『ラップでくるんで 簡単てるてる坊主』 . ———————————————————— iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/ 作ってみたい料理の保存もでき、レシピも豊富です! ———————————————————— . 【材料】 3個分 ごはん  210g 昆布(佃煮)  20g 塩  少々 . 【手順】 1. ごはんを3等分にします。 2. ラップの上に、ごはんと昆布を乗せ、丸く握り、塩を振ります。 3. 針金でリボンを作り、ラップに通します。 4. お弁当用の紙カップを四つ折りにし、真ん中になる部分を切り取り、広げて切り込みを入れます。 5. 切り込みからラップを通し、セロハンテープで止め、紙カップからはみ出したラップを切り取ります。 6. 油性マジックで顔を書いて完成です。 . 【コツ・ポイント】 中に入っている具材がごはんからはみ出たり、浸み出してしまうと、白いてるてる坊主では無くなってしまいますので、しっかりと真ん中に具材を入れてください。 . 【レシピの紹介】 サランラップで簡単に作れるてるてる坊主です。デコ弁と違い、とても簡単に作れます。お子さんと一緒に作って、顔のバリエーションを楽しむこのも出来ます。お好きな具材をごはんで包んで、是非お試しください。 . ———————————————————— このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩ レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^ ———————————————————— . #kurashiru #クラシル #レシピ動画 #簡単レシピ #料理動画 #簡単料理 #手作り料理 #時短料理 #ごはん #今日のごはん #手作りごはん #簡単ごはん #毎日ごはん #家族ごはん #夏レシピ #自炊 #料理記録 #料理勉強中 #テーブルフォト #私の美味しい写真 #手料理グラム #飯テロ #梅雨 #おにぎり #てるてる坊主

kurashiruさん(@kurashiru)が投稿した動画 -

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 6月18日 22時01分


『ラップでくるんで 簡単てるてる坊主』
.
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/ 作ってみたい料理の保存もでき、レシピも豊富です!
————————————————————
.
【材料】 3個分
ごはん  210g
昆布(佃煮)  20g
塩  少々
.
【手順】
1. ごはんを3等分にします。
2. ラップの上に、ごはんと昆布を乗せ、丸く握り、塩を振ります。
3. 針金でリボンを作り、ラップに通します。
4. お弁当用の紙カップを四つ折りにし、真ん中になる部分を切り取り、広げて切り込みを入れます。
5. 切り込みからラップを通し、セロハンテープで止め、紙カップからはみ出したラップを切り取ります。
6. 油性マジックで顔を書いて完成です。
.
【コツ・ポイント】
中に入っている具材がごはんからはみ出たり、浸み出してしまうと、白いてるてる坊主では無くなってしまいますので、しっかりと真ん中に具材を入れてください。
.
【レシピの紹介】
サランラップで簡単に作れるてるてる坊主です。デコ弁と違い、とても簡単に作れます。お子さんと一緒に作って、顔のバリエーションを楽しむこのも出来ます。お好きな具材をごはんで包んで、是非お試しください。
.
————————————————————
このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩
レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^ ————————————————————
.
#kurashiru #クラシル
#レシピ動画 #簡単レシピ #料理動画 #簡単料理 #手作り料理 #時短料理
#ごはん #今日のごはん #手作りごはん #簡単ごはん #毎日ごはん #家族ごはん
#夏レシピ #自炊 #料理記録 #料理勉強中 #テーブルフォト #私の美味しい写真
#手料理グラム #飯テロ #梅雨 #おにぎり #てるてる坊主


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,099

5

2018/6/18

yuchanのインスタグラム
yuchanさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人