年末年始といえば、久しぶりに会う友人たちや、家族みんなで食卓を囲むことの多い季節。 . 今回は、料理家のワタナベマキさんに“失敗しないごちそう”レシピを教えてもらいました! . お肉を生ハムで巻くから、味付けいらず!ただ巻いて焼くだけで、間違いない美味しさに仕上がりますよ♪ . - - - - - - - - - - - - 『味付けは生ハムにおまかせ!巻いて焼くだけの「サルティンボッカ」』 ◆材料(3〜4人分) ・豚ロース厚切り肉…3枚(450g) ・生ハム…12枚 ・赤玉ねぎ…1個 ・じゃがいも…3個 ・モロッコいんげん…3本 ・レモン…1/2個 . ・薄力粉…大さじ2 ・白ワイン…大さじ3 ・オリーブオイル…大さじ2 ・塩…少々 ・こしょう…少々 . ※野菜はお好きなものや手に入りやすいものに変えても、美味しくつくれます。そのときはいろどりをぜひ意識してみてくださいね。 . ※オーブンはあらかじめ200度に予熱をしておきます。オススメはオーブンを使って焼く方法ですが、オーブンがない方はフライパンでもつくれます。 .  01)野菜は大きめに切ると、お肉の旨味を吸って美味しく仕上がるのだそう。 じゃがいもは洗い、皮付きのまま2〜4等分に切って、耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジで約5分加熱します。玉ねぎは皮をむき、横に3等分に。モロッコいんげんは端を切り、2等分にします。 .  02)豚肉は、2cm幅に切り、薄力粉(大さじ2)を薄くまぶし、生ハムをぐるぐると巻きつけていきます。このときなるべくきつめに巻くようにします。 .  03)野菜と生ハムを巻いたお肉をすべて耐熱皿に並べ、全体に白ワイン(大さじ3)とオリーブオイル(大さじ2)をまわしかけます。野菜に塩を少々ふり、200度に温めたオーブンで約20分焼きます。 ※ オーブンがない場合はフライパンで、蓋をせずに、弱火でじっくり焼き付けるようにして火を通してください。 .  04)焼きあがったらお好みでこしょうをふり、仕上げにレモンをぎゅっと絞って、出来上がり!さっぱりとした味わいになりますよ。 - - - - - - - - - - - - . お肉に生ハムを巻く!? と聞いたときはびっくりしましたが、いざ食べてみると、とてもジューシーで食べ応えある一品でした♪ . 大皿で出てくるのも、テーブルが華やかになって素敵でしたよ。家族もいつもとちょっと違う雰囲気に、わくわくしてくれそうです。 . ぜひ、お試しくださいね♪ . #kitchen#food#foodstagram#recipe#christmas#newyear#todaysmenu#ごちそう#クリスマス#年末年始#レシピ#簡単レシピ#ディナー#料理#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店

hokuoh_kurashiさん(@hokuoh_kurashi)が投稿した動画 -

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 12月23日 09時59分


年末年始といえば、久しぶりに会う友人たちや、家族みんなで食卓を囲むことの多い季節。.今回は、料理家のワタナベマキさんに“失敗しないごちそう”レシピを教えてもらいました!.お肉を生ハムで巻くから、味付けいらず!ただ巻いて焼くだけで、間違いない美味しさに仕上がりますよ♪.- - - - - - - - - - - -『味付けは生ハムにおまかせ!巻いて焼くだけの「サルティンボッカ」』◆材料(3〜4人分)・豚ロース厚切り肉…3枚(450g)・生ハム…12枚・赤玉ねぎ…1個・じゃがいも…3個・モロッコいんげん…3本・レモン…1/2個.・薄力粉…大さじ2・白ワイン…大さじ3・オリーブオイル…大さじ2・塩…少々・こしょう…少々.※野菜はお好きなものや手に入りやすいものに変えても、美味しくつくれます。そのときはいろどりをぜひ意識してみてくださいね。.※オーブンはあらかじめ200度に予熱をしておきます。オススメはオーブンを使って焼く方法ですが、オーブンがない方はフライパンでもつくれます。. 01)野菜は大きめに切ると、お肉の旨味を吸って美味しく仕上がるのだそう。じゃがいもは洗い、皮付きのまま2〜4等分に切って、耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジで約5分加熱します。玉ねぎは皮をむき、横に3等分に。モロッコいんげんは端を切り、2等分にします。. 02)豚肉は、2cm幅に切り、薄力粉(大さじ2)を薄くまぶし、生ハムをぐるぐると巻きつけていきます。このときなるべくきつめに巻くようにします。. 03)野菜と生ハムを巻いたお肉をすべて耐熱皿に並べ、全体に白ワイン(大さじ3)とオリーブオイル(大さじ2)をまわしかけます。野菜に塩を少々ふり、200度に温めたオーブンで約20分焼きます。※ オーブンがない場合はフライパンで、蓋をせずに、弱火でじっくり焼き付けるようにして火を通してください。. 04)焼きあがったらお好みでこしょうをふり、仕上げにレモンをぎゅっと絞って、出来上がり!さっぱりとした味わいになりますよ。- - - - - - - - - - - -.お肉に生ハムを巻く!? と聞いたときはびっくりしましたが、いざ食べてみると、とてもジューシーで食べ応えある一品でした♪.大皿で出てくるのも、テーブルが華やかになって素敵でしたよ。家族もいつもとちょっと違う雰囲気に、わくわくしてくれそうです。.ぜひ、お試しくださいね♪.#kitchen#food#foodstagram#recipe#christmas#newyear#todaysmenu#ごちそう#クリスマス#年末年始#レシピ#簡単レシピ#ディナー#料理#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,942

4

2018/12/23

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ