北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 2月26日 18時12分


緑茶を楽しむ第一歩が知りたい! 吉祥寺でカフェ「お茶とお菓子 横尾」を営む横尾光子さんに、お茶のある暮らしの楽しみをお聞きしました。

「朝ごはんとランチのあいだなど、1日に何度か煎茶とお菓子をいただきます。

でも、特に決まりはないんです。洋菓子も合わせるし、ぽってりとしたマグカップも使います。好きなものの詰め合わせですね。

味の好みでいうと、煎茶は、すこし冷ましたお湯で、ゆっくりと濃く抽出したものが好きです」

淹れ方の作法よりも飲みたいという気持ちが一番大切、と横尾さん。一日の中でホッと気持ちを切り替えるきっかけになっているようです。

当店の記事では、煎茶や抹茶の簡単な楽しみ方、お気に入りの道具たちもご紹介しています。ぜひご覧くださいね。

▶詳しい記事の内容は、当店サイトにて「生茶」と読みもの検索してみてください。当店サイトはプロフィールのリンクよりどうぞ→@北欧、暮らしの道具店

▶キリン 生茶のInstagramアカウントでは、日常の何気ない存在の中にある、気づかなかった楽しさや驚きを紹介しています→@生茶公式

[SPONSORED by キリンビバレッジ]

#北欧暮らしの道具店
#キリン
#生茶


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,230

7

2018/2/26

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ