毎日使う日用品。使う頻度が高いからまとめて買っておきたいけれど、どさっとかさばると運ぶのもひと苦労ですよね。 ・ そんなときはネットショッピングが便利です! ・ 毎日に必要なものがそろうショッピングサイト「LOHACO (@lohaco.jp)」には、”暮らしになじむ”をテーマにデザインされたオリジナル商品たちがラインナップされています。 ・ こちらではそんな”暮らしになじむ”アイテムを、3回にわたってご紹介しておりますよ。 ・ 「暮らしになじむLOHACOアイテム vol.03」 ・ ◆日清アマニ油/日清オイリオ(写真1枚目) 野菜ジュースやサラダ、納豆など、クセがないのでどんな料理にもオススメなアマニ油。食卓に置いて馴染み、毎日手に取りたくなるようなデザインです。 ・ ◆SOYJOY mini 80kcal/大塚製薬(写真2枚目) 1個80kcalで小腹が空いたときに罪悪感なく食べられます。12個入る水彩のようなやわらかなタッチの円筒型BOXはいつもそばに置いておきたくなります。 ・ ◆クリネックスティシュー プレミアム ソフトパック/日本製紙クレシア(写真3枚目) フィルムタイプのため、ごみの分別や箱をつぶす手間がかかりません。シロクマ柄のかわいいパッケージが魅力。 ・ どの商品も身近な日用品でありながら、暮らしがちょっとラクになったり楽しくなる工夫が凝らされていますよ。 ・ 詳しくはLOHACOのウェブサイトをぜひご覧くださいね。 ・ ▶「暮らしになじむLOHACO展2018」開催! 2018年10月5日(金)~10日(水)の期間中、東京代官山のT-SITE GARDEN GALLERYにて開催されます。上記商品を含む、48社58アイテムが展示され、実際に商品を手に取って体験していただくのはもちろん、試飲試食など楽しい内容が予定されています。ぜひご来場ください! ・ ▶「暮らしになじむLOHACO展 2018」の詳細は、「LOHACO展」とウェブ検索してみてくださいね。 ・ [SPONSORED by LOHACO] ・ #北欧暮らしの道具店 #LOHACO #ロハコ #暮らしを楽しむ #暮らし #ロハコデザイン #ロハコ展

hokuoh_kurashiさん(@hokuoh_kurashi)が投稿した動画 -

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 10月5日 17時01分


毎日使う日用品。使う頻度が高いからまとめて買っておきたいけれど、どさっとかさばると運ぶのもひと苦労ですよね。

そんなときはネットショッピングが便利です!

毎日に必要なものがそろうショッピングサイト「LOHACO (@LOHACO(ロハコ))」には、”暮らしになじむ”をテーマにデザインされたオリジナル商品たちがラインナップされています。

こちらではそんな”暮らしになじむ”アイテムを、3回にわたってご紹介しておりますよ。

「暮らしになじむLOHACOアイテム vol.03」

◆日清アマニ油/日清オイリオ(写真1枚目)
野菜ジュースやサラダ、納豆など、クセがないのでどんな料理にもオススメなアマニ油。食卓に置いて馴染み、毎日手に取りたくなるようなデザインです。

◆SOYJOY mini 80kcal/大塚製薬(写真2枚目)
1個80kcalで小腹が空いたときに罪悪感なく食べられます。12個入る水彩のようなやわらかなタッチの円筒型BOXはいつもそばに置いておきたくなります。

◆クリネックスティシュー プレミアム ソフトパック/日本製紙クレシア(写真3枚目)
フィルムタイプのため、ごみの分別や箱をつぶす手間がかかりません。シロクマ柄のかわいいパッケージが魅力。

どの商品も身近な日用品でありながら、暮らしがちょっとラクになったり楽しくなる工夫が凝らされていますよ。

詳しくはLOHACOのウェブサイトをぜひご覧くださいね。

▶「暮らしになじむLOHACO展2018」開催!
2018年10月5日(金)~10日(水)の期間中、東京代官山のT-SITE GARDEN GALLERYにて開催されます。上記商品を含む、48社58アイテムが展示され、実際に商品を手に取って体験していただくのはもちろん、試飲試食など楽しい内容が予定されています。ぜひご来場ください!

▶「暮らしになじむLOHACO展 2018」の詳細は、「LOHACO展」とウェブ検索してみてくださいね。

[SPONSORED by LOHACO]

#北欧暮らしの道具店
#LOHACO
#ロハコ
#暮らしを楽しむ
#暮らし
#ロハコデザイン
#ロハコ展


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,900

0

2018/10/5

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ