やっとリリース!!!  企画/撮影/編集 すべてBy詩歩、というドローン映像がついに公開されました??✨  ドローン最大手 #DJI さんが新しく発表した #MavicAir の映像作品をつくる、世界30人?のトラベラーの1人にありがたいことに選抜いただきまして、新機種のためコソコソと隠れながらの撮影をしていたのでした。  プロの映像と比べるともちろん見劣るけど、いやー、初めてにしては、わたし、頑張ったよね?笑 文字の入れ方からググってつくりました?✋  せっかくの機会なので地元で撮影しようと、地元浜松で撮影したのがつい1週間前。 住んでても知らなかった新しい地元の魅力・再発見の機会になりました☺  ぜひコメント欄で感想教えてもらえたら嬉しいです??  ーーー ドローン片手に 故郷・浜松の大自然を冒険してみた / DJI MAVIC AIR meets HAMAMATSU JAPAN   2018年1月にDJI社から新しくリリースされた「DJI MAVIC AIR」を片手に、故郷である静岡県浜松市を巡ってきました。  そこには、全然知らなかった「新しい絶景」との出会いがありました。  With latest drone “DJI MAVIC AIR”, I explored my hometown Hamamatsu-city, Shizuoka-prefecture, Japan.  I found there were lots of encounters with new ZEKKEI (breathtaking sights) which I didn’t know even I had lived there till 18 years old. Enjoy the aerial view of my hometown!!   ★For more English info on Youtube!! (Youtubeでもっと詳しく!)  https://youtu.be/5w5INtrngvI   1)浜名湖 / Hamana Lake 浜松市西区にある、日本で10番目に広い「浜名湖」。「湖」と行っても太平洋とつながっているので、干満差があります。そのため、干潮時にはなんと「湖の真ん中」に立つことができるのです。  2)立須 / Tachisu 浜松市北区にある「立須」。切り立った石灰岩の小さな絶壁をがんばってよじ登ると遮るものがない360度の眺望が開けて、遠く太平洋や浜松市街、そして富士山まで見渡すことができます。  3)中田島砂丘 / Nakatajima Sand Dunes 浜松市南区にある日本三大砂丘のひとつ「中田島砂丘」。浜松の太平洋沿いに広がる全長4Kmの砂の地帯です。「遠州のからっ風」と呼ばれる強風でつくられる「風紋(ふうもん)」が美しいです。  4)弁天島 / Bentenjima  浜松市西区、浜名湖と太平洋のつなぎ目に近い湖上に立つ高さ18mの「弁天島の大鳥居」。毎年冬の時期には鳥居の真ん中に沈むように夕陽がおちるのが人気で、カメラマンが集まるスポットになっています。   <制作 / Produced by> 「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー 詩歩 / Shiho  <撮影協力 / Special thanks> 浜松市 観光シティプロモーション   <機材 / Equipment> DJI MAVIC AIR @djiglobal @dji_japan #MavicAir   ? Jan 2018 ?浜松市/静岡県
? Hamamatsu city/Shizuoka Japan  ©Shiho/詩歩    

shiho_zekkeiさん(@shiho_zekkei)が投稿した動画 -

詩歩のインスタグラム(shiho_zekkei) - 1月25日 11時01分



やっとリリース!!!

企画/撮影/編集 すべてBy詩歩、というドローン映像がついに公開されました??✨

ドローン最大手 #DJI さんが新しく発表した #MavicAir の映像作品をつくる、世界30人?のトラベラーの1人にありがたいことに選抜いただきまして、新機種のためコソコソと隠れながらの撮影をしていたのでした。

プロの映像と比べるともちろん見劣るけど、いやー、初めてにしては、わたし、頑張ったよね?笑
文字の入れ方からググってつくりました?✋

せっかくの機会なので地元で撮影しようと、地元浜松で撮影したのがつい1週間前。
住んでても知らなかった新しい地元の魅力・再発見の機会になりました☺

ぜひコメント欄で感想教えてもらえたら嬉しいです??

ーーー
ドローン片手に 故郷・浜松の大自然を冒険してみた / DJI MAVIC AIR meets HAMAMATSU JAPAN


2018年1月にDJI社から新しくリリースされた「DJI MAVIC AIR」を片手に、故郷である静岡県浜松市を巡ってきました。

そこには、全然知らなかった「新しい絶景」との出会いがありました。

With latest drone “DJI MAVIC AIR”, I explored my hometown Hamamatsu-city, Shizuoka-prefecture, Japan.

I found there were lots of encounters with new ZEKKEI (breathtaking sights) which I didn’t know even I had lived there till 18 years old. Enjoy the aerial view of my hometown!!


★For more English info on Youtube!! (Youtubeでもっと詳しく!)  https://youtu.be/5w5INtrngvI


1)浜名湖 / Hamana Lake
浜松市西区にある、日本で10番目に広い「浜名湖」。「湖」と行っても太平洋とつながっているので、干満差があります。そのため、干潮時にはなんと「湖の真ん中」に立つことができるのです。

2)立須 / Tachisu
浜松市北区にある「立須」。切り立った石灰岩の小さな絶壁をがんばってよじ登ると遮るものがない360度の眺望が開けて、遠く太平洋や浜松市街、そして富士山まで見渡すことができます。

3)中田島砂丘 / Nakatajima Sand Dunes
浜松市南区にある日本三大砂丘のひとつ「中田島砂丘」。浜松の太平洋沿いに広がる全長4Kmの砂の地帯です。「遠州のからっ風」と呼ばれる強風でつくられる「風紋(ふうもん)」が美しいです。

4)弁天島 / Bentenjima 
浜松市西区、浜名湖と太平洋のつなぎ目に近い湖上に立つ高さ18mの「弁天島の大鳥居」。毎年冬の時期には鳥居の真ん中に沈むように夕陽がおちるのが人気で、カメラマンが集まるスポットになっています。


<制作 / Produced by>
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー 詩歩 / Shiho

<撮影協力 / Special thanks>
浜松市 観光シティプロモーション 

<機材 / Equipment>
DJI MAVIC AIR @djiglobal @dji_japan #MavicAir


? Jan 2018
?浜松市/静岡県
? Hamamatsu city/Shizuoka Japan

©Shiho/詩歩






[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,993

65

2018/1/25

詩歩を見た方におすすめの有名人