【謹賀新年】 新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 2018年は、Tap Marché(タップ・マルシェ)への参画や海外ブルワリー4社とのコラボレーションビールのなど、Far Yeast Brewing株式会社にとって大きな飛躍の年となりました。 2019年は、皆様にますますクラフトビールを楽しんでいただけるよう社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。 さて、新年一発目の新商品のご案内でございます。 2019年1月19日(土)より、クラフトビールブランド「Far Yeast」の限定醸造「Far Yeast NE Resolution IPA」(ファーイースト エヌイー レゾリューション アイピーエー)を発売します。 . . 「Far Yeast NE Resolution IPA」は、1月に発売することから「新年の抱負」=「New Years Resolution」と「NE」を掛けて、「2019年、Far Yeast Brewingが新たな挑戦、困難な課題に取り組み、解決・達成する」ことを目指して命名しました。 . . 「Far Yeast NE Resolution IPA」は、Juicy IPAスタイルのビールです。このスタイルは、ブルワリーに我先にと並んで、少しでもフレッシュなビールを味わいたいという人が多かったことが証明する通り、数あるビアスタイルの中でも特に新鮮さが重視されるスタイルです。 . Far Yeast Brewingの醸造チームが理想とする「美味しいビール」が作れるよう苦心を重ねて作ったレシピの「Far Yeast NE Resolution IPA」も、できる限り早めに召し上がっていただくことで、最高にフレッシュで、ホッピーでジューシーな味わいをお楽しみください。 . 〜Far Yeast Brewing株式会社 醸造チームより〜 「新年あけましておめでとうございます。日頃よりFar Yeast Brewingのビールをご愛飲いただきありがとうございます。 自社の源流醸造所が稼働してやっと1年半が経ちました。スタートから現在まで振り返ると、2017年は新設備と向き合いながらの製造、探りながらの年でした。 2018年はNightcrawlerからスタートし、サワー、フルーツ、Brut IPAなど様々なスタイルのビールに挑戦した経験の年でした。その中でたくさんの課題やFar Yeast Brewingの目指すところが見えてきたように感じています。 2019年はこの経験を生かした応用・発展の年に、そしてさらなる進化を目指していく1年になるのではないかと考えております。そんな新年の決意、抱負をビールに込めましてNE Resolution IPAを製造いたしました。本年もFar Yeast Brewingのビールをどうぞよろしくお願いいたします。 NE Resolution IPAはホップのJuciyさ、特に桃&パイナップルのフレーバーを意識してアメリカンホップを大量に使用しました。豊かなマウスフィールとホップのフレーバーをお楽しみください。」 . . 【商品概要】 商品名:Far Yeast NE Resolution IPA 発売日:樽は1月19日(土)、ボトルは1月下旬 価格:オープン価格 原材料:大麦麦芽・ホップ・オーツ麦・小麦・糖類・レモン果汁 アルコール度:6.7% IBU:38 スタイル:Juicy IPA* 醸造所:Far Yeast Brewing源流醸造所(山梨県小菅村) 仕様:15L樽及び330mlボトル 詳しくはプロフィールのURLからご覧ください。

faryeastbrewingさん(@faryeastbrewing)が投稿した動画 -

FAR YEAST BREWINGのインスタグラム(faryeastbrewing) - 1月1日 11時35分


【謹賀新年】
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。

2018年は、Tap Marché(タップ・マルシェ)への参画や海外ブルワリー4社とのコラボレーションビールのなど、Far Yeast Brewing株式会社にとって大きな飛躍の年となりました。

2019年は、皆様にますますクラフトビールを楽しんでいただけるよう社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。

さて、新年一発目の新商品のご案内でございます。

2019年1月19日(土)より、クラフトビールブランド「Far Yeast」の限定醸造「Far Yeast NE Resolution IPA」(ファーイースト エヌイー レゾリューション アイピーエー)を発売します。
.
.
「Far Yeast NE Resolution IPA」は、1月に発売することから「新年の抱負」=「New Years Resolution」と「NE」を掛けて、「2019年、Far Yeast Brewingが新たな挑戦、困難な課題に取り組み、解決・達成する」ことを目指して命名しました。
.
. 「Far Yeast NE Resolution IPA」は、Juicy IPAスタイルのビールです。このスタイルは、ブルワリーに我先にと並んで、少しでもフレッシュなビールを味わいたいという人が多かったことが証明する通り、数あるビアスタイルの中でも特に新鮮さが重視されるスタイルです。
.

Far Yeast Brewingの醸造チームが理想とする「美味しいビール」が作れるよう苦心を重ねて作ったレシピの「Far Yeast NE Resolution IPA」も、できる限り早めに召し上がっていただくことで、最高にフレッシュで、ホッピーでジューシーな味わいをお楽しみください。
.
〜Far Yeast Brewing株式会社 醸造チームより〜
「新年あけましておめでとうございます。日頃よりFar Yeast Brewingのビールをご愛飲いただきありがとうございます。
自社の源流醸造所が稼働してやっと1年半が経ちました。スタートから現在まで振り返ると、2017年は新設備と向き合いながらの製造、探りながらの年でした。
2018年はNightcrawlerからスタートし、サワー、フルーツ、Brut IPAなど様々なスタイルのビールに挑戦した経験の年でした。その中でたくさんの課題やFar Yeast Brewingの目指すところが見えてきたように感じています。
2019年はこの経験を生かした応用・発展の年に、そしてさらなる進化を目指していく1年になるのではないかと考えております。そんな新年の決意、抱負をビールに込めましてNE Resolution IPAを製造いたしました。本年もFar Yeast Brewingのビールをどうぞよろしくお願いいたします。
NE Resolution IPAはホップのJuciyさ、特に桃&パイナップルのフレーバーを意識してアメリカンホップを大量に使用しました。豊かなマウスフィールとホップのフレーバーをお楽しみください。」 .
.
【商品概要】
商品名:Far Yeast NE Resolution IPA
発売日:樽は1月19日(土)、ボトルは1月下旬
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・ホップ・オーツ麦・小麦・糖類・レモン果汁
アルコール度:6.7%
IBU:38
スタイル:Juicy IPA*
醸造所:Far Yeast Brewing源流醸造所(山梨県小菅村)
仕様:15L樽及び330mlボトル

詳しくはプロフィールのURLからご覧ください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

176

2

2019/1/1

FAR YEAST BREWINGを見た方におすすめの有名人