【何よりも君に心奪われていた でも、どうしても、想いを伝えられなかった】 10月5日公開?あの頃、君を追いかけた ・ ・ 昨年のニュースで最も好きな恋愛映画がリメイクされると知った時、正直最初はかなり戸惑った。 好きな作品がリメイクされるときの反応として皆同じだと思う。 でも、台湾では10人に1人が観たと言われるこの愛すべき映画#あの頃君を追いかけた を日本でリメイクしてくれることにより、この物語に出会う人が今まで以上に増えるのかと高鳴っている自分もいた。 完成を、ただ待つばかり。 不安と期待。両方を抱えながら今年の前半は生きてきた。←ガチ そして、遂に見てきた。 日本版のあの頃、君を追いかけた。 一言で言うと、とても良かった。 不安は、いらなかった。 私の場合、オリジナル版はもう正直何回観たか数えられない。 コートンがチアイーに言ったセリフ。 チアイーがコートンに言ったセリフ。 はっきり言ってなにもかも全部覚えてる。 このインスタにも10回くらい書いてきたと思う。 ツタヤプレミアムで観て欲しい作品を1本だけ選んで欲しいという依頼にもこの作品を真っ先に選んだ。 だからこそ、オリジナルと比較した感想を書かざるを得なくて、台湾版と切り離すことがどうしてもできない。 リメイクはリメイクと、割り切ることはこの映画に関してはできなかった。 でも、それだけこのオリジナルを愛してる私が新鮮な気持ちでラストは泣いてしまった。 もし、あまりにもそっくりに作ってて、単なる間違い探しだったらそれはそれで嫌だったし、大事なシーンがひとつでも削られていたら、きっと心に穴が空いてしまったと思う。 だけど、日本を舞台にしたことで、日本らしさを日常的なシーンには取り入れて、さらに身近な物語となり、大事なシーンは直接的に響く日本語でより心を打った。 大好きな恋愛映画です。 壁ドンなんかなくても、キュンキュンとは違う方法で、心を締め付けます。 まだこの映画に出会えてない人は、出会って欲しい。 一番好きだったからこそ、 大事だったからこそ、 想いを伝えられなかった経験のある人はきっとグッとくると思う。 きっと、今が何歳であっても、この映画に出会った人は、一番恋をしていた瞬間に、または一番恋をしてもらえていた瞬間に巻き戻されると思います。 大人になって時々振り返る。 ーあのとき選ばなかった未来を、もし選んでいたら。 そんなことを考える瞬間。 それは、決して後悔ではなくもっとちがう気持ちで。 大事な美しい思い出があるから、愛された記憶、愛した記憶に支えられ、イマをさらに大切に生きていけるんだよねぇ。 そんなことを思いつつ、もう満足です◎ もっともっと語りたいけど、一旦ここまでにしておこう。 山田裕貴さん、齋藤飛鳥さん。 キャストは、本当にこの2人しか考えられないと思うくらいぴったりでした。 #映画 #あの頃君を追いかけた #山田裕貴 #齋藤飛鳥 #キミオイ #制服のシャツの青いシミ #youareappleofmyeye #? @moviekimioi

higashisayumiさん(@higashisayumi)が投稿した動画 -

東紗友美のインスタグラム(higashisayumi) - 8月3日 20時49分


【何よりも君に心奪われていた でも、どうしても、想いを伝えられなかった】
10月5日公開?あの頃、君を追いかけた


昨年のニュースで最も好きな恋愛映画がリメイクされると知った時、正直最初はかなり戸惑った。
好きな作品がリメイクされるときの反応として皆同じだと思う。
でも、台湾では10人に1人が観たと言われるこの愛すべき映画#あの頃君を追いかけた を日本でリメイクしてくれることにより、この物語に出会う人が今まで以上に増えるのかと高鳴っている自分もいた。
完成を、ただ待つばかり。
不安と期待。両方を抱えながら今年の前半は生きてきた。←ガチ
そして、遂に見てきた。
日本版のあの頃、君を追いかけた。
一言で言うと、とても良かった。
不安は、いらなかった。
私の場合、オリジナル版はもう正直何回観たか数えられない。
コートンがチアイーに言ったセリフ。
チアイーがコートンに言ったセリフ。
はっきり言ってなにもかも全部覚えてる。
このインスタにも10回くらい書いてきたと思う。
ツタヤプレミアムで観て欲しい作品を1本だけ選んで欲しいという依頼にもこの作品を真っ先に選んだ。
だからこそ、オリジナルと比較した感想を書かざるを得なくて、台湾版と切り離すことがどうしてもできない。
リメイクはリメイクと、割り切ることはこの映画に関してはできなかった。
でも、それだけこのオリジナルを愛してる私が新鮮な気持ちでラストは泣いてしまった。
もし、あまりにもそっくりに作ってて、単なる間違い探しだったらそれはそれで嫌だったし、大事なシーンがひとつでも削られていたら、きっと心に穴が空いてしまったと思う。
だけど、日本を舞台にしたことで、日本らしさを日常的なシーンには取り入れて、さらに身近な物語となり、大事なシーンは直接的に響く日本語でより心を打った。
大好きな恋愛映画です。
壁ドンなんかなくても、キュンキュンとは違う方法で、心を締め付けます。
まだこの映画に出会えてない人は、出会って欲しい。
一番好きだったからこそ、
大事だったからこそ、
想いを伝えられなかった経験のある人はきっとグッとくると思う。
きっと、今が何歳であっても、この映画に出会った人は、一番恋をしていた瞬間に、または一番恋をしてもらえていた瞬間に巻き戻されると思います。
大人になって時々振り返る。
ーあのとき選ばなかった未来を、もし選んでいたら。
そんなことを考える瞬間。
それは、決して後悔ではなくもっとちがう気持ちで。
大事な美しい思い出があるから、愛された記憶、愛した記憶に支えられ、イマをさらに大切に生きていけるんだよねぇ。
そんなことを思いつつ、もう満足です◎
もっともっと語りたいけど、一旦ここまでにしておこう。
山田裕貴さん、齋藤飛鳥さん。
キャストは、本当にこの2人しか考えられないと思うくらいぴったりでした。
#映画
#あの頃君を追いかけた
#山田裕貴 #齋藤飛鳥 #キミオイ #制服のシャツの青いシミ #youareappleofmyeye #?
@moviekimioi


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

709

37

2018/8/3

東紗友美を見た方におすすめの有名人