梅雨を楽しむ、爽やかなおうちごはん。 ガラスや寒色系の器に盛り付けて、梅雨のテーブルで元気をチャージ。 ■ ■ #あじさいサイダーゼリー ■ ■ 4人分 サイダーゼリー:水 50mL サイダーゼリー:ゼラチン 8g サイダーゼリー:サイダー 200mL サイダーゼリー:食用色素(青) 適量 サイダーゼリー:食用色素(紫) 適量 ミルクゼリー:ゼラチン 5g ミルクゼリー:水 50mL ミルクゼリー:牛乳 250mL ミルクゼリー:グラニュー糖 大さじ3 ■■■ 【1】サイダーゼリー用の水をレンジ・600Wで30秒加熱し、ゼラチンを入れて溶かす。溶けたらサイダーを混ぜ合わせる。 【2】【1】を半分に分け、片方に青の食用色素を、もう片方には紫を加えて着色し、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。 【3】ミルクゼリーのゼラチンを水でふやかす。牛乳は耐熱容器に入れ、レンジ・600Wで1分半加熱する。グラニュー糖、ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。器に流し込み、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。 【4】【2】のサイダーゼリーを5mmの角切り状にカットし、ミルクゼリーの上にトッピングする。 ※商品の取扱い詳細は、付属の説明書をご覧ください。 ■■■ #梅雨 #rainyseason #初夏 #summer #うどん #おでん #あじさい #すだち #薬味 #テーブルコーディネート #ホームベーカリー #ロティサリーグリルアンドスモーク #クッキングラム #homecooking #おいしい7days #パナソニッククッキング #panasonic_cooking #パナソニック #panasonic

panasonic_cookingさん(@panasonic_cooking)が投稿した動画 -

Panasonic Cooking(パナソニッククッキング)のインスタグラム(panasonic_cooking) - 6月8日 16時21分


梅雨を楽しむ、爽やかなおうちごはん。
ガラスや寒色系の器に盛り付けて、梅雨のテーブルで元気をチャージ。

#あじさいサイダーゼリー
■ 4人分
サイダーゼリー:水 50mL
サイダーゼリー:ゼラチン 8g
サイダーゼリー:サイダー 200mL
サイダーゼリー:食用色素(青) 適量
サイダーゼリー:食用色素(紫) 適量
ミルクゼリー:ゼラチン 5g
ミルクゼリー:水 50mL
ミルクゼリー:牛乳 250mL
ミルクゼリー:グラニュー糖 大さじ3
■■■
【1】サイダーゼリー用の水をレンジ・600Wで30秒加熱し、ゼラチンを入れて溶かす。溶けたらサイダーを混ぜ合わせる。
【2】【1】を半分に分け、片方に青の食用色素を、もう片方には紫を加えて着色し、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
【3】ミルクゼリーのゼラチンを水でふやかす。牛乳は耐熱容器に入れ、レンジ・600Wで1分半加熱する。グラニュー糖、ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。器に流し込み、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
【4】【2】のサイダーゼリーを5mmの角切り状にカットし、ミルクゼリーの上にトッピングする。
※商品の取扱い詳細は、付属の説明書をご覧ください。
■■■
#梅雨 #rainyseason #初夏 #summer
#うどん #おでん #あじさい #すだち #薬味
#テーブルコーディネート
#ホームベーカリー #ロティサリーグリルアンドスモーク
#クッキングラム #homecooking
#おいしい7days
#パナソニッククッキング #panasonic_cooking
#パナソニック #panasonic


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,384

3

2018/6/8

Panasonic Cooking(パナソニッククッキング)を見た方におすすめの有名人