ことりっぷのインスタグラム(cotrip_official) - 5月10日 19時47分


東京メトロ銀座線銀座駅から徒歩7分。「CROESUS」は銀座7丁目の一角にあります。
こちらのお店は、目と鼻(香り)、そして、味を楽しむ“工芸茶”の専門店。工芸茶は、1986年にお茶の産地として有名な安徽省に住む、汪 芳生先生(オウ ホウセイ)によって考案された、芸術品のような中国茶です。
汪先生が工芸茶の中でも健康のことを考え、芸術的に価値がある銘茶と命名する“康藝銘茶”が中心にそろいます。店内では、工芸茶の販売のほか、カウンター席で月替わりで変わる工芸茶の試飲もすることができます♪
工芸茶は飲んだ後も、お水を入れて、水中花として1週間飾ることもできるんですよ。ほかにも、まだまだたくさんの工芸茶があるので、お気に入りを見つけてみてくださいね。
#ことりっぷ#ことりっぷweb#CROESUS#クロイソス#工芸茶#中国茶#母の日#銀座#東京#tokyo#旅行#trip


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,957

2

2018/5/10

ことりっぷを見た方におすすめの有名人