光野桃のインスタグラム(mitsuno.momo) - 10月5日 10時36分


小さな仏像をつくる陶芸家、二見光宇馬さんの展覧会に行ってきました。
広い会場に、約500体の陶仏が一堂に会する風景は圧巻で、その強く美しいエネルギーに圧倒されます。
でも光宇馬さんはナチュラルボーン神さまの子ども、といった方なので、いつもとても自然体。優しく作品を説明してくださいます。
今回の陶仏展のテーマは「山辺の道」。奈良の三輪山へと続く古道など、古い信仰の道を歩いて得たインスピレーションを、白蛇の姿にあらわしています。
机の上に置いていつも眺めていられる3センチほどの仏様や、写真の小さな陶板も可愛い。わたしはこれをバッグの中に入れています。
もしかしたら、仏様というのは、わたしたち人間の、もうひとつ別の姿なのかもしれない、と思わせられる、光宇馬さんの陶仏です。

#10月9日まで
#日本橋高島屋本館六階美術工芸サロン
#これからの私をつくる29の美しいこと
#に書きました
#二見光宇馬
#二見光宇馬陶仏展


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

292

4

2018/10/5

光野桃を見た方におすすめの有名人

光野桃と一緒に見られている有名人