昨日はご縁満載の1日でした。? 朝は経営者のメントレ。月一回必ずトレーニングにいらっしゃるこの社長さんは、心身相関が最近特に関心があり。(^^) で。その後はランチ会議@ペニンシュラ。ニッポン放送収録。早めに終わったので岸体育館に行きJOC科学サポート部会へ出席。小平奈緒選手のコーチである結城先生をお祝いし。(^^) 最後は人生の恩師と溜池の聘珍楼で薬膳スープ頂きました。 頭の中のいろんな種類の引き出しの出し入れをしたわけですが。 出し入れ繰り返すうちに、少しずつ引き出しの中身は整理されるわけで、それって仕事の醍醐味であると思いました。 「仕事を自分で自由に選べる」という段階に行くまでは、そりゃ何を選択することがそもそも私にとって欲していることかもわからない時期があり、だからとりあえずなんでもやらねばいかん時期があり、それによって取捨選択をし、間違った選択に気づき戻ったり迷ったりして、そのうち覚悟決めるんだけど、あまりにその覚悟は結果的にすごい責任なんだってことがわかると慌てたり。? あー要するに、自由って、責任ってことなのねという怖い現実が分かったり。わかった時には全くもって情けない失敗の後だったり。。。 でもしょうがない、何が正しいか、と思うのではなく、どう正しく自分があるか、にだけは軸を持って、目の前の状況に真面目に大切に向き合うことだけに注意配分すると、 なるほど、たくさんのの能力ある周囲に助けて頂ける環境を実は作れているというような。 仕事というものは、本当に学びの多いものです。 Live as if you were to die tomorrow, learn as if you were to live forever. このガンジーの言葉はいつも自分の書斎に飾ってあるわけですが。 今回平昌五輪で小平選手が大切にしてる言葉がこれだという報道を見て、おー!と嬉しくなった次第。(^^)

miyako.tanaka.ouleveyさん(@miyako.tanaka.oulevey)が投稿した動画 -

田中ウルヴェ京のインスタグラム(miyako.tanaka.oulevey) - 3月8日 08時18分


昨日はご縁満載の1日でした。?
朝は経営者のメントレ。月一回必ずトレーニングにいらっしゃるこの社長さんは、心身相関が最近特に関心があり。(^^)
で。その後はランチ会議@ペニンシュラ。ニッポン放送収録。早めに終わったので岸体育館に行きJOC科学サポート部会へ出席。小平奈緒選手のコーチである結城先生をお祝いし。(^^)
最後は人生の恩師と溜池の聘珍楼で薬膳スープ頂きました。
頭の中のいろんな種類の引き出しの出し入れをしたわけですが。
出し入れ繰り返すうちに、少しずつ引き出しの中身は整理されるわけで、それって仕事の醍醐味であると思いました。
「仕事を自分で自由に選べる」という段階に行くまでは、そりゃ何を選択することがそもそも私にとって欲していることかもわからない時期があり、だからとりあえずなんでもやらねばいかん時期があり、それによって取捨選択をし、間違った選択に気づき戻ったり迷ったりして、そのうち覚悟決めるんだけど、あまりにその覚悟は結果的にすごい責任なんだってことがわかると慌てたり。?
あー要するに、自由って、責任ってことなのねという怖い現実が分かったり。わかった時には全くもって情けない失敗の後だったり。。。
でもしょうがない、何が正しいか、と思うのではなく、どう正しく自分があるか、にだけは軸を持って、目の前の状況に真面目に大切に向き合うことだけに注意配分すると、
なるほど、たくさんのの能力ある周囲に助けて頂ける環境を実は作れているというような。
仕事というものは、本当に学びの多いものです。
Live as if you were to die tomorrow, learn as if you were to live forever.
このガンジーの言葉はいつも自分の書斎に飾ってあるわけですが。
今回平昌五輪で小平選手が大切にしてる言葉がこれだという報道を見て、おー!と嬉しくなった次第。(^^)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

44

1

2018/3/8

田中ウルヴェ京を見た方におすすめの有名人