妙蓮寺駅から商店街側に向かって徒歩2分。昭和の雰囲気漂う古民家が見えたら、それが「おやつ処 茶寿(@cafesaju)」です。コンセプトは、「おいしく一緒に楽しめる」。子どもから年配の方、アレルギーのある方もみんなでおいしさを楽しめるよう、アレルギーフリーかつ甘さ控えめの低カロリーなお菓子を提供しています。 ここに訪れたらまず味わいたいのが、「クリスピークレープ」です。豆乳米粉のグルテンフリーの生地で、外側はちょっと薄めにこんがり焼いて、パリパリの羽根付き生地に。一方、内側はもちもち食感。もっちりとパリパリが両方楽しめる新食感のクレープです。 中でも人気なのが、「彩り(フルーツMIX)」(カスタード&生クリーム950円)です。まず驚いたのは、お皿からはみ出ださんばかりの大きさ。ボリューム満点のフルーツに添えられた自家製ソースとカスタード&生クリームは優しい味わいで、生地の甘さとパリパリ感が感動のおいしさです。 妙蓮寺は、駅前に由緒ある寺院・妙蓮寺や市民公園内に流れるプールがあるなど、お散歩が楽しい街のひとつ。「茶寿」のクレープはテイクアウトもできるので、クレープ片手に街歩きもおすすめですよ。 #ことりっぷ#ことりっぷweb#茶寿#おやつ処茶寿#クレープ#妙蓮寺カフェ#横浜カフェ#横浜スイーツ#妙蓮寺#神奈川#yokohama#旅行#trip

cotrip_officialさん(@cotrip_official)が投稿した動画 -

ことりっぷのインスタグラム(cotrip_official) - 5月15日 17時51分


妙蓮寺駅から商店街側に向かって徒歩2分。昭和の雰囲気漂う古民家が見えたら、それが「おやつ処 茶寿(@cafesaju)」です。コンセプトは、「おいしく一緒に楽しめる」。子どもから年配の方、アレルギーのある方もみんなでおいしさを楽しめるよう、アレルギーフリーかつ甘さ控えめの低カロリーなお菓子を提供しています。
ここに訪れたらまず味わいたいのが、「クリスピークレープ」です。豆乳米粉のグルテンフリーの生地で、外側はちょっと薄めにこんがり焼いて、パリパリの羽根付き生地に。一方、内側はもちもち食感。もっちりとパリパリが両方楽しめる新食感のクレープです。
中でも人気なのが、「彩り(フルーツMIX)」(カスタード&生クリーム950円)です。まず驚いたのは、お皿からはみ出ださんばかりの大きさ。ボリューム満点のフルーツに添えられた自家製ソースとカスタード&生クリームは優しい味わいで、生地の甘さとパリパリ感が感動のおいしさです。
妙蓮寺は、駅前に由緒ある寺院・妙蓮寺や市民公園内に流れるプールがあるなど、お散歩が楽しい街のひとつ。「茶寿」のクレープはテイクアウトもできるので、クレープ片手に街歩きもおすすめですよ。
#ことりっぷ#ことりっぷweb#茶寿#おやつ処茶寿#クレープ#妙蓮寺カフェ#横浜カフェ#横浜スイーツ#妙蓮寺#神奈川#yokohama#旅行#trip


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,667

1

2018/5/15

ことりっぷを見た方におすすめの有名人