<もう他人の評価に振り回されないでいいんじゃないかな> ・ cakesの連載名がいつのまにか「わざわざ平田の移住日記」から「わざわざ平田の思索日記」に変わったのを、みなさん気づいていますでしょうか?移住でくくって書き始めたものの、移住テーマだけで週刊連載を続けるのが、早々に辛くなりネタがつきました。 ・ わたしの人間的特徴としては、人に出会ったり、本を読んだり、何気なく言われたことから、脳内の迷宮の中で「言葉」が駆け巡り、思索、思考が始まることだと思います。たった一つのセンテンスで脳内が埋め尽くされて、何時間も考えてしまうこともしばしばです。 ・ その思考の迷路みたいなものを、これからこの連載で書いていきたいなと思ってます。スタッフや家族とのやりとり、本を読んで考えたこと、人に出会って感じたこと、そんな何気ない日常から引っ張り出す自分らしい考え方を書いていきますので、ぜひご一読を! ・ 今回は「評価」について書きました。来期から「評価しない人事制度」がわざわざで正式に始まります。他者の評価は本当に正しいのか?それが自分の評価となることに甘んじていいのか?など疑問を投げかけています。 ・ cakes連載第29回目 「もう他人の評価に振り回されないでいいんじゃないかな」 https://cakes.mu/posts/23625 ・ ということで、明日からは実店舗の営業日です。オンラインストアではシュトレンのご予約も承り中。みなさんのご来店をお待ちしております! ・ シュトレンご予約はこちらから http://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1955837 ・ #mylife

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 12月12日 15時58分


<もう他人の評価に振り回されないでいいんじゃないかな>

cakesの連載名がいつのまにか「わざわざ平田の移住日記」から「わざわざ平田の思索日記」に変わったのを、みなさん気づいていますでしょうか?移住でくくって書き始めたものの、移住テーマだけで週刊連載を続けるのが、早々に辛くなりネタがつきました。

わたしの人間的特徴としては、人に出会ったり、本を読んだり、何気なく言われたことから、脳内の迷宮の中で「言葉」が駆け巡り、思索、思考が始まることだと思います。たった一つのセンテンスで脳内が埋め尽くされて、何時間も考えてしまうこともしばしばです。

その思考の迷路みたいなものを、これからこの連載で書いていきたいなと思ってます。スタッフや家族とのやりとり、本を読んで考えたこと、人に出会って感じたこと、そんな何気ない日常から引っ張り出す自分らしい考え方を書いていきますので、ぜひご一読を!

今回は「評価」について書きました。来期から「評価しない人事制度」がわざわざで正式に始まります。他者の評価は本当に正しいのか?それが自分の評価となることに甘んじていいのか?など疑問を投げかけています。

cakes連載第29回目
「もう他人の評価に振り回されないでいいんじゃないかな」
https://cakes.mu/posts/23625

ということで、明日からは実店舗の営業日です。オンラインストアではシュトレンのご予約も承り中。みなさんのご来店をお待ちしております!

シュトレンご予約はこちらから
http://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1955837

#mylife


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,290

0

2018/12/12

ヒラハルを見た方におすすめの有名人