<同じ薬缶を3つ買う人の話> ・ 最近、東屋の銅のやかんを買いました。もう3つ目です。最初に買ったのは4,5年前になりますでしょうか。1年ほど使ってから、実店舗で経年変化商品として展示するために、ゴトウ店長に奪われ返してくれないので、2つ目を買いました。笑。 ・ そして3つ目です。今度は新しい事務所用に買いました。私にとって「やかん=東屋の銅のやかん」です。これ以上もこれ以下もないです。全く飽きない。毎日使っても、毎日いいと感じます。これ以外のやかんに目がいきません。同列の選択肢がないですね。 ・ デザインはもちろん、機能性も気に入っています。まず、圧倒的に軽い。そして、熱伝導がいいのでお湯が沸くのが早い。同じ容量の水を入れてやかんの素材によって、本当に沸くのが早いかどうか調べたいです。今度やろうかな。それから、経年変化が最高。 ・ 使ってかっこよくなるって理想的です。わたしは本当にそういうものが好きで、東屋の商品は経年変化がよくなるものが多いので、愛用しています。シルバーメッキのお盆も手放せません。いつも横に置いています。大好きです。 ・ いつまでも若くありたいという気持ちが薄れてます。どうせ歳をとるならば、自分の好きな歳の重ね方をしたいなぁと思います。横に置いてあるものもそんなものがいいなと思います。こだわりが強いのかな。でもずっとそれを自然にやってきたので、特に強さはないんです。自然にそういうものを選べるようになりました。 ・ 今、これを書きながら私が着ているシャツなんですけれど、5年ほど前に購入した白いシャツを、宝島染工さんで藍染してもらったものなんです。生地がよかったのですが、ちょっとくすみや汚れが目立つ様になって着てなかったのですが、染めてもらうことで復活しました。 ・ すごく気に入っています。そうやってしっかり吟味して「一緒に歳を重ねるもの選び」をいつもしていると、身の回りがそういうものばかりになっていって気持ちがいいのは、私だけですか? ・ 人間付き合いもそうしたいなと思います。本当に気の合う人と長くお付き合いする。そうやって自分の人生をしっかり自分で見極めて生きていきたいですね。 ・ なんだか脱線して深イイ話(見たことないけど)みたいになってますけど、私にはこの東屋のやかんの値段は安いと感じるほどの価値があります。ということを言いたかった話です。それでは皆さんごきげんよう。 ・ 東屋のやかんは本当にいいんだ。だけど、ちゃんと吟味して買いましょう。 http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=61672310 ・ #newitem #パンと日用品の店わざわざ #東屋 #銅のやかん #やかん #わざわざ #わざわざで買えます

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 12月17日 16時18分


<同じ薬缶を3つ買う人の話>

最近、東屋の銅のやかんを買いました。もう3つ目です。最初に買ったのは4,5年前になりますでしょうか。1年ほど使ってから、実店舗で経年変化商品として展示するために、ゴトウ店長に奪われ返してくれないので、2つ目を買いました。笑。

そして3つ目です。今度は新しい事務所用に買いました。私にとって「やかん=東屋の銅のやかん」です。これ以上もこれ以下もないです。全く飽きない。毎日使っても、毎日いいと感じます。これ以外のやかんに目がいきません。同列の選択肢がないですね。

デザインはもちろん、機能性も気に入っています。まず、圧倒的に軽い。そして、熱伝導がいいのでお湯が沸くのが早い。同じ容量の水を入れてやかんの素材によって、本当に沸くのが早いかどうか調べたいです。今度やろうかな。それから、経年変化が最高。

使ってかっこよくなるって理想的です。わたしは本当にそういうものが好きで、東屋の商品は経年変化がよくなるものが多いので、愛用しています。シルバーメッキのお盆も手放せません。いつも横に置いています。大好きです。

いつまでも若くありたいという気持ちが薄れてます。どうせ歳をとるならば、自分の好きな歳の重ね方をしたいなぁと思います。横に置いてあるものもそんなものがいいなと思います。こだわりが強いのかな。でもずっとそれを自然にやってきたので、特に強さはないんです。自然にそういうものを選べるようになりました。

今、これを書きながら私が着ているシャツなんですけれど、5年ほど前に購入した白いシャツを、宝島染工さんで藍染してもらったものなんです。生地がよかったのですが、ちょっとくすみや汚れが目立つ様になって着てなかったのですが、染めてもらうことで復活しました。

すごく気に入っています。そうやってしっかり吟味して「一緒に歳を重ねるもの選び」をいつもしていると、身の回りがそういうものばかりになっていって気持ちがいいのは、私だけですか?

人間付き合いもそうしたいなと思います。本当に気の合う人と長くお付き合いする。そうやって自分の人生をしっかり自分で見極めて生きていきたいですね。

なんだか脱線して深イイ話(見たことないけど)みたいになってますけど、私にはこの東屋のやかんの値段は安いと感じるほどの価値があります。ということを言いたかった話です。それでは皆さんごきげんよう。

東屋のやかんは本当にいいんだ。だけど、ちゃんと吟味して買いましょう。
http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=61672310

#newitem #パンと日用品の店わざわざ #東屋 #銅のやかん #やかん #わざわざ #わざわざで買えます


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,010

1

2018/12/17

ヒラハルを見た方におすすめの有名人