3月より開催しておりました、八芳園の春の祭り「Spring Festival 粋 2018」。 昨日、最終日を迎えました。 ご来園いただいた皆さまとともに、たくさんの春の想い出を作ることが出来ましたことを、八芳園スタッフ一同心から嬉しく感じております。 . 今後も、皆さまとともに、季節を存分に愉しむイベントを多数ご用意しております。 . 桜に続くのは、新緑の季節。 5月2日(水)には、「五感で味わう新緑」をテーマに、京都 福寿園とコラボレーションした「美食縦断2018『八十八夜』」を開催いたします。 . 摘み立ての新茶はもちろん、福寿園の秋本シェフと八芳園の料理長が目の前で仕上げる一夜限りの特別創作料理「協同創作料理~芽吹き~」、さらに、ティーマスター岩井氏による「お茶の淹れ方、楽しみ方ワークショップ」が会場を盛り上げます。 . 八芳園の庭園は、現在鮮やかな新緑に包まれ、濃いピンク色のツツジが咲き始めております。 四季折々美しい景色を愉しませてくれる歴史ある庭園とともに、今後も八芳園で季節の想い出を重ねてまいりましょう。 . 【美食縦断2018「八十八夜」】 開催日:5月2日(水) 場所:本館3F 会場「グレース」 時間:19時00分~21時30分 ※要予約 料金:11,000円(税・サービス料込) . [ネット予約はこちら] https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/014979zh9nrk.html . [ご予約・お問い合わせ] バンケットセールス 03-3441-7888(受付10時00分~19時00分) . #八芳園 #新緑 #八十八夜 #粋 #美食縦断 #お茶 #福寿園 #日本文化 #日本庭園 #庭園 #ワークショップ #創作料理 #happoen #japanesetea #instagood #tokyo #japan #beautiful #japanesegarden #teaceremony

happoenさん(@happoen)が投稿した動画 -

八芳園のインスタグラム(happoen) - 4月16日 11時46分


3月より開催しておりました、八芳園の春の祭り「Spring Festival 粋 2018」。
昨日、最終日を迎えました。
ご来園いただいた皆さまとともに、たくさんの春の想い出を作ることが出来ましたことを、八芳園スタッフ一同心から嬉しく感じております。
.
今後も、皆さまとともに、季節を存分に愉しむイベントを多数ご用意しております。
.
桜に続くのは、新緑の季節。
5月2日(水)には、「五感で味わう新緑」をテーマに、京都 福寿園とコラボレーションした「美食縦断2018『八十八夜』」を開催いたします。
.
摘み立ての新茶はもちろん、福寿園の秋本シェフと八芳園の料理長が目の前で仕上げる一夜限りの特別創作料理「協同創作料理~芽吹き~」、さらに、ティーマスター岩井氏による「お茶の淹れ方、楽しみ方ワークショップ」が会場を盛り上げます。
.
八芳園の庭園は、現在鮮やかな新緑に包まれ、濃いピンク色のツツジが咲き始めております。
四季折々美しい景色を愉しませてくれる歴史ある庭園とともに、今後も八芳園で季節の想い出を重ねてまいりましょう。
.
【美食縦断2018「八十八夜」】
開催日:5月2日(水)
場所:本館3F 会場「グレース」
時間:19時00分~21時30分 ※要予約
料金:11,000円(税・サービス料込)
.
[ネット予約はこちら]
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/014979zh9nrk.html
.
[ご予約・お問い合わせ]
バンケットセールス
03-3441-7888(受付10時00分~19時00分)
.
#八芳園 #新緑 #八十八夜 #粋 #美食縦断 #お茶 #福寿園 #日本文化 #日本庭園 #庭園 #ワークショップ #創作料理
#happoen #japanesetea #instagood #tokyo #japan #beautiful #japanesegarden #teaceremony


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

54

0

2018/4/16

八芳園を見た方におすすめの有名人