで約12分程焼いて完成! . ★ワンポイント 寒い休日はお出かけも控えたいところ。  退屈を感じられているお子さまとご一緒に作ってみてくださいね。 . 幼児期(1歳半頃~)のお子さまからお召し上がりいただけます。 ※上記のメニューには特定のアレルギー体質を持つ方の場合、アレルギー反応を起こすおそれのある食品を含みます。(乳製品・小麦・卵・グラノーラ:使用されるグラノーラのアレルギー表示をご覧ください) 初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせていただきますようお願いいたします。 . #hugkumiplus #はぐくみプラス #赤ちゃん #子育て #育児 #親ばか #親バカ部 #親ばか部 #親バカ万歳 #4歳児 #3歳児 #2歳児 #1歳児 #1歳半 #0歳児 #子育て日記 #新米パパ #赤ちゃんのいる暮らし #こどものいる暮らし #赤ちゃんのいる生活 #子育てぐらむ #クッキングラム #こどものおやつ #手作りおやつ #グラノーラ #クッキー #おうちスイーツ #おやつタイム #3時のおやつ

anonebabyさん(@anonebaby)が投稿した動画 -

株式会社はぐくみプラスのインスタグラム(anonebaby) - 2月1日 20時01分


大好きなお子さまも多いグラノーラを使ったお菓子レシピのご紹介です。
グラノーラのザクザク感とクッキー生地のサクサク感のコラボが面白い食感です。
.
■材料
無塩バター…40g
きび砂糖(白砂糖)…15g
卵黄…1/2個
薄力粉…50g
グラノーラ…50g
.
■作り方
1.室温に戻していたバターに砂糖を入れ、よく混ぜる。
2.①へ卵黄を加えて更に混ぜる。
3.振るいにかけた薄力粉を加え、混ぜる。
4.最後にグラノーラを入れて混ぜたら、スプーンですくって形を整え、天板へのせる。
5.180度に余熱したオーブンで約12分程焼いて完成!
.
★ワンポイント
寒い休日はお出かけも控えたいところ。 
退屈を感じられているお子さまとご一緒に作ってみてくださいね。
.
幼児期(1歳半頃~)のお子さまからお召し上がりいただけます。
※上記のメニューには特定のアレルギー体質を持つ方の場合、アレルギー反応を起こすおそれのある食品を含みます。(乳製品・小麦・卵・グラノーラ:使用されるグラノーラのアレルギー表示をご覧ください)
初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせていただきますようお願いいたします。
.
#hugkumiplus #はぐくみプラス #赤ちゃん #子育て #育児 #親ばか #親バカ部 #親ばか部 #親バカ万歳 #4歳児 #3歳児 #2歳児 #1歳児 #1歳半 #0歳児 #子育て日記 #新米パパ #赤ちゃんのいる暮らし #こどものいる暮らし #赤ちゃんのいる生活 #子育てぐらむ #クッキングラム #こどものおやつ #手作りおやつ #グラノーラ #クッキー #おうちスイーツ #おやつタイム #3時のおやつ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

218

0

2019/2/1

株式会社はぐくみプラスを見た方におすすめの有名人

株式会社はぐくみプラスと一緒に見られている有名人