今日のお昼のドラマ『トットちゃん!』は、私の母が、ベストセラー作家になったお話でしたね。 私は、母が「チョッちゃんが行くわよ」を出版するまで、母が、何かものを書ける人だとは思っていませんでした。 でも、考えてみると、母は、ものすごく記憶力が良かった。 何でも、昔のことを、細かく良く覚えていました。 「チョッちゃんが行くわよ」という本は、母の家族のことを書いたものです。 母の父、つまり私の祖父が、無医村の医者になるのが目的で、医者になり、北海道の滝川というところに病院を建て、貧しい人には、ただで診療したり、また遠い牧場の地域で病気になった人の所には、雪車(ソリ)に乗って、診察に行ってました。 母が書いた本が、話題になり、記者から「ベストセラーになった喜びは?」とインタビューされた時、母は「お金(印税)が、たくさん入ってくることです」と記者に答えたのです。かなり、笑える答え💕 母が、面白い人だなぁと思うのは、その『チョッちゃんが行くわよ』を、NHKの方が、連続テレビ小説にしたいと、母に相談しに来た時です。 母は、NHKの方に「分かりました。では、私は、『ゴッドファーザー』を作ったフランシス・コッポラさんとお友達なので、監督はコッポラさんにお願いしてくださいね。それと、音楽は、コッポラさんのお父様が作曲家ですから、お父様にお願いしていただけますか?」と言ったそうです。 NHKの方が、ものすごく驚いて「申し訳ありません。それは、絶対にできません」と、大慌てしたそうです。 母は、「あら、そうなの。それはがっかりだわね」と・・・・・。 そして、1987年に『チョッちゃん』というタイトルで、連続テレビ小説は始まりました。 今、調べてみたら、平均視聴率38%、最高視聴率46.7%!たくさん方が、ご覧くださったのですね。 母は、その後も魔法みたいに、何冊も何冊も、本を出しました。 そして、頼まれれば、全国どこにでも公演に行き、アメリカやイギリスなど、海外でも活動しました。 父が亡くなるまでは、まったくの主婦だった母が、70歳頃から、新たなにスタートした人生でした。 私は、母の仕事の手助けは、しませんでした。 出版社の方が、私に「母の本の推薦文を、書いてほしい」と頼まれたときも、「ママは、私の手助けを必要としていない」と分かっていたので、お断りしました。 母は、本当に面白い人でした。 そして、ドラマ『トットちゃん』で、母の役を演じてくださっている松下奈緒さんのように、とっても優しくて、綺麗な人でした💕

tetsukokuroyanagiさん(@tetsukokuroyanagi)が投稿した動画 -

黒柳徹子のインスタグラム(tetsukokuroyanagi) - 12月20日 20時22分


今日のお昼のドラマ『トットちゃん!』は、私の母が、ベストセラー作家になったお話でしたね。
私は、母が「チョッちゃんが行くわよ」を出版するまで、母が、何かものを書ける人だとは思っていませんでした。
でも、考えてみると、母は、ものすごく記憶力が良かった。
何でも、昔のことを、細かく良く覚えていました。
「チョッちゃんが行くわよ」という本は、母の家族のことを書いたものです。
母の父、つまり私の祖父が、無医村の医者になるのが目的で、医者になり、北海道の滝川というところに病院を建て、貧しい人には、ただで診療したり、また遠い牧場の地域で病気になった人の所には、雪車(ソリ)に乗って、診察に行ってました。
母が書いた本が、話題になり、記者から「ベストセラーになった喜びは?」とインタビューされた時、母は「お金(印税)が、たくさん入ってくることです」と記者に答えたのです。かなり、笑える答え💕
母が、面白い人だなぁと思うのは、その『チョッちゃんが行くわよ』を、NHKの方が、連続テレビ小説にしたいと、母に相談しに来た時です。
母は、NHKの方に「分かりました。では、私は、『ゴッドファーザー』を作ったフランシス・コッポラさんとお友達なので、監督はコッポラさんにお願いしてくださいね。それと、音楽は、コッポラさんのお父様が作曲家ですから、お父様にお願いしていただけますか?」と言ったそうです。
NHKの方が、ものすごく驚いて「申し訳ありません。それは、絶対にできません」と、大慌てしたそうです。
母は、「あら、そうなの。それはがっかりだわね」と・・・・・。
そして、1987年に『チョッちゃん』というタイトルで、連続テレビ小説は始まりました。
今、調べてみたら、平均視聴率38%、最高視聴率46.7%!たくさん方が、ご覧くださったのですね。
母は、その後も魔法みたいに、何冊も何冊も、本を出しました。
そして、頼まれれば、全国どこにでも公演に行き、アメリカやイギリスなど、海外でも活動しました。
父が亡くなるまでは、まったくの主婦だった母が、70歳頃から、新たなにスタートした人生でした。
私は、母の仕事の手助けは、しませんでした。
出版社の方が、私に「母の本の推薦文を、書いてほしい」と頼まれたときも、「ママは、私の手助けを必要としていない」と分かっていたので、お断りしました。
母は、本当に面白い人でした。
そして、ドラマ『トットちゃん』で、母の役を演じてくださっている松下奈緒さんのように、とっても優しくて、綺麗な人でした💕


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

80,647

691

2017/12/20

Hiromi Tomiiのインスタグラム
Hiromi Tomiiさんがフォロー

黒柳徹子を見た方におすすめの有名人